ご機嫌なのも、入ってきました。
1969年型ヤマハFS-1ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0e/9e0eb4636f2ac932345ea5fa74970bba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/05/a1d00d9f34e75a5e26ba76e1a24f1485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e7/b78ef29336522f2de026562ad448b7a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1b/ce9e57dfd9757e589cfc0dff812c1c87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0e/bfc4eda509c8caedfdd71d1e8df04815.jpg)
ヤマハハイホン1の中でも最小排気量ながら、スポーツモデル。
49ccでありながら最高速度は90キロ近く。
今も海外は人気のあるモデルである。
ビックリすることですが2台でてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/5a0165b06e67b3c90dcc228145070aff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f2/2ae411df903f14a7563254643b67e189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9e/3d2f0e4c443dafe52a10cc6fc27858ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/230b8045122683b65081062601ca2b93.jpg)
こっちは1970年型のFS50。
オレンジ色が良く似合いますね。
七飯町のSさんの所から嫁入りです。
どっちも少し手がかかりそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/93/de3876f4026e4d67fac888a828c03866.jpg)
1969年型ヤマハFS-1ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0e/9e0eb4636f2ac932345ea5fa74970bba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/05/a1d00d9f34e75a5e26ba76e1a24f1485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e7/b78ef29336522f2de026562ad448b7a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1b/ce9e57dfd9757e589cfc0dff812c1c87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0e/bfc4eda509c8caedfdd71d1e8df04815.jpg)
ヤマハハイホン1の中でも最小排気量ながら、スポーツモデル。
49ccでありながら最高速度は90キロ近く。
今も海外は人気のあるモデルである。
ビックリすることですが2台でてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/5a0165b06e67b3c90dcc228145070aff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f2/2ae411df903f14a7563254643b67e189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9e/3d2f0e4c443dafe52a10cc6fc27858ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/230b8045122683b65081062601ca2b93.jpg)
こっちは1970年型のFS50。
オレンジ色が良く似合いますね。
七飯町のSさんの所から嫁入りです。
どっちも少し手がかかりそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/93/de3876f4026e4d67fac888a828c03866.jpg)
1969年式だったんですね。
もうそろそろ体に、ガタがくる時期なので気をつけてね。
同じ年代のバイク、持つのもたのしいよ。
自分と同年代です(笑)
元気に走るようにしてやって下さい。
それで遊びに来て下さいませ。
この時代もレースが盛んでしたのでこの様なスタイルのモデルが出ていました。
FS-1は初めから一文字ハンドルなんでバックステップが似合いますね。ミィンミィン鳴らして、走りたいですね。
気合いの入ったモデルが多かったですね。
DT1スタイルのFT50もいいです。