コンロッド函館@函館山SP

コンロッド函館@函館山SP

蕎麦食いてえ2

2019年08月13日 | グルメ
今回の夏休みはサラブレッドの街、日高地方に行って来ました。

日高地方と言ったら富川のいずみ食堂でしょう。

いそいそと出かけましょう。

そしたら、あちゃー、私の旅にありがちな定休日。





ラインで流したらコンロッド札幌の勇気が日高地方ならライン仲間の焼き芋アイランドくんのアジトに行ってみたら。って。

ラインで連絡を取り合い訪問することに。

初めまして、役職ライダーかわです。

はじめまして、焼き芋アイランドです。って事でガレージ拝見。





スクーター系が好きそう。







これからのバイク業界はこうあるべきとか、2stはどうだとか最近の若い人のバイク離れだとか、日高地方のバイク事情なんかを激論しましたよ。

忙しい中ありがとうございます。

また来ますね、したっけ。

日高地方二日め。

待ちに待った二日目

いざ、いずみ食堂へ。



雨の中11時に並びました。

11時で10番目。





やっと念願の蕎麦が来ましたよ。





んっ

んっ

んっ

んっ

んっ

んっ








焼き芋アイランドくんでないか。

えっー。

蒸した卵なんかサービスでいただきご馳走さま。

また来ますねということで、三日目も









いずみ食堂の味や食感にやられました。

いや、うまかっちゃん

また来ます。

したっけね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (函館カブ船団 団長)
2019-08-13 10:52:07
少し前のブログで紹介されてすぐにすず音さんへ
行ったら定休日。
そして先日、釧路に行く途中にいずみ食堂に
行ったら定休日。
なんて!ついてない男だ!!!

いずみ食堂、美味しいですよねー! まだ2回しか
行けてないので、温かい蕎麦か冷たい蕎麦か?
迷うんですよねー。 次いつ来るかわからないので
チャレンジ出来ずに最初に食べ美味しかった温かいにしてます。
定休日にも温かい冷たいも解決するにはカワさんの
ように連続して行くしかないですね。
返信する
Unknown (konrodhakodate)
2019-08-14 07:06:20
函館カブ船団 団長さま、どうも、どうも(^O^)/
不運も幸運に変える力が必要ですよ。定休日だったら違う美味しいところを探しうまいとこを見つけ出す。いずみ食堂さんが定休日の時は
街に戻ってラーメン 萃龍の塩ラーメン、激ウマですよ。
すいりゅうと読みます。
あったかいのか、冷たいのかどっちを選ぶ?
その答えは両方食います。
2日目はもりそば以外にごぼう天蕎麦もいただきました。その後動けなくなることはわかってたんですけど。
返信する

コメントを投稿