コンロッド函館@函館山SP

コンロッド函館@函館山SP

デイトナカラーのストロボライン

2016年01月20日 | 役職ライダーかわ
松前に何しに行ったかというと、天日干しのするめを買いに行くことと、前から取りに来てといわれていたバイクの引き取りに行ってきたのです。

何のバイクかというと

1983年から1990年代まで生産されていた、ストロボラインのかっこいいやつです。



このFZの排気音良い音するんですよね。







スクリーン、鍵が無いけどまあまあの程度。



函ナンバーが付いていますね。

どう料理しようかな。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
書付きフレーム (bm)
2016-01-20 10:46:20
谷本さんがこのFZ400Rの書付きフレーム探しています。
心当たりあったら教えて~~m(__)m
返信する
FZ (ケイズモータ@世田谷ベースクドー)
2016-01-20 23:07:42
デイトナカラーFZ750憧れでしたーU+266B
返信する
Re:FZ (konrodhakodate)
2016-01-21 06:25:50
ケイズモータ@世田谷ベースクドー.どうもどうも(^o^)/
750良いよね。しかし、少ないバイクですよね。あまり見たことないもんね。
返信する
Re:書付きフレーム (konrodhakodate)
2016-01-21 07:11:51
bmさま、どうもどうも(^o^)/
まずは函ナンバーを継続できれば、そう出来るオーナーさんを探します。書付部品取りか、フレームはタイミング次第で話出来るかも。
返信する

コメントを投稿