函館には明治時代、ビール製造会社があったんだって。

製造会社跡を見て来た。
函館公園のすぐ近くで駐車場の向かいあたるにある。

明治時代、十字街や大門の酒屋さんにここで作ったビールが運ばれて、おいらたちのじじやばば方がここのビールを飲み酔っ払っていたんだよな。なんか考え深いですね。

製造会社跡を見て来た。
函館公園のすぐ近くで駐車場の向かいあたるにある。

明治時代、十字街や大門の酒屋さんにここで作ったビールが運ばれて、おいらたちのじじやばば方がここのビールを飲み酔っ払っていたんだよな。なんか考え深いですね。
そうなんですね。
この辺も繁華街。
賑やかだったでしょうね。
そしたら一階部分がビール工場だったのに驚きました。
何とも思わず通ってた場所ですから、後日見学してみます。
貴重な情報ありがとうございます。
ピープルを見たモモさんからの情報なんです。
私もビックリしました。ビアガーデンだったという噂もあります。あの時代に戻りこの場所でビールなんて、良いんで内科医!