何家電まで集め始めたの?
仲間が家電まで集め始めました。
そこは手を出すなって言ったよな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/89/f3bd5f47d6f991460d943b88cd6fbf5d.jpg)
50年以上前のテレビです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/a8a1761c4c28b630cbea7cd2d6db82e4.jpg)
Nationalってメイカーですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e0/f35817bb2a38c7fe5c60e16f5f154456.jpg)
チャンネルなんかダイヤル式。
そしてダイヤル一個しかないからVHFの時代。
白黒テレビですね。
それでもスピーカーは2個で優れた音質ですね。
何だこっちの塊は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/90/c1ecd4f55ae2aed538e71f4acef837fe.jpg)
一層式の洗濯機ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2b/3cd6bde766cd714149748415c84a8445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c6/814ebc1b428db021b3c153d2c2a6947f.jpg)
脱水はローラーとローラーの間に洗濯物を挟んでローラーに連動しているこのレバーを回すと水は洗濯機,洗濯物は外のカゴの中。
いやー、懐かしいな。
今は全部自動でやってくれるのさ。
50年ですごい進化を生むんですね。
仲間が家電まで集め始めました。
そこは手を出すなって言ったよな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/89/f3bd5f47d6f991460d943b88cd6fbf5d.jpg)
50年以上前のテレビです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/a8a1761c4c28b630cbea7cd2d6db82e4.jpg)
Nationalってメイカーですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e0/f35817bb2a38c7fe5c60e16f5f154456.jpg)
チャンネルなんかダイヤル式。
そしてダイヤル一個しかないからVHFの時代。
白黒テレビですね。
それでもスピーカーは2個で優れた音質ですね。
何だこっちの塊は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/90/c1ecd4f55ae2aed538e71f4acef837fe.jpg)
一層式の洗濯機ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2b/3cd6bde766cd714149748415c84a8445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c6/814ebc1b428db021b3c153d2c2a6947f.jpg)
脱水はローラーとローラーの間に洗濯物を挟んでローラーに連動しているこのレバーを回すと水は洗濯機,洗濯物は外のカゴの中。
いやー、懐かしいな。
今は全部自動でやってくれるのさ。
50年ですごい進化を生むんですね。
マネしょなるなんて言われてましたよね。
真似は良くない。ものまねは大好き。