![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/61/56/812287b8d95f7c7b0a30a2e2c3d6cd34.jpg)
02. Make Or Break
03. Someone To Love
04. Together
05. Radioactive
06. You've Lost That Lovin' Feeling
07. Money Can't Buy
08. Satisfaction Garanteed
09. Midnight Moonlight
当時は全く凄さが分からず…
エイジアから派生した流行りのスーパーグループ程度の認識でした。
ツェッペリンに関しては未だ好きではなく、ポール・ロジャースはクイーンのボーカリストとして圧巻のボーカルを聴きファンになるも、ベスト盤レンタルするも心に響く曲は少なく…
片やジミー・ペイジはカバーデール・ペイジぐらいしか耳に残らないのに、この盤だけは違いました。
アルバムジャケも好きですが、シングルカットされた05はPVも好きでしたね。
オープニングの01やカバー曲の06や、地味にシングルされた08等、楽曲はかなり揃っていますよ。
1985年当時はパッとしませんでしたが、この頃のスーパーグループにはあまりハズレはないかも(笑)
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
koolhand
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
Palerider
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
koolhand
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ROSE
最新の画像もっと見る
最近の「80年代私的名盤」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 今聴きたい25曲(5)
- 洋楽最近(70)
- 4人で音楽談義(10)
- 暗号資産(10)
- 町中華で飲ろうぜ(5)
- 間抜けな自分(58)
- 呑み歩くし食べ歩く(98)
- MV(56)
- MUST BE UKTV(7)
- AORな世界(この1曲)(113)
- ドラクエウォーク(30)
- AORな世界(アルバム)(129)
- AOR継承組(56)
- ブラコン(47)
- 80年代私的名盤(77)
- 投資信託(45)
- ご近所グルメ(101)
- お酒(480)
- ガイア・カンブリア(35)
- 日々徒然(471)
- 吉田類の酒場放浪記(103)
- 歩数記録(91)
- 麺(119)
- GARY CLARK.DANNY WILSON(10)
- 体重(26)
- 本・雑誌・漫画(57)
- クリスマスソング(36)
- 購入したCD(108)
- CROSSOVER ELEVEN(38)
- 洋楽倶楽部80’s(16)
- 全米トップ40(8)
バックナンバー
人気記事