
今回は苦労しました
今回の戦利品は「黒ラベル」「ジムビームハイボール」「アサヒザリッチ」 前回の祭りに比べると手に入れるまで1時間半も要した ...
Modern Love:Season 1
Spotifyのあなたにおすすめで繰り返し表示されたModern Love:Season1 普段なら全く気にも留めないのだがSeason1の表記があり、アメリアのテレビドラマなの...

ダイエッターは辛いよ
ご飯を湯豆腐に変更するだけで+60円 松屋は安くて普段使いに重宝しているが、痩せさせたくない魂胆は好きになれない(笑) ...

謎
23時54分発「姪浜」行きの地下鉄に乗り定例の気絶をかます(笑) 全く記憶がないのだが、おぼろげながら浮かぶのは駅員...

All I Wanted-KANSAS
AORAGEでランディ・グッドラムのインタビュー記事を読んで“Power”の作者だと知り聴きたくなった 早速Spotif...

年寄り手数料
ドキッとする言葉である 「年寄り手数料」 自分には不要だと思って(実際は思い込んで)新しいサービスに適応するのを拒ん...

にんにく巡り
金曜日の夜 一番緊張が解けて解放される時間 ビールも何時もの2割増しで美味しく感じる 店内を漂うにんにく臭に心躍る(笑...

惜しむ前に推しになろう
コロナ禍による飲食店閉店が後を絶たない そんな時にあるブログを見て自分の思いと同じ声が上がっていた 「閉店の貼り紙を出した途端に、以前はよく来ていたお客がやってきて、店がな...
Fantasy World-PAGE 99
これは凄い! 早速ググってみるも詳細は分からず PAGE99とういう名称が表すようにペイジスに...
- CD整理(1)
- 洋楽最近(70)
- 今聴きたい25曲(7)
- 4人で音楽談義(10)
- 暗号資産(10)
- 町中華で飲ろうぜ(5)
- 間抜けな自分(58)
- 呑み歩くし食べ歩く(98)
- MV(56)
- MUST BE UKTV(7)
- AORな世界(この1曲)(113)
- ドラクエウォーク(30)
- AORな世界(アルバム)(129)
- AOR継承組(56)
- ブラコン(47)
- 80年代私的名盤(77)
- 投資信託(46)
- ご近所グルメ(101)
- お酒(480)
- 吉田類の酒場放浪記(103)
- ガイア・カンブリア(35)
- 日々徒然(471)
- 歩数記録(91)
- 麺(119)
- GARY CLARK.DANNY WILSON(10)
- 体重(26)
- 本・雑誌・漫画(57)
- クリスマスソング(36)
- 購入したCD(108)
- CROSSOVER ELEVEN(38)
- 洋楽倶楽部80’s(16)
- 全米トップ40(8)