自分の予想どおりマイケル・ジャクソンのニューアルバムからスタート。
続くは「ある愚か者の場合」のポップなカバー。誰と調べるとエリック・ベネイでした。
そして早くも“ハッピー”が登場。今年を代表するシングルだ。
スクリプトは那覇空港からスタートし、牧志の市場へと、湿り気を感じさせながら語られる。
首里城の石垣から、目指す店を探す。「あじくーたー」な店に琉球のひと時を感じた…
スクリプト後の曲がフュージョン色ある女性ボーカルのナンバー。ルーファスとは全く思いませんでした。
続くクール・アンド・ザ・ギャングの“トゥー・ホット”に自然に繋がっています。
選曲は、大伴良則さんでした。
最新の画像もっと見る
最近の「CROSSOVER ELEVEN」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 今聴きたい25曲(5)
- 洋楽最近(70)
- 4人で音楽談義(10)
- 暗号資産(10)
- 町中華で飲ろうぜ(5)
- 間抜けな自分(58)
- 呑み歩くし食べ歩く(98)
- MV(56)
- MUST BE UKTV(7)
- AORな世界(この1曲)(113)
- ドラクエウォーク(30)
- AORな世界(アルバム)(129)
- AOR継承組(56)
- ブラコン(47)
- 80年代私的名盤(77)
- 投資信託(45)
- ご近所グルメ(101)
- お酒(480)
- ガイア・カンブリア(35)
- 日々徒然(471)
- 吉田類の酒場放浪記(103)
- 歩数記録(91)
- 麺(119)
- GARY CLARK.DANNY WILSON(10)
- 体重(26)
- 本・雑誌・漫画(57)
- クリスマスソング(36)
- 購入したCD(108)
- CROSSOVER ELEVEN(38)
- 洋楽倶楽部80’s(16)
- 全米トップ40(8)
バックナンバー
人気記事