
同期入社の男があるところから「ワイロ」としていただいた日本酒
高いらしいけど俺はよく分からないからあげると言われ家呑みしながら調べたのですが…
おいおいマジかよ…
美味しい美味しくない以前に勿体ない気持ちに覆われてしまう自分(笑)

日本酒ファンなら誰もが一度は呑みたいという酒だなんて…
説明書きを読むと僅か5人の作り手とか少量生産だとか年1しか手に入らないとか…

同期入社の男は我が社で大物なのか?(笑)
安易な気持ちで貰ったのですが「ワイロ」として渡した側の気持ちを考えると…

ごめんよ、よく冷やしてお飲みくださいと注釈があったので
冷やして堪能させて貰いましたよ!(笑)
バカ舌覚悟で書かせてもらえば価格を考えると味は地味で特徴がない
でも味の余韻が口中に半端なく残る
価格も高く入手も困難
俺はこの酒に再度出会えるのだろうか?
同期入社の男に頼んでみよう!(笑)