タイトルはある記事に書いてありました 心臓がドクンと鳴り、すぐさま上層部の顔が浮かびました
求めるリアクションじゃなかった場合の外されっぷりは半端なく空気が読めない、忖度出来ない人は退職か窓際
自分の同期や上司もこの15年でほぼどちらかの状態
自分は空気を読む事、忖度する事が得意?だったので退職も窓際にもならず
ただ、その代償は計り知れないぐらい大きく同僚を失ってしまう結果に…
昨年は大人しくしていた上層部も今年はタイトル通りに戻ってしまった(多少謙虚であるものの)
自分は意思とは裏腹に出世してしまい責務が増えている
ただ、空気を読む事や忖度は極力封印している
それが自殺した同僚への義理だと信じているから…