見出し画像

spin-off 80’s

TOTO XIV 聖剣の絆/TOTO

01. Running Out of Time
02. Burn
03. Holy War
04. 21st Century Blues
05. Orphan
06. Unknown Soldier (For Jeffrey)
07. The Little Things
08. Chinatown
09. All the Tears That Shine
10. Fortune
11. Great Expectations
12.Bend

レコード会社が、「聖剣の絆」と邦題をつけた事
Jayが興奮した口調で焼いたCDを直ぐに聴けといった事

よ~く分かる!

期待半分不安半分がここ最近のTOTOへのイメージだったので、ここ迄のTOTOらしい変化は想定外
ようやくルカサーが気付いてくれたのかと、ついつい涙腺が緩んでしまう完成度

自分にとってTOTOはポップで黒っぽいグルーヴが必須で、メロディが際立つ03と08は往年の名曲と双璧するレベル

04も痺れるサウンドで一度聴いたら、頭にメロディが残る曲が多い

しかし多くの人が書いているように、この音質は何とかならなかったのだろうか?
曲によってはモノラルかと言いたくなるぐらい音がクリアに聴こえません…
意図したものなら大失敗だとメンバーに教えてあげたい

内容が内容だけに、これは相当残念です

しかし、このアルバムを引っ提げてのライブは見たいよな、Jay


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

koolhand
そうなんだよ
新組織で余裕なくしとって、返信遅くなった(笑)

Jayの言うとおりでボリュームを上げなければならないのが難点

内容が良すぎるだけにこの点がかなり残念や

後、JaRにも辛口やったAOR先生は、TOTO新作には超辛口で笑えたよ!
Jay
たぶん
今、聴いてますけどこのCD かなり音圧が高いので低音で聴くと割れてモノみたいな音になるね。ちょっとボリュームを1~2上げてみてちょうだい。
それにしても今作からドラムがキース・カーロックに代わってるけどサイモン・フリップスよりもかなりジェフのビートに似とるし、AORなのよ。サイモンみたいにベビーじゃないのがいいね。
流石 Steely Danと掛け持ち。
Jay
そういえば...
音が悪いのは何曲目?
Jay
今回だけは我慢出来ず(笑)
ボーカルがジョセフに戻ったのとペイチのボーカルが何曲か復活しとるし、Chinatownなんて最高やし1曲目の出だしのギターが最高っす。
来たら多分行くと思う。マイクが亡くなったタイミングも有るけどジョセフやけん行きたいね。
とにかく 近年のアルバムでは一番イイッス。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「AOR継承組」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事