![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/4e/51/42efe6ccd30d46513aa6434cd1203a3b.jpg)
02 Can't Hold On Forever
03 Stop The Game
04 Overnight Sensation
05 Work For Me
06 Still In Love With You
07 Gun Shy
08 Take This Part Of Me
09 Bus Route 22
10 Annie
11 One Less Marianne
12 Take It As It Comes
1984年にSONYからリリースされたらしいのだが、全くAORの世界でも話題に上らない盤。内容を表現すると、ボーカルは、ドン・ヘンリーや、ザリガニで御馴染みのプレジデントな声で、音はAORファンなら正統派と表現したくなる作りです。ちなみに盤には81年作と記載してあるが、情報不足でよく分かりません。
イチオシは、まんまTOTOな03です。
最新の画像もっと見る
最近の「AORな世界(アルバム)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 今聴きたい25曲(5)
- 洋楽最近(70)
- 4人で音楽談義(10)
- 暗号資産(10)
- 町中華で飲ろうぜ(5)
- 間抜けな自分(58)
- 呑み歩くし食べ歩く(98)
- MV(56)
- MUST BE UKTV(7)
- AORな世界(この1曲)(113)
- ドラクエウォーク(30)
- AORな世界(アルバム)(129)
- AOR継承組(56)
- ブラコン(47)
- 80年代私的名盤(77)
- 投資信託(45)
- ご近所グルメ(101)
- お酒(480)
- ガイア・カンブリア(35)
- 日々徒然(471)
- 吉田類の酒場放浪記(103)
- 歩数記録(91)
- 麺(119)
- GARY CLARK.DANNY WILSON(10)
- 体重(26)
- 本・雑誌・漫画(57)
- クリスマスソング(36)
- 購入したCD(108)
- CROSSOVER ELEVEN(38)
- 洋楽倶楽部80’s(16)
- 全米トップ40(8)
バックナンバー
人気記事