関空では、エアインディアの機材がB787に変更になったようですね。
この日も、機材変更でB787との話もあったようでしたが、残念ながらB777でした
AI B777-237/LR VT-ALA 2013/10/16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/7def7234b869bd30f61a48f6e33472ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/f8dc09635d47a47498eefc39d598cd7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/7def7234b869bd30f61a48f6e33472ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/f8dc09635d47a47498eefc39d598cd7d.jpg)
関空では、エアインディアの機材がB787に変更になったようですね。
この日も、機材変更でB787との話もあったようでしたが、残念ながらB777でした
ガルーダのA330には、同様のマーキングが施された機体がもう一機と小さいマーク付が一機有るとの事なので
そちらも機会があれば狙いたいですね。
以前から、関空に行く度に撮影したかったエアラインの一つで、これまで何回かチャンスはあったのですが、ことごとく裏切られていました
今回やっと撮影出来て喜んでいます
撮影ポイント移動中に到着したマレーシアのB3、特に意識せず、あまり撮影した事が無いので上がりを撮ったところ・・・なんと、
OneWorldの文字が有るではありませんか・・・
夕べ、CXとCI がB747にて飛来の情報が有りましたので、今朝は空港へ!
しかし、空には雲、それにPM2.5と思われる靄のようなもの。スッキリしない中での撮影でした。