2泊ほど福岡に滞在していたNAVYのC-40が、昨日の昼頃福岡を後にしました。
今日は、午前中に仕事が終わりピーチ到着に間に合うようにダッシュで空港に向かいましたが、
ちょっとしたアクシデントがありハラハラドキドキ!
ぎりぎりで間に合いました。
相変らず何のラッピングかわからないままではありますが・・・
MM A320-214 JA816P 2017/05/27


今日も帰りに米軍機を見かけたのでUターンして国際線まで戻りました!
今日は寄り道をせずまっすぐに帰宅のつもりでしたが・・・
U.S.NAVY C-40 168981


JTAの一機JA01RKに丸いマークが・・・?
何なのか?調べていませんが、撮影だけはしておかないと
NU B737-8Q3 JA01RK

ずっと福岡に張り付きだった”ばつ丸君”他の空港へ出稼ぎでしょうか?
最近はB773の飛来が続いているようです。
BR B777-36N/ER B-16730 2017/05/14

これは、別の日ですが B-16727

SKYのタカガールジェット JA73NJ
スカイマークは、ホークスを応援する女子「タカガール」をデザインした、
タカガールジェットを昨日から運行しています。タカガールの日は明日14日と聞いていますが、
明日を待たずに飛び回っているようです。
BC B737-86N JA73NJ 2017/05/13




先週、岩国に行った後から忙しい日が続き相変わらずお疲れ気味のおじさんですが時々頑張っています!
7日の日曜日にはシティリンクとジンエアのハワイからの帰りの便狙いで無理矢理の出撃です。
ジンエアのB777は初めての為何とか撮りたいとの思いで頑張ってみました。
LJ B777-2B5ER HL7734 2017/05/07


昨日、5月5日は岩国基地のフレンドシップデーに行ってきました!
当初、北朝鮮の問題で開催がどうなるか危惧していましたが
無事何事もなくいつもの様に開催され、ほっとしました。
今回は、F35とDC-3を見るのを楽しみに出動です。









延々とひと月かけてホーチミンでの画像をアップして来ましたが最後にベトナム航空の画像で締めくくりたいと思います。
福岡では、ハノイとホーチミンへの定期便が有るのでベトナム航空は見る事が出来ますが、最近の機材はA321に固定されていて、
他の機材はDVTの時にしか見れません。以前は、B767やA320も見る事が出来ていましたが、今は機材変更もないようですね。
以前一度だけ福岡で見たA321のスカチ
VN-A327


福岡で見た事がない新塗装のA321
VN-A347

VN-A398

ATR VN-B236

VN-B239

べトナムから帰って来た時にDVTで隣に駐機していた
VN-A376

VN-A887

VN-A891

ガルーダインドネシア航空の子会社である、LCC citilinkが
今年のゴールデンウィークの目玉のチャーター便を運行しました!!
近年、GWや夏のチャーター便は珍しいエアラインの飛来がなく寂しく思っている人が
多かったのではないでしょうか?久し振りに気持ちが高ぶったような気がしました。
しかし、そこそこの天候と思って飛来を待っていると、急激に天候が悪化し激しい雨に雷まで暴れだす始末。
ランチェンも重なり、撮影出来るかと思っていたら天候はやや回復しましたが・・・
ランチェンも重なり、撮影出来るかと思っていたら天候はやや回復しましたが・・・
ダメ押しで、福岡を飛び立った後天候が急速に回復し青空が広がってしまうと言うおまけ付きでした。
きっと帰りの便は良い天気の下での飛来となるでしょう。
コールサインもスーパーグリーンとは、チョットお洒落ですね。
きっと帰りの便は良い天気の下での飛来となるでしょう。
コールサインもスーパーグリーンとは、チョットお洒落ですね。
年内にも福岡とデンパサール間の定期便化を目指しているようなので、
昔のガルーダインドネシアの代わりを期待したいと思います。
昔のガルーダインドネシアの代わりを期待したいと思います。
QG A320-251N PK-GTC 2017/05/03



