≪ カオグロガビチョウ ≫ 全長 30~40cm
コウゲンモズがよく姿をみせてくれるお立ち台のすぐ横は、低木やお花などが植えてあって、少しだけ盛り上がっています。
そこにギンモクセイの木があり、その中がこの カオグロガビチョウ の塒のようです。
なかなか姿を見せてくれなかったのですが、枝被りが多かった中での数枚を登場させます (;^ω^)
手前のぼけた黄色は、菜の花です。
枝被りばかりが多くて、どうもすみません <(_ _)>
撮影は、コウゲンモズ撮影と同じ日、3/27日。
≪ ガビチョウ ≫ 25㎝
ガビチョウを参考までに登場させました。
別の日 (3/29日) 、別の場所で会えたので・・・
地域によっては、見られることも少ないと聞いています。
ガビチョウは、この公園内の小さな水場に、ギャラリーの存在を無視したかのように、堂々と現れました。
関東圏内では、どこでも、いつでも見れるガビチョウなので、誰もシャッターを押しません。
私のシャッターを押す音が恥ずかしいくらいでした 。。。 (;^_^A
コウゲンモズがよく姿をみせてくれるお立ち台のすぐ横は、低木やお花などが植えてあって、少しだけ盛り上がっています。
そこにギンモクセイの木があり、その中がこの カオグロガビチョウ の塒のようです。
なかなか姿を見せてくれなかったのですが、枝被りが多かった中での数枚を登場させます (;^ω^)
手前のぼけた黄色は、菜の花です。
枝被りばかりが多くて、どうもすみません <(_ _)>
撮影は、コウゲンモズ撮影と同じ日、3/27日。
≪ ガビチョウ ≫ 25㎝
ガビチョウを参考までに登場させました。
別の日 (3/29日) 、別の場所で会えたので・・・
地域によっては、見られることも少ないと聞いています。
ガビチョウは、この公園内の小さな水場に、ギャラリーの存在を無視したかのように、堂々と現れました。
関東圏内では、どこでも、いつでも見れるガビチョウなので、誰もシャッターを押しません。
私のシャッターを押す音が恥ずかしいくらいでした 。。。 (;^_^A
そうそうこの鳥ですよ!
ガビチョウと言っても少々珍しいし、チョコチョコ動くので
枝被りになり易くてなかなか撮らせてもらえなかった思い出
があります。
ガビちゃんはあの鳴き声さえ、少しお上品だったら撮る気に
なれるんですが・・・
シャッターは切りましたが満足には撮れませんでした。
こんな顔をしていたのですね。
小枝かぶりの中でよく綺麗に撮れてますね。
普通のガビチョウ、今回korekoreさんに撮ってもらって
嬉しそうな顔してますね。(笑)
当地方ではガビチョウでも珍しい鳥の部類に入るぐらいですから・・・
3~4年前、「ガビチョウ現る」の報に愛知県までミニ遠征した位ですから。
それ以来見たことすらありません。
カオグロガビチョウ はなかなか可愛い顔をしていますね。
ところで鳴き声は?
あまりはっきりと思い出せませんでした。
そういうわけで、二回通ったのでした (^_^;)
それでも、この程度しか撮れなくて・・・
私達、関東に住む者にとっては、珍しくもなんともないガビチョウですが、
ほかの地方では、見たことのない人も多いらしいので、お知らせのつもりで
取り上げてみました。
一度目は、慌てていたので、中途半端で撤収してしまったので、
あの後もう一度出かけて見ました。
それでも、この程度でした ・・・ (~_~;)
普通のガビチョウは、誰もシャッターを押さない中で、
撮ったのは、私一人だけでした。
不思議な事に、関西方面を飛び越えて、九州では見られるようですよ。
田舎に帰った時に、主人の友達から写真を魅せられて、
「こんな鳥がいたんだけど・・・?」と、名前を聞かれたことがありました。
カオグロさんの鳴き声は、ガビチョウとは全く違います。
甲高い声ではないです。
YouTube で聞けますよ。
カオグロガビチョウの方が少ないのですね。
ヒヨドリのような感じですが、カオグロさんは黒い顔がカッコいいですね。
ガビチョウはすましたポーズで、撮ってもらって嬉しそうですね。
こちらでは見ることがないので、珍しいです。^^
ガングロと思い込んでいたのに・・・
おいら的にはガビチョウの方が 派手で好きやなぁ~
近畿には居ないわ!
でも、結構、近くに出てくれたのでは・・・
ガビチョウは石の上に乗っていい感じです。
どちらも、こっちでは見られない鳥。
ポーズをとってくれてるのに撮る人が一人とは・・・
ポーズをとるガビチョウも可愛そう?
過去に観察されたことがあり、近年は分布域が縮小しているとも説明にありました。
それだけ少ないのでしょうね。
ガビチョウは、そちらでは珍しい種だと思われるので、参考までに取り上げてみました。