≪ オオタカ ≫ ♂ 50㎝ ♀ 58.5㎝ ♂はハシボソガラスくらい ♀はより大きい 撮影は3/30日
最近のオオタカの様子が気になり、あちこち様子を見ながら観察小屋に行ったところ、すぐにこんなシーンが見られて、ビックリ (@_@)
ここのところ、よく見られるシーンらしいです。
と、言うことは、また今年もヒナの姿が見られるかも ・・・ (^^)v
こうして並ぶと、オスとメスの羽の違いなどが良くわかりますね。
しばらくゆっくりした時間を過ごして、これからのヒナ誕生に備えてネ。
≪ 巣材運び ≫
事が済むと、オスのオオタカは巣材運びをしていました。
しばらく前までは、メスから餌をもらったりしていたのに、今ではしっかり親としての自覚症状も芽生えてきたのでしょうか ( ◠‿◠ )
最近のオオタカの様子が気になり、あちこち様子を見ながら観察小屋に行ったところ、すぐにこんなシーンが見られて、ビックリ (@_@)
ここのところ、よく見られるシーンらしいです。
と、言うことは、また今年もヒナの姿が見られるかも ・・・ (^^)v
こうして並ぶと、オスとメスの羽の違いなどが良くわかりますね。
しばらくゆっくりした時間を過ごして、これからのヒナ誕生に備えてネ。
≪ 巣材運び ≫
事が済むと、オスのオオタカは巣材運びをしていました。
しばらく前までは、メスから餌をもらったりしていたのに、今ではしっかり親としての自覚症状も芽生えてきたのでしょうか ( ◠‿◠ )
過去にもオオタカの素晴らしいショットを見せていただき羨ましく思っておりましたが究極の瞬間ですね。
自分はカワセミやカルガモの同様のシーンは複数回見ておりますが、当地ではオオタカが単独で居るところさえなかなか撮れません。
オスは早速巣材運びとは、メスに餌を貰っていたぐーたら亭主とは思えない変身ぶりですね。
グータラからすれば、ずいぶん意識改善ですね。
やっと、一人前の父親に成れるのかな?
オオタカに会えるというこんな恵まれた公園が近くにあって、ほんとに嬉しいことです。
でも、公園側では自然保護のもと、鳥観察注意事項として、
「双眼鏡やカメラを使っての観察禁止・立ち止まっての観察禁止」区域が
あちこちに指定されています。
この観察小屋からの観察はОKだと解釈しているのですが。。。
またまたお子ちゃまとの出遭いが楽しみですな!
こういった場面ではハヤブサがあるんですが 近畿のカメラマンさんが集まり盛り上がってるようなんでパス!してます・・・
コロナが早く収束して欲しい!
お宝写真ですね!
と言っても近くの公園の話だったら、またチャンスがあるかも・・・
真っ白な雛が見たいですね。
保護の観点から立ち入り区域を制限しているのでしょうか?
それもごもっとも、これからも身近に楽しむためには仕方がないのでしょうか?
観客は1名のショーだったのでしょうか?
観察小屋から観察出来るなんて羨ましいですね。
旦那さんは、凛々しくて頼もしそうです。
自然保護もなされているようで、かわいい子をたくさん育てて欲しいですね。
巣材集めが始まり、抱卵に入ると
また立ち入り禁止区域ができるんですネ。
まだ日にちは掛かりますが
幼鳥に逢えたらいいですね
スッカリ羨ましがらせてしまいましたか、ね。
ほんとに、こんな公園が近くにあって、嬉しい限りです。
毎日のように観察されている人も数名いられるのです。
まさしくオオタカの達人グループです。
その区域では、ヒナの姿は見られない位置になると思われるのです。
若くらいに成長して、区域外まで出かけられるようになれば、会えるかもです。
数年前までは、せま~い隙間から生まれたときの真っ白の姿も見れたのですけどね。
どこまで保護してあげる必要があるのか、その境が悩ましいことでしょう。
「良い時にきたねぇ・・・」と、歓迎してくれてよかったです。
そして、それからすぐに右上の木に止まっていたメスのところに
オスがやってきたのでした。
皆で興奮した時間を過ごせました。
ただねぇ、産まれてすぐのヒナの姿がここ数年前からみれなくなってしまって、、、<`~´>
どうなるか分かりませんが、たぶんヒナの姿は見れないでしょう。。。
巣立ちしての姿を期待するしかないかも。