こんな珍しい鳥さんが、近くの田んぼに立寄ってくれるだなんて、嬉しいニュースでした。
地元の農家の方達にも驚きの光景となったことでしょう。
なにしろ最高の日には、200名前後の人たちが集結したと言うことだったし、パトカーも出動したとか
≪ セグロサバクヒタキ ≫ 14.5㎝ スズメくらい
名前の「サバク」のように、土色で地味です。
飛んで行った先をちゃんと目で追っていないと、何処に着地したか見落としがちになったりして・・・
近くにも来てくれたのですが、ピントを合わせているうちに直ぐにこのお気に入りの場所に行ってしまうことが多く、ため息の連続でした。
名前が、「セグロ」なので、ピンボケにもかかわらず、後ろの羽の黒いところを見てもらいたくて、登場させてみました。
枯れた稲と、乾いた土色によく似た羽の色なので、サッと画面を流していると、何処にいるのかその存在を見失うこともあるほどです。
≪ 飛翔に挑戦 ≫
滞在は一週間程度だったでしょうか?
県内の鳥撮りさんのほとんどが久々にフィバ―した秋のお彼岸前後のことでした
地元の農家の方達にも驚きの光景となったことでしょう。
なにしろ最高の日には、200名前後の人たちが集結したと言うことだったし、パトカーも出動したとか
≪ セグロサバクヒタキ ≫ 14.5㎝ スズメくらい
名前の「サバク」のように、土色で地味です。
飛んで行った先をちゃんと目で追っていないと、何処に着地したか見落としがちになったりして・・・
近くにも来てくれたのですが、ピントを合わせているうちに直ぐにこのお気に入りの場所に行ってしまうことが多く、ため息の連続でした。
名前が、「セグロ」なので、ピンボケにもかかわらず、後ろの羽の黒いところを見てもらいたくて、登場させてみました。
枯れた稲と、乾いた土色によく似た羽の色なので、サッと画面を流していると、何処にいるのかその存在を見失うこともあるほどです。
≪ 飛翔に挑戦 ≫
滞在は一週間程度だったでしょうか?
県内の鳥撮りさんのほとんどが久々にフィバ―した秋のお彼岸前後のことでした
生き物といえど前日の夕方までいたと聞くと、朝から出てないと聞いても諦めきれず雨の中を3時頃までご同輩と粘りました。
飛翔まで綺麗に撮られて羨ましい限りです。
農家の方は何事かとさぞ驚かれたでしょうね^^;
地面に降りた所や、飛翔するシーンもいろいろ撮られて、もういいわ~と言うほど楽しまれたのでしょうね。
胸の辺りの薄茶色や尾羽の黒がきれいな子ですね。
私には、名前も聞きなれない鳥です。珍しい鳥をゲットされてよかったですね。
今の時期は農家の方も忙しく、もめる事が一番問題ですが大丈夫だった?
こちらの田んぼも時々おっ!ってな子が来てくれるが
その辺りが心配で、早々に逃げ帰る様にしてます・・・
農家の方々も、ビックリしたことでしょう
飛翔も撮れて良かったですね
コサメビタキにそっくりですね 違いといえば尾っぽが黒いのですね
それにしても 200人前後の人たちが小さい鳥を狙っているの~~その方がほほえましい風景で絵になりそうですね
パトカーまで出動とは!!さすが都会は違いますね。
またまた笑ってしまいました。
別の日に会った人の話によると、そのかたのお知り合いも、未だ近くにいるはずだと、
ずっと探していられると言うことでした。
ホントは、日本海まわりで通過していく鳥なんだそうですよ。
一昨年かも、ただのサバクヒタキが別の方に現れたこともあったようです。
お気に入りの場所が、錆びた小さな小屋の屋根とか、杭とかでした。
地面に降りても、似たような色ではっきりしませんでした。
芸術的作品には程遠いことでした。
おかげさまで、どうにか飛翔が数枚撮れてよかったです。
久々のフィーバーでしたね。