≪ カケス ≫ 33㎝ ドバトくらい
今季のカケスとの初の出会いは、顔全体が葉っぱで隠れているところでしたぁ・・・(~_~;)
この日の狙いはカケスだったので、これはさい先がいいぞーーっと、足取りも軽くなったのですが・・・
その後は、どこからともなくギャー、ギャーという鳴き声は聞こえてきても、どんなに姿を探しても見ることができませんでした。
そして、どうにか見れたのは、遠く離れたところの木の枝に止まっているこんなお姿 !!
その後、パッと飛び立つところが数枚、パシャ、パシャ (^_^)/
翅のきれいな色は、感覚的に見える程度で、ブレブレ (~_~;)
どうにか、ドングリか、椎の実かを口にしているのがわかりました。
これから、もう少し近くで目にできるようになることを期待したいです。
≪ アサギマダラ ≫ 成虫の前翅長は5 - 6 cmほど
10月も10日も過ぎたというのに、まだアサギマダラがヒラヒラ。
これから東南アジアまで渡っていくのでしょうか…?
それとも日本で越冬するのか?
撮影は昨日、10/9日のことでした。
今季のカケスとの初の出会いは、顔全体が葉っぱで隠れているところでしたぁ・・・(~_~;)
この日の狙いはカケスだったので、これはさい先がいいぞーーっと、足取りも軽くなったのですが・・・
その後は、どこからともなくギャー、ギャーという鳴き声は聞こえてきても、どんなに姿を探しても見ることができませんでした。
そして、どうにか見れたのは、遠く離れたところの木の枝に止まっているこんなお姿 !!
その後、パッと飛び立つところが数枚、パシャ、パシャ (^_^)/
翅のきれいな色は、感覚的に見える程度で、ブレブレ (~_~;)
どうにか、ドングリか、椎の実かを口にしているのがわかりました。
これから、もう少し近くで目にできるようになることを期待したいです。
≪ アサギマダラ ≫ 成虫の前翅長は5 - 6 cmほど
10月も10日も過ぎたというのに、まだアサギマダラがヒラヒラ。
これから東南アジアまで渡っていくのでしょうか…?
それとも日本で越冬するのか?
撮影は昨日、10/9日のことでした。
あのあと車を運転していたら飛んできたように見えましたが・・・
私のブログのURLを記載いたしました。
ほとんどがリアルタイムものではありませんが、良かったらお立ち寄りください^^
また宜しくお願い致します!
この鳥を見たり撮れるのは寒い時だけ・・・当地方ではそんなところです。
でも声が聞けたりその姿が見られただけでも羨ましく凄いことです。
アサギマダラは当地方でもボチボチです。
家内が市内の公園で1頭だけ見て写真に収めてきました。
近くにフジバカマの名所もあり、間もなく新聞紙上にもそのニュースが掲載されると思います。
そうなれば勿論出かけてきます。
でも、これからまたチャンスは何度もあることでしょう。
楽しみは先にあり、というのもまた鳥撮りの常・・・? (^_-)
ブログ、拝見させていただきました。
素晴らしい映像に、ビックリしています。
今日の私のカケスは、お恥ずかしい限りです (^_^;)
やっと、元気な声が聞こえてくれるようになり、そこでその姿をまた拝みたくなったのでした。
なのに、今回は遠くにいた所だけで、また次回までお預けとなったのでした。
アサギマダラは、10月頃まで見られるようですね。
と、いうことはそろそろ帰り支度となるのでしょう。
7000㌔もの旅を続けると聞いたことがあります。
そうそう、鳴き声だけはよく聞こえるのですが・・・
私が最初に見たのは、北海道のミヤマカケス。
頭が見えれば身体が見えない。
身体が見えれば頭が葉っぱに被って・・・
綺麗な鳥だけに、スッキリした写真を狙いたくなりますよね。
北海道では、そんなに隠れることもなく、公園内の地面にいたり、
遊歩道の垣根あたりで見たりと、本州の普通のカケスとは大違いでした。
こちらでも、早く慣れて、その姿を見せてほしいですね。
まぁ~見れただけでヨシ!
アサギマダラは今季1回見ただけでしたわ!
本当に今年は最悪の年でした・・・
鳥も環境も夫婦の歳の弊害も・・・
枝被りで残念~
それでも、何か実をくわえての飛出しも撮れて
良しですかねエ
アサギマダラにも会えましたかァ
私は今季まだ会えてません~
いいなぁ
これじゃ、涼しい所を好む鳥さん達は、まだ下界には降りてきたくないでしょうねぇ・・・(ー_ー)
困ったもんだ。
カケスさんは、これから出番だと思うのですが、そんな風でまだちょっと早すぎたかな?
>夫婦の歳の弊害 ・・・ なんとか乗り切っていきましょう
撮らぬ狸の何とかになってしまいましたぁ (^_^;)
でも、飛び出しショットのおかげで、どうにかアップ材料にはなりました。
アサギマダラは、10月末まで位はいるかもしれませんが、そろそろ旅たちかもですよ。