≪ コムクドリ ≫ 18-19㎝ ムクドリより小さい
鳥さんたちは、美味しいモノには目がないようですね。
よくよくコムクドリさんたちの口元に目を凝らしてみると、セッカと同じように黒い口の中でした。
たわわに実ったサクランボ、今が食べ時のようで、口の中など気にすることもなく大きな口を開けていました。
今まで、桜の時季だけのコムクドリしか見てなかったのですが、昨年の真夏には河口近くの河原で水浴びするコムクドリの集団にも会えたのでした。
さて、今季はそんな出会いも待っているかどうか・・・?
コムクドリは、オス・メス合わせて10羽くらいの集団でした。
コムクドリ以外にも、ヒヨドリやムクドリなどもやって来ていました。
撮影は5/7日のこと。
鳥さんたちは、美味しいモノには目がないようですね。
よくよくコムクドリさんたちの口元に目を凝らしてみると、セッカと同じように黒い口の中でした。
たわわに実ったサクランボ、今が食べ時のようで、口の中など気にすることもなく大きな口を開けていました。
今まで、桜の時季だけのコムクドリしか見てなかったのですが、昨年の真夏には河口近くの河原で水浴びするコムクドリの集団にも会えたのでした。
さて、今季はそんな出会いも待っているかどうか・・・?
コムクドリは、オス・メス合わせて10羽くらいの集団でした。
コムクドリ以外にも、ヒヨドリやムクドリなどもやって来ていました。
撮影は5/7日のこと。
大好物のようですね!こんなにたわわに稔ったさくらんぼも初めて見ました。
兎に角コムクドリはさくらの木と縁が深いのですね。
楽しい画像を見せていただきました。(^-^)
好い場面に出合われましたね。
コムクドリがサクランボを食べることも知りませんでした。
サクランボも大豊作の様ですね。
新緑と綺麗な紅い実のサクランボ、それに主役のコムクドリが鮮やかです。
最後の写真が印象的です。
ナイスショット!
たまたま歩いていたところに桜の木があって、農作業されている方に聞いたところ、
「 鳥が来て食べているようだよ。さっきも写真撮っている人がいたよ。 」
と話して下さったのでした。
こんなところに出会えて、ラッキーでした。
私もいいところでコムクさんに会えた事が感謝でした。
こちらでは、コムクドリは営巣するようです。
夏の盛りを過ぎたころに、またどこかで再会できればいいなぁ~と、
そんな偶然を期待しているところです。
お腹いっぱい食べられそうで、コムクドリたちは幸せですね。
みんな嬉しそうな表情もよいですね。
コムクドリとサクランボ、とてもきれいに撮られていますね。
私も、前に民家の庭にあるサクランボを何度も食べに来るコムクドリを見たことがありました。
良い所に出会えてラッキーでしたね。^^
コムクさんたちはよくぞこの場所を見つけたものですね。
でも、緑の葉に紅色のサクランボは遠くからでも目立つのかな?
それにしても、多過ぎる実。
どれだけヒヨドリやムクドリが手伝っても、しばらくはなくないだろうと思いました (^_-)
そちらでも、同じような光景を目にされたことがあったんですね。
でも サクランボのない頃にも来るんでしょうね?
こちらの河原にも桜並木ありますが 普段来ないから
サクランボの時期でも無理やろねぇ~
実を咥える鳥は絵になるね!
これだったら、ちょっとやそっとでは食べきれない?
季節感があっていい絵ですね。
色の取り合わせもいい感じ!
このサクランボ、小粒に見えますが人が食べても美味しいのかな?
スーパーに並ぶのが楽しみです。
8月末ころ、そして子供を連れた7月頃にも会えていました。
そちらは観光客が多すぎるから、コムクさんたちは恐れをなして近づけないでいるのかな?
たくさんの実を前にして、大満足顔のコムクさんたちでした。
木になっているこのサクランボは、どんなに赤くなっていても酸っぱい感じがします。。。
鳥さんたちにとっては美味しいデザートになっていると思われますが。。。
それにしても、全部食べつくすのでしょうか?
今度もう一度、その後を見てこようと思います。