相模の国から

4年ぶりに転地先から戻ってきました。
以前は気づかなかったこの地の自然に目を向けていきたいと思っています。

久し振りのクロツグミ

2018-08-13 | 日記
≪ クロツグミ メス ≫  21.5㎝ ムクドリより小さい


ずっとクロツグミに会いたいと思い続けていましたが、今回どうにか姿を見ることができました。
メスだけでしたけど。




以前会えたのは、2015年のことでしたから、3年前になります。
その公園に今季も数度クロツグミ求めて通いましたが、影も形もなしで帰ってくるばかり・・・。




そして、クロツグミの雄には、まだ北陸にいる頃だったので、8年も前のことになります。
その時は、目の前に現れてくれて感激したことを今でもはっきり覚えています。
それが今もって、最初で最後の記録です (;^ω^)




もう少し待てば、雄も出てきてくれたかもしれませんが、帰りの渋滞のことを思うともう限界だとその場を離れることにしました。
何しろ帰省ラッシュが始まったばかりの 8/10(土)のことでした。




その代わりと言ってはナンですが、メスは水場に降りてきてしばらくゆっくりしてくれたので、思う存分シャッターを押すことができました。







この場所ではクロツグミが出てくれることが分かったので、来年度はクロツグミの出てくれる確率が高い頃に、出かけて見ようと思いました。



 ホシホウジャク   ← (訂正) オオスカシバでした。
             皆様、ご指摘ありがとうございました。





別の公園でですが、オオスカシバの姿を見るのも、久しぶりのことでした。
葉被りや、ピンボケショットで情けない限りでしたが・・・(~_~;)
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アオゲラとセンダイムシクイ | トップ | ゴジュウカラとコルリ幼鳥 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんや・・・ (悠遊自適)
2018-08-13 18:02:56
そんなに出遭いに手古摺ってましたか!
確かに難しい鳥ではありますがね

こっちはメスに出遭う確率が少ないわ
ここ数年見てないなぁ~

もう子育てが終わってゆったり過ごしてたようですね
返信する
クロツグミ (S15)
2018-08-13 19:25:51
雌だけでも、会えただけましですヨ~
私は、まだ会えてませ~ん
次は、また雄に会えたらいいですね

ホウジャクですが
羽透けてますよね?
だとしたらオオスカシバですね

返信する
クロツグミ (Siero 1953)
2018-08-13 21:13:21
korekoreさんこんばんは🌇
KGKフィールドセンター迄いつのまに行かれたんでしょう?今年はここのクロツグミには随分と手古摺った様で、クロツグミ♀綺麗に撮れて良かったですね!
以前は背後のテニスコートに出たりしていた様ですが?開発が進んでだんだん厳しくなって着ているんでしょうか?
返信する
クロツグミ (鳥魅童心)
2018-08-13 21:51:24
水場に出てきて、思う存分!
良かったですね。
3枚目の写真が好きかなぁ~。
でも、前回のブログは、そんなに前になりますか?
黒い雄もいいですね。
おっしゃるように、こちらではそんなに苦労しなくても大丈夫かも・・・。
返信する
クロツグミ (kogamo)
2018-08-14 04:44:37
胸の班が、きれいな個体ですね。
子育てが終わって、ほっと一息して、くつろいでいるのかな?
こちらでは、春や秋に見ることがあっても、真夏は見たことがありません。
高いお山へ行かないと会えないのかなあ。
もう、オオスカシバを見られたのですね。
スズメガの仲間は、ハチドリのような雰囲気を持っていて楽しいですね。
返信する
≪ 悠遊自適  様 ≫ (korekore)
2018-08-14 07:08:44
クロツグミのオスは、来年度まで待つしかないかもしれませんが、
可能性の確立も高いので、希望大です。
これだったら、今年ももう少し早くに思い立てばよかったです。
返信する
≪ S15 さん ≫ (korekore)
2018-08-14 07:13:22
いるところに行けば、会えるもんだと改めて思いました。
でも、そうなると出会いの喜びも薄れそうかな ナンチャッテ (^_-)

オオスカシバが撮れるとは思いもしませんでした。
初見です。
返信する
Unknown (country walker)
2018-08-14 07:17:54
探鳥上手で鳥運の好い「korekore」さん、クロツグミに苦労されていたのですね。
でも今回は出かけられた甲斐がありましたね、水浴びシーンまで見ることが出来て。。
当地の里山ではクロツグミはそれ程珍しいことはなく、今季も数回撮れましたから。
やっぱり所変われば・・・なのでしょうか。
この次はオスに出逢えるといいですね。

ホシホウジャクと言うよりオオスカシバに似ていると思いますが。。。
ホシホウジャクのことは分かりませんがオオスカシバなら庭のクチナシに卵を産みにしばしばやって来ます。これを放置すればクチナシは丸坊主になってしまうので綺麗な昆虫ですが見つければ駆除しています。
返信する
≪ Siero 1953 様 ≫ (korekore)
2018-08-14 07:22:01
本文に書いている通り、観察に出かけたのは8/10日のことでした。
この日は高速代が割引になっていたので、行きは渋滞もあり、3時間近くかかってしまいました。
そっかぁ、テニスコートのせいで、オスの出番はなかったんだな、(笑)

返信する
≪ 鳥魅童心 様 ≫ (korekore)
2018-08-14 07:28:50
期待していたクロツグミが出てきたときは、ほんとに嬉しかったです。
そのうちオスも来てくれるだろうと心の準備をして(笑)いましたが、
帰る時間までにはおいでならず、でした。
ちょうど鳥撮りを始めたころ、そちらのいつもの公園で目の前に現れたときには、
何だこの鳥は~?と、ビックリしました。
しかも、しばらく枝に止まっていてくれたことも脳裏に焼き付いています。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事