相模の国から

4年ぶりに転地先から戻ってきました。
以前は気づかなかったこの地の自然に目を向けていきたいと思っています。

アオゲラとキビタキ

2016-11-11 | 日記
《 アオゲラ 》  29cm  ドバトよりやや小さい


今季に入って何度もこのカラスザンショウの木をチェックしに来てましたが、今までは時季が早すぎたようで鳥影なしの状態が続いていました。




今回はその現場に向かって歩いていたら、前方に三脚を立てた人がいたのです。




『 何か来てますか? 』と、尋ねてみるとアオゲラが来てるということです。




そこで一緒に観察させてもらうことにしました。


           

2時間くらいの間に3~4回は来てくれました。
カラスザンショウの実は少なくて、幹の大部分は皮がはがれて来年まで持つかどうか心配です。




最初の二枚はオスのようで、最後の二枚はメスかなと判断しました。



《 キビタキ メス 》  13.5cm  スズメより小さい


同じ木にキビタキのメスもやってきました。




こんなに寒くなったのに、まだ健在とは・・・。
ちょっと驚きました。

このほかの鳥さんは次回に。
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アカハラとシメ | トップ | そのほかの鳥さん »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
《 野鳥写真館 様 》 (korekore)
2016-11-12 22:08:24
アオゲラは何度も来てくれて、そして滞在時間もあったので、
たくさん撮れました。
帰ってきて写真整理が大変でした(笑)
温暖化は冬鳥の来訪にも影響を与えているようですね。
返信する
《 county walker 様 》 (korekore)
2016-11-12 21:59:07
ナンキンハゼですか。。。
その木があるところを探せていないので、なんともいえないのですが・・・
メボソもまだ健在でしたか。
ベニマシコおめでとうございます。
返信する
《 うちの平さん 》 (korekore)
2016-11-12 21:55:49
最初の二枚のアオゲラは、私には珍しくキレイに撮れました。
ちょっと自慢です。エヘッ
キビタキは、ここのところの寒波で、きっと驚いて旅路を
急ぎ始めたのでは、と思っているのですが・・・


返信する
アオゲラ・キビタキ (野鳥写真館)
2016-11-12 21:34:53
アオゲラ綺麗に撮れましたね色んな角度から。
まだキビタキ残ってるとは温暖化の制ですかね。
返信する
Unknown (countrywalker)
2016-11-12 19:03:20
アオゲラ、バッチリですね。
当地ではナンキンハゼが実る頃に撮りに行きます。
キビちゃんが未だ居るのですね~
自分も今日、ベニマシコを撮りに行きましたが其処でメボソムシクイを見ました。
こんなに寒くなって大丈夫かな・・・なんて思いましたが。
ベニちゃんと共にUPを予定しています。
返信する
次々に (うちの平さん)
2016-11-12 18:01:24
こんばんは!
次々にいろいろ撮られますね。
アオゲラとても綺麗に撮られて素晴らしいです。
今年のキビタキさんは随分長い逗留ですね。
返信する
《 Siero1953 様 》 (korekore)
2016-11-12 16:45:34
やはり、毎日の生活の中では用事をこなしながらの鳥見になりますね。
だからこそ、出かけられる日は貴重な至福の時間となります。
週末は天気も続き、絶好の鳥見日和となることでしょう。
返信する
《 鳥魅童心 様 》 (korekore)
2016-11-12 16:42:07
昨年、たまたまこのカラスザンショウの木にたくさんの小鳥さんたちが
来てくれたことがありました。
で、今回もその狙いで出かけてみたのです。
ただ、今回はアオゲラだけでした。
こちらのキビタキももうそろそろお出かけのことと思います。
返信する
《 S15 さん 》 (korekore)
2016-11-12 16:35:07
曇り日だったのですが、かえってそれがよかったみたいですね。
キビタキは営巣した後、子供の成長を待って移動するのでしょうか。。。
返信する
《 ramblin 様 》 (korekore)
2016-11-12 16:34:33
アオゲラは日本固有種でしたか。
ちょっと自慢したい気になりますね。
『 聞くは一時の恥 』 の心意気のおかげで、こんな二種が撮れましたよ。
返信する
《 kogamo さん 》 (korekore)
2016-11-12 16:28:59
アオゲラの名前の欄にオス・メスを入れようとして、気になり図鑑とにらめっこしてしまいました。
赤い頭の羽根の違いで分けてみたのです。
キビタキは、カラスザンショウの実を食べているところも撮ったのですが、
葉が邪魔していました。。。
返信する
《 悠々自適 様 》 (korekore)
2016-11-12 16:25:36
ところが昨年、この同じ場所でアオゲラとアカゲラを同時に撮れたんですよ。
たまたま今回はアカゲラは別のところにお散歩のようでした。
ただ、この魔法のカラスザンショウの木が来年も元気でいてくれるかどうか・・・
返信する
アオゲラ (Siero1953)
2016-11-12 07:01:42
こんなに綺麗なアオゲラを見ると、早く鳥見に行きたくなってしまいますよー!
所要が有り鳥見の間隔が空いてしまっています。
返信する
カラスザンショウ (鳥見童心)
2016-11-11 21:06:20
カラスザンショウを知っていると鳥見が少し楽になる?
でも、アオゲラが入るとはね。
雄と雌を一日で撮れるとはラッキーでしたね。
出来れば1枚に収めたかった?
キビタキがまだいるのですね。
そちらでは、いつもこの時期までいるのでしょうか?
さすがに、こちらではもう見かけなくなりました。
返信する
アオゲラと (S15)
2016-11-11 21:05:49
最近、コゲラの声は聞くのですがァ。。。

アオゲラ、いい所に来てくれましたね
キビタキ♀も
まだ居るんですねェ

返信する
Unknown (ramblin)
2016-11-11 20:26:04
アオゲラは一年中見られる鳥ですが雌雄同時に
見られれば嬉しいですね。日本固有種は貴重。
 「何か居ますか?」と言えなくなって何年経つか
なあ~
返信する
アオゲラ (kogamo)
2016-11-11 19:52:30
アオゲラの♂♀の区別に、いつも悩んでしまうのですが、
並べてもらうと、赤い部分の違いでよく分かりました。
アオゲラもカラスザンショウの実が好きなのですね。
ウルシ系の実も好きですよね。
キビタキさんが、まだいるのですね。
カラスザンショウと可愛いキビタキさんの、素敵なフォトが撮れましたね。
遅くまでいてくれるのは嬉しいけれど、早く行かなくて大丈夫?とちょっと心配になりますね。(^^;
返信する
今の時期・・・ (悠遊自適)
2016-11-11 17:46:10
小鳥を探すのはある意味楽やね!
カラスザンショウの木を巡ればなんかやって来るもんね・・・

アオゲラも常連さん! そういやぁ~アカゲラは
寄って来た事ないなぁ~嫌いなんやろか?

シロハラ マミチャジナイ アオゲラ等の大型小鳥はやって来るけどね

キレイにアオゲラ撮れましたね!
キビタキのメスさんはほんまに遅くまで居てくれる!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事