≪ ヤマシギ ≫ 33-35㎝
ヤマシギとの出会いは、私は今季二度目でした。
ただ、枯葉や雑草がわさわさとしていて、地味なヤマシギを探し出すのは大変でした。
もう少し近くから撮りたいと思って反対側から狙ってみました。
すると、特徴的な目の位置がはっきりわかりました。
こんなに頭の後ろあたりについているのですね。
この目で、180度以上の視野を覗いているのがよくわかりました。
≪ フクロウ ≫ 50㎝ ハシボソガラスくらい
たまたま出掛けた場所で、嬉しいことにフクロウに会えました。
でも、眼を開けたところが撮りたいと思い、あくる日もその次の日も出かけて見ましたが、会えませんでした。
私が会えたのはこの一回だけで、それからすぐに抜けてしまったようです。
ヤマシギとの出会いは、私は今季二度目でした。
ただ、枯葉や雑草がわさわさとしていて、地味なヤマシギを探し出すのは大変でした。
もう少し近くから撮りたいと思って反対側から狙ってみました。
すると、特徴的な目の位置がはっきりわかりました。
こんなに頭の後ろあたりについているのですね。
この目で、180度以上の視野を覗いているのがよくわかりました。
≪ フクロウ ≫ 50㎝ ハシボソガラスくらい
たまたま出掛けた場所で、嬉しいことにフクロウに会えました。
でも、眼を開けたところが撮りたいと思い、あくる日もその次の日も出かけて見ましたが、会えませんでした。
私が会えたのはこの一回だけで、それからすぐに抜けてしまったようです。
私もあくる日に、戻ってきてないかと思い出かけて見ましたが、
どこか別の場所に移動してしまったようでした。
ヤマシギは結構警戒心が強いようですね。
少し大きな声で、「アッいたよ~」と叫んだら、右奥に飛んで行ってしまったのです。
不注意すぎました、ハンセイ 。
これは良く見つけましたね。私も行ったのですが留守でした。
また行ってみたいもんです。近くで見るとだいぶ様子が判りま
すね。フクロウは偶然に会う以外には考えられずkorekoreさん
のラッキー度はかなりあるようですね。
知らせて下さる方がいたので助かりました。
土地によっては、会えないというところもあるのに、こちらは恵まれていますね。
そして、見る場所を変えて良かったです。
すぐ眼の下にいたのでした。
こちらでもフクロウはヒナと一緒に見れる時がくるので、それを期待しています。
お陰様で、撮ることはできましたが、最後は私の不注意から飛ばしてしまったのでした (゚Д゚;)
ヤマシギは頭のバーコードが、特徴なのでした。
フクロウは今回はこんな絵だけでしたが、もうしばらくすると
営巣してくれる場所があるので、それを期待しています。
「Siero さん」もここの所、神がかり的な出会いが多いですよね。
それだけ、出会いを求めて精を出しているということなんでしょう。
350種も、目の前ですね Fight !(^^)!
そして、わかりにくい場所だからとその場所まで案内してもらえたのでした。
ありがたいことです。
フクロウもたまたまそこを歩いていたら、数人のCMさんがいて、
教えてもらうことができました。
今季、こちらでは、このポイントと合わせると三ヵ所に出没してくれました。
簡単に撮れたりすると、ありがたみが薄くなってしまいますが、
知らせてもらうことができて、こんな貴重な出会いとなりました。
フクロウはまた、プチ遠征先で営巣してくれるところがあるので、
それがまた楽しみでもあります。
珍鳥を二種類とは・・・
ヤマシギの4枚目が凄いですね、目の色までハッキリと。。。
この鳥は見つけるまでが大変ですね。
自分もヤマシギは何度か撮りましたがこれほど目がはっきりと撮れたことはありません。
フクロウは毎年営巣する場所が決まっているので今年も期待しているところです。
好調を維持し続けていますね「korekore」さん!
枯葉の中にいるヤマシギは見逃してしまいそうですね。見つけられて、さすがだなあと思います。
ヤマシギを見たことがないので、一度は見てみたいものです。
じっくり見せてもらいました。
福福しいお顔のフクロウも、良いところに止まっていて、ラッキーでしたね。^^
フクロウは営巣時以外は見るチャンスがありません!今年も横須賀辺りで出逢えた話が載っていたくらいで!珍しい!
本当に珍しい物に出くわしますね!羨ましい❗️
この場所だったら保護色で、あそこと言われても解らないかも・・・。
そうそう、目が着いている場所が微妙!
それに、たまたま会えたフクロウもいいですね(笑)
この鳥も動かないから見つけるのが難しい?
素敵な2本立てでした。
まっフクロウは夜行性 しょうがねェ~・・・
それでも気配を感じてるようでちょこっと目を
開けようとしてるね!
天気が安定しないなぁ~