またまた更新が遅れてしまいました~
連休は函館で過ごしました。
ほとんど主人のところで久しぶりのおうちです。
やっぱり函館のおうちは良いわ~
広くて。アハハ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b0/7b19f110bdf99d36ebba282fcf8069b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bd/95b856c58ae719c0fc8d23dedf714ee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f4/67be4128e3586cc1a7e1c0c3a3faeb39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8b/150fc45de7d7a2fb07ac7887ee1203e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/65/43cb51fdbd08eb3140e00d5c2786ce83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9a/6fb8138f2ae88559850389ba5baa1e11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d2/99bd66d95db40615c83d36065c2a421d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/86/5f5a19f8b2bf7eb6b1a617c7e4e1ef40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/1a0e8e7a4d444021f17fe11a9aa620dc.jpg)
↑能都金剛・巌門です。
↓加賀・片山津温泉です。
和室でした。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/43/86c6c62a0b2c40ed71266de92d8f12b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c7/09a51b8ec83e6f80159ad26c8a524c0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c0/a77c45fb2ca2f8f989e58264fa84cabd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c3/21214c3fc8b5dae32ce4f434d8d0e9db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8c/c0c9ee82cd5983e4a908cbfca0d93f43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ef/1a1f10be5b69e3f3dab736eeff16c5d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/db/14d56443a8463197583131c24a32ca9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b2/3b16354016d802bcf04167c7b0929725.jpg)
↑私は和食大好きです。
美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ad/52861a4757440ae89af404b8f3310054.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b1/dadb55ee6c6d61b786f3d4642c203f4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/18/c7d650e123c1dfeaa121884beb19332f.jpg)
↑九谷焼です。
素晴らしい作品とお値段もすごかったわ。
醤油差しがお安かったのですがきっと買っても使わない
と思ってやめました。
↓東尋坊です。
私、霊感が強くてこんな場所はダメなんです。
足場も悪いし夫とふたりでお土産屋さんを見て食べ歩き
しました。
本当は写真も撮りたくなかったけど夫が写していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/52/af6570a9566f533ca2542154ef7ab004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/56/d25d70be34b685e2ab92a34475ce6cc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/6f24df00a86b86c2b215b2905c7fd40c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9c/3c78841c83eb6cea47f7f9f6975a39fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1d/959438f28021b824173956e598d3a7db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a4/d206a69df012282445d6bd5ecb8e0cbb.jpg)
↓永平寺です。
広くて寒くてお寺の中をたくさん歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/46/0aba498bd04d7d283c3e3eed3a5a8811.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/12/54656928ee4acf43c4721e8263bdc263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e0/354b77eadf57aa739b9bd1e220025df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/37/370280ac7ab00a2ad98fe6fa33417485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ea/6a6270bc9496f6836ba393ceca6e6859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/af19a80933b2a074353cabe3a6d00f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cd/97e9bd132fe11bedfa3039ad320363ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/9d9154535d7510c1a4a38a73a717019d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3b/31b737782119b96c4c910ba8626247a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/39/fea21dd1d9f51a1370c17e2e40dfd83d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f6/ded1f982b32088f45412707c474924a1.jpg)
↓お土産に胡麻豆腐とお蕎麦を買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/881758db7080d6f4190b4f16f68f1b68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/79835621061ee0c18b901af902a9dfaf.jpg)
↑お昼はお蕎麦に鯖寿司です。
鯖寿司はご飯を残して鯖を食べました。
北陸旅行、4日間あっという間でした。
名古屋国際空港で夕飯は味噌煮込みうどん並んで食べること
出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/eb/dce1d8389a04ab1b2cdaf32a6b3e96b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0a/204cf4052c17dda12d6e206ed98c34a9.jpg)
↑味噌煮込みうどんしょっぱかったわ。
楽しい旅行でした!
おまけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2b/21e847fe4e50e8494147e96a3781d4d7.jpg)
↑4月5日、私のお誕生日でした。
夫がケーキを買ってくれました。
バイスくんがいたらケーキ食べさせたのに。。。
今日も読んでくださってありがとうございました。
連休は函館で過ごしました。
ほとんど主人のところで久しぶりのおうちです。
やっぱり函館のおうちは良いわ~
広くて。アハハ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b0/7b19f110bdf99d36ebba282fcf8069b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bd/95b856c58ae719c0fc8d23dedf714ee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f4/67be4128e3586cc1a7e1c0c3a3faeb39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8b/150fc45de7d7a2fb07ac7887ee1203e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/65/43cb51fdbd08eb3140e00d5c2786ce83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9a/6fb8138f2ae88559850389ba5baa1e11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d2/99bd66d95db40615c83d36065c2a421d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/86/5f5a19f8b2bf7eb6b1a617c7e4e1ef40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/1a0e8e7a4d444021f17fe11a9aa620dc.jpg)
↑能都金剛・巌門です。
↓加賀・片山津温泉です。
和室でした。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/43/86c6c62a0b2c40ed71266de92d8f12b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c7/09a51b8ec83e6f80159ad26c8a524c0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c0/a77c45fb2ca2f8f989e58264fa84cabd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c3/21214c3fc8b5dae32ce4f434d8d0e9db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8c/c0c9ee82cd5983e4a908cbfca0d93f43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ef/1a1f10be5b69e3f3dab736eeff16c5d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/db/14d56443a8463197583131c24a32ca9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b2/3b16354016d802bcf04167c7b0929725.jpg)
↑私は和食大好きです。
美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ad/52861a4757440ae89af404b8f3310054.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b1/dadb55ee6c6d61b786f3d4642c203f4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/18/c7d650e123c1dfeaa121884beb19332f.jpg)
↑九谷焼です。
素晴らしい作品とお値段もすごかったわ。
醤油差しがお安かったのですがきっと買っても使わない
と思ってやめました。
↓東尋坊です。
私、霊感が強くてこんな場所はダメなんです。
足場も悪いし夫とふたりでお土産屋さんを見て食べ歩き
しました。
本当は写真も撮りたくなかったけど夫が写していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/52/af6570a9566f533ca2542154ef7ab004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/56/d25d70be34b685e2ab92a34475ce6cc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/6f24df00a86b86c2b215b2905c7fd40c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9c/3c78841c83eb6cea47f7f9f6975a39fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1d/959438f28021b824173956e598d3a7db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a4/d206a69df012282445d6bd5ecb8e0cbb.jpg)
↓永平寺です。
広くて寒くてお寺の中をたくさん歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/46/0aba498bd04d7d283c3e3eed3a5a8811.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/12/54656928ee4acf43c4721e8263bdc263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e0/354b77eadf57aa739b9bd1e220025df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/37/370280ac7ab00a2ad98fe6fa33417485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ea/6a6270bc9496f6836ba393ceca6e6859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/af19a80933b2a074353cabe3a6d00f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cd/97e9bd132fe11bedfa3039ad320363ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/9d9154535d7510c1a4a38a73a717019d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3b/31b737782119b96c4c910ba8626247a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/39/fea21dd1d9f51a1370c17e2e40dfd83d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f6/ded1f982b32088f45412707c474924a1.jpg)
↓お土産に胡麻豆腐とお蕎麦を買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/881758db7080d6f4190b4f16f68f1b68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/79835621061ee0c18b901af902a9dfaf.jpg)
↑お昼はお蕎麦に鯖寿司です。
鯖寿司はご飯を残して鯖を食べました。
北陸旅行、4日間あっという間でした。
名古屋国際空港で夕飯は味噌煮込みうどん並んで食べること
出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/eb/dce1d8389a04ab1b2cdaf32a6b3e96b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0a/204cf4052c17dda12d6e206ed98c34a9.jpg)
↑味噌煮込みうどんしょっぱかったわ。
楽しい旅行でした!
おまけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2b/21e847fe4e50e8494147e96a3781d4d7.jpg)
↑4月5日、私のお誕生日でした。
夫がケーキを買ってくれました。
バイスくんがいたらケーキ食べさせたのに。。。
今日も読んでくださってありがとうございました。