またまたお久しぶりです。
バイスくんは元気にしていますよ~
10日から横浜の叔母が来ていました。
母があまり体調が良くなく叔母に来て欲しい。。。って。
叔母は看護師なので母も安心なのでしょう。
介護で大変なのは下の世話です。
夜中でも介護ですからね。
母は整腸剤を飲んでいます。
なので、緩くなります。
叔母が飲む時間をアドバイスしてくれました。
整腸剤は半分にすることと朝は10時夜は10時に飲ませると
夜中におむつ交換しなくても良いから体に負担がないと
教えてもらいました。
本当に楽になりました。
主人はお盆休みが12日から19日までありました。
バイス君のことは全部おまかせです。
楽できました。
バイスくんは先週フィラリアのお薬を貰いに行きました。
心臓も診てもらいましたが変わりなし。
体重が6,06kgでした。
主人もお正月以来の長いお休みなので15日に函館の叔母夫婦、
横浜の叔母、弟、私たちで食事会をしました。
母は普段ベッドで寝たきりですが二階に叔母や私が支えてようやく
上がって来ました。
でも、楽しかったと思いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e0/03f179d45421314eb481ccd0acaf896a.jpg)
バイスくん、おなしく見えるでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/584088f23bf32aefe20a90c00b8172aa.jpg)
抱っこも限界かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/1b89fb44ff497cf411a934dcff926270.jpg)
可愛くて毎日チュッチュッしています。
いつか、噛まれるかもね!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/01/90a747c5d12f93caa8053d4ab9425703.jpg)
バイスくん、可愛すぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cc/f8cb5f4dec6c7b98fe86ffae10e0e0aa.jpg)
バイスくん、ぐるぐる回って前に進みません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/68/989d7fbcd0d634b2dd234d4260547dff.jpg)
バイス「なんだ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/3e7b72c6699a388ab3e8da6e47ca0cdb.jpg)
バイス「スイカ、おいちいなぁ~」
母がもう最後かもしれないのでみんなを呼んで食事会を
したいと言い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/80/2b2e87b12682f8f4ff3d25d4ca676df8.jpg)
お盆でいつもの倍したお刺身です。
なので、あまりよくなかったわ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/65/f3a2b578c6bb3ef6eb7354ebf80320a2.jpg)
私が作った鶏手羽元の南蛮漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/41/fcf0243f79527bb9b64cc8bdb11e6e40.jpg)
横浜の叔母が作った鯖味噌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c8/c07dc6493ca4c5f753b1c351da599fc6.jpg)
私が作ったエビとホタテの春巻き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/3faf092d7c8cc24ad371c9bcbddda749.jpg)
私が作ったナスとカラーピーマンの甘酢漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d4/b2ed3b200263dc4b404e78815a47ff73.jpg)
叔母が作ったごぼう揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0e/2f5f78b733984d9db89612b7462a869c.jpg)
叔母が作ったきんぴらごぼう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0a/95a6653ed2f1d309123ada4c198fbb91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6d/a08cb3953286eb883ca546f5515bca96.jpg)
叔母が作ったかぼちゃの煮付けとオクラの醤油漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/8f28810e4a4f5c54f4e0447dbd7f31a4.jpg)
私が作った蟹とエビのグラタンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/09/a03673db8b30b1fcd64e34d94e4aa3cf.jpg)
たくさんで食べると美味しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/31/7c73d2778d0a3d93c266c65d65a480c2.jpg)
バイスくんは穏やかにしてる時もあればそうじゃない時も
ありますが全く問題なしです。
今日はシートを取ってお掃除していたら。。。
少し目を離したすきに踏み踏み祭り。。。
私が悪かった。
ここのところ毎日30度超えの函館地方暑い!!
先日叔母夫婦と横浜の叔母がお泊りしたので大物洗濯物が
多くて毎日洗濯していました。
頑張っていた私がダウンしてしまいました。
血圧が169-99でした。
頭が痛くて肩が凝って具合が悪かったです。
主人がいたのでわたくし一日寝ていました。
今は大丈夫です。
あ~あ~無理は禁物ですね。
気をつけなくちゃ。
今日も読んでくださってありがとうございました。
バイスくんは元気にしていますよ~
10日から横浜の叔母が来ていました。
母があまり体調が良くなく叔母に来て欲しい。。。って。
叔母は看護師なので母も安心なのでしょう。
介護で大変なのは下の世話です。
夜中でも介護ですからね。
母は整腸剤を飲んでいます。
なので、緩くなります。
叔母が飲む時間をアドバイスしてくれました。
整腸剤は半分にすることと朝は10時夜は10時に飲ませると
夜中におむつ交換しなくても良いから体に負担がないと
教えてもらいました。
本当に楽になりました。
主人はお盆休みが12日から19日までありました。
バイス君のことは全部おまかせです。
楽できました。
バイスくんは先週フィラリアのお薬を貰いに行きました。
心臓も診てもらいましたが変わりなし。
体重が6,06kgでした。
主人もお正月以来の長いお休みなので15日に函館の叔母夫婦、
横浜の叔母、弟、私たちで食事会をしました。
母は普段ベッドで寝たきりですが二階に叔母や私が支えてようやく
上がって来ました。
でも、楽しかったと思いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e0/03f179d45421314eb481ccd0acaf896a.jpg)
バイスくん、おなしく見えるでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/584088f23bf32aefe20a90c00b8172aa.jpg)
抱っこも限界かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/1b89fb44ff497cf411a934dcff926270.jpg)
可愛くて毎日チュッチュッしています。
いつか、噛まれるかもね!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/01/90a747c5d12f93caa8053d4ab9425703.jpg)
バイスくん、可愛すぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cc/f8cb5f4dec6c7b98fe86ffae10e0e0aa.jpg)
バイスくん、ぐるぐる回って前に進みません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/68/989d7fbcd0d634b2dd234d4260547dff.jpg)
バイス「なんだ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/3e7b72c6699a388ab3e8da6e47ca0cdb.jpg)
バイス「スイカ、おいちいなぁ~」
母がもう最後かもしれないのでみんなを呼んで食事会を
したいと言い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/80/2b2e87b12682f8f4ff3d25d4ca676df8.jpg)
お盆でいつもの倍したお刺身です。
なので、あまりよくなかったわ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/65/f3a2b578c6bb3ef6eb7354ebf80320a2.jpg)
私が作った鶏手羽元の南蛮漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/41/fcf0243f79527bb9b64cc8bdb11e6e40.jpg)
横浜の叔母が作った鯖味噌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c8/c07dc6493ca4c5f753b1c351da599fc6.jpg)
私が作ったエビとホタテの春巻き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/3faf092d7c8cc24ad371c9bcbddda749.jpg)
私が作ったナスとカラーピーマンの甘酢漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d4/b2ed3b200263dc4b404e78815a47ff73.jpg)
叔母が作ったごぼう揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0e/2f5f78b733984d9db89612b7462a869c.jpg)
叔母が作ったきんぴらごぼう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0a/95a6653ed2f1d309123ada4c198fbb91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6d/a08cb3953286eb883ca546f5515bca96.jpg)
叔母が作ったかぼちゃの煮付けとオクラの醤油漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/8f28810e4a4f5c54f4e0447dbd7f31a4.jpg)
私が作った蟹とエビのグラタンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/09/a03673db8b30b1fcd64e34d94e4aa3cf.jpg)
たくさんで食べると美味しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/31/7c73d2778d0a3d93c266c65d65a480c2.jpg)
バイスくんは穏やかにしてる時もあればそうじゃない時も
ありますが全く問題なしです。
今日はシートを取ってお掃除していたら。。。
少し目を離したすきに踏み踏み祭り。。。
私が悪かった。
ここのところ毎日30度超えの函館地方暑い!!
先日叔母夫婦と横浜の叔母がお泊りしたので大物洗濯物が
多くて毎日洗濯していました。
頑張っていた私がダウンしてしまいました。
血圧が169-99でした。
頭が痛くて肩が凝って具合が悪かったです。
主人がいたのでわたくし一日寝ていました。
今は大丈夫です。
あ~あ~無理は禁物ですね。
気をつけなくちゃ。
今日も読んでくださってありがとうございました。
バイス君も元気そうで良かったです。
函館でも30度ですか・・・我が家は今、29度です。
涼しい風が南から通り抜けるので・・クーラーも扇風機も使はなくても過ごせます。
それにしても沢山のご馳走・・・大勢で頂くと尚更食欲もすすみますよね。
お母様もご姉妹がのお顔・・ご家族が寄ってのお食事会・・きっと喜ばれたでしょう。
まだまだ暑い毎日・・お若くても高血圧は心配です。
ご無理なさらずご自愛下さいね。
豪勢ですね~
みんなさん集まったのなら、
お母さんも楽しかったことでしょうね^^
コロリンさんも少し頑張りすぎちゃったのかな?
暑いですし、
確かに無理のし過ぎは禁物です。
気を付けて下さいね^^
バイス君、今回もいい顔してますね。
何とも幸せそうです^^
こんばんは
函館は昨日も今日も31度!!
暑いです!
でもね、うちはエアコンがあるからいいけど。
ほとんどはないお宅が多い函館です。
人が集まると帰ったあとが。。。トホホ。。
主人にはあまり無理しないでといつも言われますが性格ですね。
きっちり、やらないと気がすまない。。。
バイスくんは暑さ寒さもなく良い環境で
過ごしています~
こんばんは
母は妹達が来ると元気になります!
普段は私と2人でしょ。笑
いつも頑張りすぎて後悔するのですよ。トホホ。。。
バイスくん、ほんの少ししか元気なときが
なかったけど。。。
うちに来て幸せだと思ってくれたら良いのですが。。。。
お母さんの事も心配ですね。でも皆さんに逢えて楽しかったでしょうね。
それにご馳走、どれも美味しそう。食べた~い。頑張り屋のコロリンさん。自分の事も大事にね。では、また
こちらこそご無沙汰しています。
毎日暑いです!!
おうちはエアコンで涼しいですけどね。
人が来るのって嬉しいし楽しいですものね。
母は叔母たちが来ると嬉しいみたいですよ。
お顔がニコニコです!笑
みんなで食べると美味しいですね。
優しいお言葉ありがとうございます。