全体的に落ち着いて過ごせたことを話した
夜中も覚醒が2〜3回あるけど夢見が良いからつらくない
仕事では、大御所のおばちゃんからダメ出しをされたことを話した
ミスを連発してしまい迷惑をかけた時に謝罪をしたら、あなたねぇと…今は色々言ってはいけない時代だからホントはいけないんだけどね、あなたのために言うけどあれもこれも遅いし、出来てないのよ?と指摘
私が言ったら悪者になるかもしれないけどさ誰かが言わないとあなたもできるようになっていかないじゃない?そんな話だった
それを言われてどんな気持ちになりましたか?
嫌な気持ちにはなりませんでした
至らないところが多いのはもっともだし、元々私に頑張るんだよって励ましてくれてる人だったので
気にかけてくれてるんですね
そうですね〜仕事中は舌打ちしたりため息ついたり色々うるさいんですけど、仕事を離れると励ましてくれてるので私は気になりませんね
余談だけど、その方以前は暴言が酷くて何人も退職に追い込んでる有名な人何度も注意受けてたみたい
年数経って丸くなったのかな
みんなは何も言わないでしょう?とその方に言われたので見守ってくれてますと答えたら、みんな色々言われたくないから言わないのよと言われたので、前向きに受け取るようにしてますと答えました
受け取り方が良い方向に向いてますね
以前なら落ち込みがあったり泣いたりしていましたよね不安が強くでていましたけど
それが無いですね
リーゼが効いてるようですね
私もそう思います
今の職場は今は誰も私個人を攻撃してこない
仕事の出来不出来だけだから
平気でいられるんではないでしょうか
最近、新人が入ってきてその人の指導についた
普段と違うことをしなくてはならず、且つ新人にも目を配らなくてはいけなくてパニックになり普段できていることも分からなくなってしまった事も伝えた
自分のルーティンを外れると以前からパニックになりやすい傾向にあるんですがこれは何かの症状なのでしょうか?
冷静でいられない感じですね…感想それだけ💦
これについては症状のコメント無し
ネットの医師らに相談しようかな
生活面はどうですか?
お腹が激しく空くようになりました
食欲が増してて良く食べます
正月太りして1キロ増えました
痩せすぎてたからそれはよいことなんじゃないですか?
ハイ嬉しかったです
薬も良く効いているようなのでこのまま続けていきましょうねといういつもの診断
ではまた来月
…このまま、のんびりと過ごせたらいいなぁ
仕事も転職してもうすぐ1年
早いなぁ
主治医には言い忘れたけど、大御所から最初に比べたら早くなったとお褒めの言葉も貰ってる
もっと早く的確にこなせる様になりたいなぁ
力み過ぎると失敗するからいつもの自分で頑張るしかないんだけどね