
昨日の暑さには、びっくりじゃ!

僕たんもばて気味でとぅ。。。
みかんもちょっぴりばて気味ではありますが、
昨日の暑さは、こたつにとっては大変でした。
お昼は風があったので、大丈夫だったのですが、問題は夜。
深夜、何やらごそごそ動いている音が寝室まで聞こえてきます。
変だなと思って、BOYSたちの様子を見に行くと。。。
いつもはぐっすり寝てるはずのこたつが、おちつきがなく様子が変。
ちょっぴり、はぁはぁしてるので、体を触ってみると、少し熱がこもってる感じ。
温度計をみると28度。。。
BUHIにとっては、かなり不快な気温&湿度で、眠れなかったのです。
すぐにクーラーを入れ、タオルを冷たい水でぬらし、
お腹や脇の下、股関節にあててあげ、拭いてあげました。
そしたら、こたつも落ち着いたみたいで、
しばらくしたら、眠りにつきました。
飼い主として暑さ&湿度に対する配慮が足らず、大反省です

もう7月、夜も暑いですよね

今日は、DogLifeDesignで、ハーブ教室だったので、こういう時の対策を聞いてきました。
こういう時にいいのは、冷シップ。
ミント&ラベンター(カモミールも可)のハーブティーを冷やす。
急いでいる時は、氷をいれちゃってもいいそうです。
これにタオルを浸し、脇、股、お腹にあててあげます。
今日は寝る前に、冷シップしてあげようっと♪
すぐに体を冷やしてあげたいときは、タオルを凍らしとくといいそうです。
常備しておかねば。散歩の時の必需品。
そして、ぐったりなこたつに、よいハーブティーは。
ハイビスカス&ローズヒップ。(わたしも大好きです♪)
ハイビスカスは酸味があるのでちょっぴりはちみちも入れてもOK。
アップルビネガーも入れるといいみたいですが、今日はないのでまた次回。
これを飲んだ後、こたつくん、みかんとハイパーに遊んでました。
元気になってよかった。
この季節は、神経質になるぐらいの熱さ対策を心がけます。





↑ ↑ ↑ ↑ ↑



