7月20日(金) 天気
/
色々♪ 小太郎君

今日も、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。
僕しゃん、いっぱいワンワンちまちた~♪
昨日は、予定が詰まってまして。
あたふたと4時に起きて、お散歩は5時過ぎに。
よく歩いてましたが、コタしゃんは下痢P!
うひゃっ~!と叫んだ、母しゃんです(汗)
冷房が、効き過ぎてるのかな~。

お庭のお花は、とても元気。
赤のハイビスカスが、久しぶりに開花しました。
朝顔市で買った朝顔は、毎日開花してくれてます。
種から植えた朝顔は・・・。
にょきにょきと、ツルは伸びてるんですけどね~。
開花は、まだ先かな。

札幌に出張する父しゃんを、送り出しまして。
ブログ系の作業を行い、家事をバタバタと済ませて、
お客さま待ち。
9~11時の間に、ガス警報器の交換があったのね。
来てくれたのは、9時半♪
思ったより早く来てくれて、良かった!
交換は30分で済みましたが、その間、ワンワンワ~ン!
ポンポンが痛いわりに、元気だったコタしゃんです。
警報機は5年ごとに交換で、12450円のお支払い~。
ちょっと高いね(笑)

で、更にお客さまが来ましたの。
11時半に、排水溝清掃の予定が。
結局、来たのは12時過ぎだったけどね(汗)
事前にワンズをケージに退避して、今か・・・今かと
待ってました。
母しゃん!出ちて~!と、悲し気に見つめる茶々さん。
すまんな。
排水溝清掃は、フリーだと邪魔だからね。

マンションで住んでた時は、排水溝清掃は毎年して
くれてたたのですが、戸建ては自己責任だそうでして、
自分でオーダーしないと、してくれないんだって~。
って、当たり前か?(笑)
で、マンションの時と違って、清掃が本格的!
マンションの時は、高圧洗浄みたいなので、ガーガーして
終了だったのですが、排水溝のパイプを解体して、がっつり清掃!
これは、綺麗になるわ~。

清掃中、排水溝の匂いがお家に充満して、
汚れてるんだな~と、実感。
ちなみに、お値段は18000円でした。
定期的に、お願いする予定です。

しかし、ワンワンワ~ン!とうるさかったな。
大丈夫、すぐ済むよ~と言ったけど、すぐ済まないし、
音も凄いし、作業で人が出たり入ったりで、ワンコも
疲れたみたいです。
で、母しゃんも、ちゅかれまちた(笑)
一日で済ませようと、予定を詰めちゃったからね。
疲れた母しゃんを癒すためか、夕方のお空が、
とても綺麗でした。 ぼん。

母しゃん、ぐったりちてました~。 わんわん。

ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
にほんブログ村




僕しゃん、いっぱいワンワンちまちた~♪

あたふたと4時に起きて、お散歩は5時過ぎに。
よく歩いてましたが、コタしゃんは下痢P!
うひゃっ~!と叫んだ、母しゃんです(汗)
冷房が、効き過ぎてるのかな~。


赤のハイビスカスが、久しぶりに開花しました。
朝顔市で買った朝顔は、毎日開花してくれてます。
種から植えた朝顔は・・・。
にょきにょきと、ツルは伸びてるんですけどね~。
開花は、まだ先かな。


ブログ系の作業を行い、家事をバタバタと済ませて、
お客さま待ち。
9~11時の間に、ガス警報器の交換があったのね。
来てくれたのは、9時半♪
思ったより早く来てくれて、良かった!
交換は30分で済みましたが、その間、ワンワンワ~ン!
ポンポンが痛いわりに、元気だったコタしゃんです。
警報機は5年ごとに交換で、12450円のお支払い~。
ちょっと高いね(笑)


11時半に、排水溝清掃の予定が。
結局、来たのは12時過ぎだったけどね(汗)
事前にワンズをケージに退避して、今か・・・今かと
待ってました。
母しゃん!出ちて~!と、悲し気に見つめる茶々さん。
すまんな。
排水溝清掃は、フリーだと邪魔だからね。


くれてたたのですが、戸建ては自己責任だそうでして、
自分でオーダーしないと、してくれないんだって~。
って、当たり前か?(笑)
で、マンションの時と違って、清掃が本格的!
マンションの時は、高圧洗浄みたいなので、ガーガーして
終了だったのですが、排水溝のパイプを解体して、がっつり清掃!
これは、綺麗になるわ~。


汚れてるんだな~と、実感。
ちなみに、お値段は18000円でした。
定期的に、お願いする予定です。


大丈夫、すぐ済むよ~と言ったけど、すぐ済まないし、
音も凄いし、作業で人が出たり入ったりで、ワンコも
疲れたみたいです。
で、母しゃんも、ちゅかれまちた(笑)
一日で済ませようと、予定を詰めちゃったからね。
疲れた母しゃんを癒すためか、夕方のお空が、
とても綺麗でした。 ぼん。



ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
