7月29日(土) 元気♪ 小太郎君
お空で、元気ばくはちゅ~♪コタロウでしゅ。
僕しゃんは、お空にいるから涼ちいで~しゅ♪
コタしゃんがいるお空は、快適なのかしら。
あちゅ~い!ってちてないと、いいな。
昨日の最高気温は、37.3℃。
感覚がマヒしてるのか、37℃台だと低いと感じます。
って、充分暑いよ!(笑)
この暑い中、アゲハちゃんがレモンの木に卵を産んでて、
3匹ちゃんが幼虫になったんだけど、昨日・・・その中の
2匹ちゃんを、カマキリちゃんがもぐもぐしてたらしい。
幼虫ちゃんも、カマキリちゃんも、父しゃんが大事に
育ててるんだけど、自然界は厳しいね。
先日、龍ちゃんがレロレロを拒否った話を書きました
が、逆バージョンもありますの。
何度も、茶々さんにレロレロ~をお願いするも、
茶々さんは自分のアンヨのお手入れに夢中で、
完全無視の図(笑)
しゅ~んとしながらも挫けずに、何度も
茶々さんにお願いしてたら・・・。
根負けした茶々さんが、ペロリン♪
それも、一舐めだけ~。
茶々さん、優しいのか、けちなのか・・・。
さて、どっち!?(笑)
暑いけど、穏やかな時間が流れてます。
皆様も、良い週末をお過ごしください。 ぼん。
楽ちくしゅごちてま~しゅ♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
茶々さん、気分が乗らなかった?眠かったのかな
無視する姿も龍ちゃんのしゅ~んも可愛いくてうふふでした
根負けしてペロリンは優しさですね~♡
お父さん、昆虫にも優しいですね
私など何かの卵を見つけたら
葉っぱをちぎって捨ててました(^^;)
うんうん、そんな気分じゃなかったみたい。
でも、龍の何度かのお願いで、一舐めだけ~。
面白かったです。
こた父、昆虫を大事にしてるの。
母しゃん、駆除しないでね!って、何度も
言われてます(汗)
コタしゃんはきっと涼しく快適にに過ごしてるよ〜
幼虫とカマキリ・・あたりまえな事なんだけど自然界は厳しいねぇ
龍ちゃん 母しゃんに言ってみても ダメだった?
茶々さんの 一舐め? こんな言葉ある? (爆笑)
優しい? ケチ? たぶん・・・
龍ちゃんが うるさいから はいはいペロリン かな (笑)
今は自分のお手入れ中! なんだもんね
ですよね。
たまに、こんなに暑かったら、コタロウは
どうしてたかな・・・って考えるのよ。
お空で、快適だと嬉しいな。
こた父が、興奮してもぐもぐしてる!って
言ってたけど、さすがにその現場を見る気が
おきなかったっす(汗)
一舐めって、変な言葉かな~。
でも、ほんとに一舐めだったよ(笑)
はいはい、ペロリン!
昨日は二人のお客さんにミニ扇風機とか買ってあげようかなどと言われましたが、ウチせまいし物1つでも増やしたくないので断りました(笑)
ぽち
39℃を経験すると、37℃が低く感じます。
ほんと、マヒしてます(笑)
そっかそっか、物を増やしたくないんですね~。
うちは、物に溢れてるわ(汗)
龍ちゃん
茶々さんが無視ちましゅ~~って
めっちゃ可愛い~~~
そして茶々さんがひと舐め~~も
可愛すぎる~~~(^^)
コタロウちゃん
きっと快適に過ごしてると想います。
私もハッピー~アニー~エリーは
どうしてるかな~とお空に向かって
話し掛けてます(笑)
龍ちゃんがお願いしてるのに
拒否ってる茶々さん。これもかわいいね!
カマキリとアゲハの幼虫は共存
できなかったんだ。
カマキリって幼虫食べるのね〜凸
そうなんですよ。
こた母に、訴えてました。
って、こた母にはどうする事もできないけどね(笑)
でも、一舐めで満足したようなので良かった。
お空は、暑くないかな。
快適に過ごしてくれてると、いいな~。
ryoさんへ
うんうん、逆バージョン。
こんな時もあります(笑)
こた母は現場を見てないのですが、カマキリが
食べてたそうです。
え~!ですよね~。
世界中が沸騰してますね
こんなに暑いのは初めてで
4時半に起きるのが辛くなって来てますが
凪が起きるので起こされてます(´;ω;`)ウゥゥ
逆も・・・・
面白いですね、二人のやり取りが
お互いにショックは隠せないんですね
それほど仲良しだという事だと思う
今日は留袖を決めて来ます
この暑さ、出たくないです~~~
お空はどうなのかな?
コタちゃんもエルも快適だといいね!