KOTARO日記

お空のイケメン小太郎と
愛嬌たっぷり癒し系茶々丸と
甘えん坊元末っ子龍之介と
やんちゃな末っ子夢太の日々です。

ワンパターン!(笑)

2020-04-27 06:50:00 | 食べ物
 4月27日(月) 天気  晩御飯♪ 小太郎君



今日も、元気いっぱ~い!コタロウでしゅ。

僕しゃん、まあまあ元気にしゅごちてましゅよ~。

引き続き、お知らせです。

明日のこの↓時間、gooブログが停止します。

2020年4月28日(火)深夜0:00 ~ 昼12:00(予定)

予約投稿する予定ですが、反映されるか心配です(笑)



昨日のサンデーモーニングで、岡田教授が言われてた事に

とても共感したので、書いておきますね。

GW中は、医療機関がお休みの所が多く、PCR検査自体が

行えない可能性が高いようです。

GW中、もしくはGW明け、新型コロナの感染者数が減った!と

勘違いされた方が、どっと外出される可能性があるとの事。

減ったのではなく、検査数が少ない!

勘違いして、勝手に自粛を解いて、外出されませんように・・・。

自分への戒めも込めて、綴ってみました。

(追記 休日は検査数が少ないってのは、先進国ではレアだそうな。

他の先進国では、休日も変わらず検査されてるそうです)


突然ですが・・・。

コタしゃんちの、4月前半~中盤の晩御飯でございます。

この↓写真は、古いイオスキッスで撮ったので、ちょい暗い(汗)

ロールパン&乃がみのパン、カボチャのポタージュ、グリーンサラダ、

手羽元トマト煮込み、青椒肉絲、ほうれん草炒め、白滝と豚ひき肉

の炒め煮、なめこ汁。



ここからは、新しいカメラ♪

牛蒡と蓮根と牛肉炒め、タコキムチ、春キャベツの浅漬け、

春キャベツのロールキャベツ、唐揚げ、スナップエンドウ炒め、

納豆、焼き鮭。

春キャベツは、やっぱ美味しい~。



グリーンサラダ、シラスおろし、ほうれん草とお揚げのみそ汁、

ブルコギ(生協)、ネギとろ、キムチ、ナムル、ワカメのみそ汁。



ブロッコリー、アボガド、餡かけラーメン、チャプチェ、生姜焼き、

紫玉ねぎスライス、カボチャ煮、生わさびを添えたマグロ。

最近、スーパーで安価で生わさびが買えます。

伊豆で買うより、安いお値段!



タケノコご飯、ワカメと豆腐のみそ汁、さつま揚げ、タケノコの煮物、

牛肉と新玉ねぎの煮物、塩サバ、アスパラ炒め、サラダ。

三度目の、タケノコを買いました~。

タケノコご飯と煮物を、数日食べ続けました(笑)



ぬか漬け、牛蒡と牛肉炒め煮、浅漬け、鶏のトマト煮、ロールキャベツ、

タケノコの煮物、豚キムチ、板わさ。

春キャベツのロールキャベツも、3回作りました~。

コタしゃんち、ワンパターンご飯でございます(笑)



ワンパターン脱出!で、お好み焼きなんぞ。



数日後に、たこ焼きも。

テレワーク中の父しゃんが、焼き担当。

使える者は、何でも使う(笑)



って事で、コタしゃんのご指摘通り、食べ過ぎの肥え過ぎで

ございます~。

んでも今日も、美味しい物を食べま~す。 ぼん。


追伸。

最近、地震が多いっす。

昨日の地震は、結構揺れて、怖かったっす。

コロナに地震、勘弁してくだせぇ~~。

毎日、食べしゅぎで~しゅ。 わんわん。



           ランキングに参加してます♪
        一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪

       にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村

コメント (40)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雷さんゴロゴロ | トップ | みんな、嬉ちぃ~♪ »
最新の画像もっと見る

40 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2020-04-28 08:46:38
ゆーしょーさんへ

岡田先生の話って、納得できますよね。
で、分かりやすいな~と思います。
結果論だけではく、先を見た意見って、大事です。
ご飯を作るのは、まあまあ面倒なんですけどね~。
でも、作ります(笑)
返信する
Unknown (こた母)
2020-04-28 08:45:26
コタローさんへ

意外と早く終わったようです!
8時過ぎには、大丈夫でしたよ~。

yamasaさんへ

ふふふっ。
コタロウは、食べてないですよ~。
人のみ?です(笑)
GWも、お出かけは無理ですよね~。
憂鬱だけど、何とか乗り切りたいですね♪
返信する
Unknown (こた母)
2020-04-28 08:43:57
ko-miさんへ

北海道を見てると、一歩先に進んでるので、
緊急事態宣言もそうだし、第二波もそうだし、
こうなりますよ~と専門家が言ってる通りになってる
気がします。
宣言は、解除のタイミングが難しいらしいですね。
一回目の宣言の解除、早かったんでしょうね(汗)
今は、ちゃんと食べて寝て、お家にこもる。
それしかできてません。
んでも、いましばらく続けます。
マスクとアルコール、大丈夫ですか!
ヤバそうなら、連絡くださいね♪
返信する
Unknown (こた母)
2020-04-28 08:40:24
ちごゆり嘉子さんへ

ほんと、そうですよね。
一人一人の自覚が大切です。
って事で、今日も引きこもりです(笑)

さくらさんへ

ですよね~。
変わった物を作っても、そんなに食べてくれない(笑)
やっぱ、定番が一番ですよね♪
返信する
Unknown (こた母)
2020-04-28 08:38:42
瑚太郎&陸のままさんへ

ですよね~。
楽観的な方がまあまあいるので、もう少し強く
言って欲しいと思います。
一人一人の自覚が、大事ですね♪
ロールキャベツ、春キャベツで作ると、格別な気がします。
って、春にしか作らないんですけどね(笑)
地震は、長野ですよね!
岐阜まで揺れるんですね!

ぴあのちゃんさんへ

うんうん、まあまあ元気でいいんだと思います。
小康状態で良いのです♪
やっぱ、食べ過ぎですよね。
それは、自覚(笑)
でも、食べます(笑)
返信する
ポチ♪ (ゆーしょー)
2020-04-27 23:04:20
こんばんは。
岡田教授の話は本当ですね。
気を付けましょう。
毎週月曜日に感染者の数字が少ないのは、
前日の日曜日の検査数が少ないからで、
今日の東京の49人という数字もあてになりませんね。

美味しいご馳走ばかり!。
ほんとにこた母さんは料理が上手ですね。
返信する
Unknown (yamasa)
2020-04-27 22:52:52
コタロウ君の表情が良いのは、美味しいものを食べてい
るからですね。
たくさんの料理が並びましたね。
青椒肉絲、、牛肉炒め煮、鶏のトマト煮、ロールキャベツ、
しょうが焼きなど、どれも美味しそうです。
GWになりますね。
感染者が減って欲しいです。
返信する
Unknown (コタロー)
2020-04-27 22:38:42
すごいなぁ。
うちは、ワンパターンしか作れません(^^ゞ

そっか、予約投稿した方が良いのですね☆
返信する
Unknown (ko-mi)
2020-04-27 22:35:19
そうですね!しっかりと肝に銘じて!ですよね
(北海道も第二派が~><)
数字ばかり意識して一喜一憂じゃダメなんですよね
まだ早い!!

コタしゃん家のご飯は豪華ですねー!
こうして振り返ってのご馳走のアカシ
時が経っても目の保養になりますね!笑
食が豊かだと心も育つとか~納得しています(*^_^*)

風太へおめでとうをありがとうでした!
そして私の心の叫びに共感してもらえて~
まさに!「安倍ちゃんかっ!!」ってね。苦笑
マスクもアルコールもなんとかゲットしています!
優しいお気遣いに感謝です~
こた母さんありがとうー涙
返信する
Unknown (さくら)
2020-04-27 22:08:16
ワンパターン?
いいじゃんいいじゃん!
どれもいつも美味しそう(*´▽`*)
うちもワンパターン!
だって、変わった物を作っても
箸が進まないんだもん(;^ω^)
ワンパターンが一番よ~
好きな物、美味しい物ばかりってことよね(*^▽^*)
返信する
Unknown (ちごゆり嘉子)
2020-04-27 21:14:13
コロナには油断無きようにしましょうよ。
あなたの移動がコロナをまくかもと、皆さんで
自覚しましょう・・・お互いのためにです。
栄養が偏らないよう たくさん作って素晴らしいです。
応援済です。
返信する
まあまあ元気…! (ぴあのちゃん)
2020-04-27 21:13:44
それが一番かもねーコタしゃん!
まあまあでいいから元気でいようーね
応援してます

は~い、今回も美味しいメニューが並んでますねー
これ全部食べたとして…コタしゃんが言うように
「食べしゅぎで~しゅ」 でしょうかー(笑)
「やっぱ!」が可愛い…真面目なお顔…好き!
コタしゃんは、食べ過ぎないようにねー
今日は、茶々さんはお休みねー
返信する
Unknown (瑚太郎&陸のまま)
2020-04-27 20:28:33
そうそう!絶対に誤解しちゃいますよね。。
そこをTVで、もっと強調してほしいです!!
今日の気分はロールキャベツ!あー食べたい!!
こちらも、県内で連日地震が。。
避難もできないーーー。それだけは。。っと願うばかりです。。
返信する
Unknown (こた母)
2020-04-27 20:08:43
小春母さんへ

うちは、基本コンソメですが、ケチャップ入れるだけなので、
どっちにする?と、一応聞いてます。
で、コンソメ~!と返答が・・・(笑)
トマト味でも、色んな調理法があるみたいですね。
トマトクリームとか、なんか色々。
凝ったのは無理な、こた家です(笑)
岡田さん、スタイリストがついてますね。
髪形もお洋服も、なんかゴージャスですもんね(笑)

midoriさんへ

うちも、焼くだけ・・・とか、煮るだけ・・・です。
ほんと、お恥ずかしいです(笑)
そうそう、昨日は地震が~!
まあまあの地震でした。
お家が、揺れてました(汗)
返信する
Unknown (こた母)
2020-04-27 20:04:55
りぃさんへ

土日明けの検査数が少ないのは、先進国では
珍しいらしいです(汗)
こんなご時世でも、しっかり休暇はとってるのかな?
保健所のキャパがオーバーしてるなら、民間に委託して
毎日検査をすればいいと思うのですが、政府はそうしない。
ほんと、バカですよね(汗)
ワンパターンです。
4月は、春キャベツとタケノコの、オンパレードでした。
でも、美味かったっす!
返信する
Unknown (こた母)
2020-04-27 20:02:05
マイケル神戸さんへ

メニューが決まってる!
それは、好きな物を出してくれてるって事ですよね♪
いい奥様ですね♪

チロ兵衛さんへ

充実してないよ~。
ほんと、繰り返し同じメニューで、自分でも笑った!
QP三分を、毎日見てるわりに、メニューが増えない。
こた父が、好き嫌いがあるからね~。
食べそうなのしか、作らない(笑)
GW+一週間でも、無理だと思うの。
うちは、夏までは続くね~と言ってます。
なんせ、みんなが自粛してるわけではないし、
検査数も少ないからね。
収束には、もうしばらくかかると思ってます(汗)
返信する
Unknown (midori)
2020-04-27 19:53:07
こた母さんの晩ご飯を見させていただいて
自分自身が恥ずかしくなるくらい
ほとんど毎日手抜き料理ばかりです。
炒め物とかただ魚を焼くとか・・・

昨日は地震がありましたか!
買い物に出かけていた頃だったのかなぁ?
私 全然気がつきませんでした。

ではポチッ!
返信する
Unknown (小春母)
2020-04-27 19:37:46
こんばんは
春キャベツで作るロールキャベツ美味しいですよね。
昨晩に作りました(笑) うちはトマト味、今度、コンソメで作ります。
て、こたろう母さんのロールキャベツはコンソメ味でよかったですか?
栄養いっぱいのご飯食べてコロナに負けるな!!ですね。
岡田さんの説明、わかりやすいですよね。
日に日にオシャレになってますよね。スタイリストさんとかつくのかな?(笑)
返信する
Unknown (りぃ)
2020-04-27 19:37:04
春キャベツはワタシも大好き!・・・って書きたかったんです(^-^;
返信する
Unknown (りぃ)
2020-04-27 19:35:54
土日明けの月曜日も発表される感染者数はずいぶんすくないですよね。
今日も東京では2日連続2桁だったと報道してましたが、これでGW大丈夫だって思う人が増えたら・・・と不安になります(T_T)


「かあしゃん、コレのどこがワンパターンでちか!?
かあちゃんのご飯こそ本物のワンパターンでちよ!」っていうりぼんつんの声が聞こえてきそうです(≧▽≦)

することないけんついつい食べ過ぎて、さらに運動不足やもん・・・
肥えなしゃあないわ(≧◇≦)

春キャベツは
返信する
Unknown (チロ兵衛)
2020-04-27 19:20:25
どれも美味しそう~(*^-^*)
こた家の充実した食卓、メニューを考えるのが大変そう(^_^;)うちは品数少ないから(笑)
こた父さんセレクトのお皿も大活躍だね^m^
多分延長されるのかもしれないけど、
私は緊急事態宣言、GW最終日までってのはどうかなって思ってたの。
+1週間くらい最初からしとかないと、
絶対GWとお休みをくっつけて遊びに行っちゃう人がいると思うんだよね(^_^;)
色々なんだかな~って思うことが多いよね。

返信する
Unknown (マイケル神戸)
2020-04-27 19:00:40
豊富なメニューですね!
うちはだいたい決まっています(笑)
GWは辛いけどステイホームです。
返信する
Unknown (こた母)
2020-04-27 18:16:39
satochinさんへ

そうなんですか??
保健所の検査を担当されてる方も、派遣社員?
だから、休日は休むの?
何だか、頭がこんがらがってます(汗)
そうそう、うちのご飯は、茶色です~。
お醤油ベースが多いから、茶色~。
日本的だと思ってます(笑)
返信する
Unknown (こた母)
2020-04-27 18:14:24
わんずままさんへ

そうなんですよね~。
元々、検査数が少ない上の感染者数なのですが、
休日は更に減る・・・。
GWの感染者数は、盲点ですよね~。
減った!と思ってはイケないんですよね!
ご飯は、メモみたいなもので、お恥ずかしいです。
んでも、それなりの美味しさなので、たくさん食べて
パワーつけて、コロナを乗り切りたいと思います♪
コロナも地震も、四日続けての雷も、もう要らない~!

笑子さんへ

世田谷で自宅死した方は、保健所に電話しても、
繋がらなかったようですね。
で、お医者さんから連絡してもらって、ようやく検査して
もらえたけど、急死・・・。
九州から、単身赴任されてた方で、ほんとお気の毒で
なりません。
保健所の方のお仕事、多すぎるんでしょうね。
何とか、仕事を分散して、ちゃんと検査ができるように
なるといいな~。
返信する
Unknown (こた母)
2020-04-27 18:07:52
ryoさんへ

そうなんですよね・・・。
休日は、ぐっと検査数が減るから、当然感染者数も
減るわけで、安心していいわけじゃないんです。
なるほどな~と思って、聞いてました。
確かに、日本はのんびりとしてますよね。
保健所が満杯なら、民間に委託すればいいのに、
策も取らず、バカだな~と思います(汗)

Mhahaさんへ

見られましたか!
あの説明は、納得ですよね~。
これを機に、休日も検査すればいいのにな~と
思います。
保健所では無理なので、民間に委託して、少しでも
早めの対策をとって欲しいです。
たこ焼き、美味しいし、楽しいです。
是非是非~。
ユン食堂、マジで面白いです。
でも、終了なんです~。
返信する
Unknown (こた母)
2020-04-27 18:04:05
miyaさんへ

11時は、お腹減ってるよね~。
こた母は、9時ぐらいにお腹減ってる(笑)
サンデーモーニング、見た!
うんうんと言いながら、聞いてたよ~。
ほんと、そうだよね!
特に埼玉は、元々検査数が少ないのに、更に少なく
なるから、恐怖だよね!
確かに、市原さんに似てるかも!?(笑)

たんぽぽさんへ

そうなんですね!
行かないけど、木更津は開いてるんだ~と、びっくり
してました。
好きなアウトレットなので、気になってました~。
返信する
Unknown (satochin)
2020-04-27 16:10:21
こんにちは!
ポチ行脚中です。

小泉純一郎が・・・
派遣を進めた結果でしょうね。

多くの病院の検査科って・・・
派遣社員で大元の検査センターは、
休日を当たり前に休むんですよね。

その関係で・・・
他の職員は2次救急体制で出勤していても、
検査だけ出来ない状態になっています。

と言って、
病院独自に検査科を持つと人件費が
大変なんでしょう。

satochinの現役時代は・・・
栄養課・検査科・医事課が派遣でした。
そして競争社会を作って派遣を率先させたのは
小泉さんの時代ですよね。

食事・・・
我が家もそうですが茶色が多いですね(≧◇≦)
ワンポイントのグリーンが鮮やかに見えますよ

3ワンズ・・・
今日は地味でしたね(^_^.)
satochin自身の投稿も地味だった

返信する
Unknown (笑子)
2020-04-27 14:57:40
素晴らしいお家ご飯のラインナップですヽ(^o^)丿

世界的に見ても日本の検査数
思いっきりみみっちいけど
GWはさらに減るよね

夕べコロナ特集で見たけど
まず 受け付ける保健所が爆発してるもんね
ああやっててんやわんやしているところに
命を預けるかと思うとぞっとする
電話をとった担当者で、運命きまる気もします

その先生がおっしゃっていたけど
もう保健所を通してというのはやめにして
「発熱外来⇒検査」という流れにしないと
助かる人が助からない事案は増えるとおもうな
あのテレビ見て、わ~保健所に電話したくな~いって
真剣に思いました(^_^;)★
返信する
Unknown (わんずまま)
2020-04-27 14:57:23
なるほど!
感染者数は言われてみればそう思うけど、盲点でした。
教えてくださってありがとうございます。
外出自粛は場所によってはまだまだですもんね。
こた母さんみたいにお料理がうまくできるとおうちにいるのも楽しいかも。
こた母さんのネットお料理教室ってどう?
あっ、でも人気出過ぎて翌日スーパーに人が殺到したら困るけど・・・
やっぱりレストランのメニューみたいなこた母さんのお料理眺めて我慢する・・・?

こんな時に地震、嫌な感じしかしないですよね。
今は来ないで!
祈るしかないですけど・・・
返信する
Unknown (Mhaha)
2020-04-27 14:51:05
GWは検査なしなんですよね
私も見ましたよ

今回も美味しそうなお料理ばかり♪
たこ焼きが食べた~い💛


ありがとう!
ユン食堂見ますね
返信する
勘違い (ryo)
2020-04-27 12:38:18
そうなんですね〜
GW中は検査数が少ないんだ..。
なんだか日本ってのんびりだなぁって
感じました。
それにしても
お食事のレパートリーの広さに感服
です。お食事処が開けそうです。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2020-04-27 12:16:16
おいしそうなものばかり!
ぽち
アウトレットパーク、今は休館中だそうです、休館前に行きました
更新遅くなりました(笑)
返信する
Unknown (miya)
2020-04-27 11:11:56
今めちゃめちゃお腹空いてるからヨダレたらしながら見た(笑)
どれもこれも美味しそうー食べたい。
コロナ収束したらコタロウ食堂に食べに行くね〜www

テレビ見た見た。岡田教授言ってたよね
私もそう思う。心配よね。
昨日の東京の感染者数で、2桁になって減りましたねとか
アナウンサーとかが云うとイライラしてくる!

あと、全然関係無いけど
岡田教授って市原悦子さんに似てるよね(笑)
返信する
Unknown (こた母)
2020-04-27 10:58:41
miyanさんへ

ありがとうございます~。
まあ、大した物は作ってません。
自分が食べたい物を作る(笑)
で、肥える(笑)
検査数も少ないし、土日は更に少ないし・・・。
保健所だけでなく、やはり民間を利用した方が
いいと思うんですけどね~。
安倍ちゃんが、指示を出さないのかしら??

tsukeyさんへ

日課になりますよね~。
で、ついに!
埼玉が、千葉を抜いてしまいました・・・。
人口が多いから、時間の問題?と思ってたけど、
昨日ついに・・・抜いちゃった!
千葉は、院内感染とか、施設の感染が多かったんですよね~。
埼玉も、院内感染が多数。
ほんと、怖いですね(汗)
返信する
Unknown (tsukey)
2020-04-27 09:28:07
感染者が減ってないか確認することが
日課となってます。
休みには検査が出来ないんですよね。
外で撮影出来ないことが辛く、体調にも
変化が表れてきてます(^^;)
返信する
Unknown (miyan)
2020-04-27 09:17:58
おぉぉぉぉ💛

今日もこたちゃん食堂はデラックス~(^^♪

美味しいものがずら~り(^^♪
こたちゃんの食べしゅぎ~💛可愛い(^^♪

感染者数は検査数が少ないと言うことですよね。

もう埼玉も心配です。買い物の物も帰ってきたら全部除菌....つかれますわ。
返信する
Unknown (こた母)
2020-04-27 08:48:06
モカママさんへ

岡田先生、段々お洒落になってます(笑)
でも、説明が分かりやすくて、すっと心に入るので
ふむふむと聞いてます。
昨日は、日曜って事もあるのですが、先々週の
都の自粛要請の結果も出てるようです。
なので、今一度気を引き締めて、自粛を継続した方が
いいようです。
パチンコ店には、もちろん行かずに・・・(苦笑)
在宅、まだまだ長引くと思います。
なので、気持ちを切り替えて、頑張りましょう♪
返信する
Unknown (こた母)
2020-04-27 08:45:08
kanaさんへ

ですよね!
毎日、感染者数を見てはいますが、それに一喜一憂
しないで、冷静に受け止めたいと思ってます。
一桁台が、一週間とか二週間続いたら、収束?って
感じで、考えたいと思います。
引きこもり中なので、食べ物にこだわるしかないです(笑)
で、地震!
アラームも鳴らないで、急に来るから、ビックリ!(汗)
返信する
Unknown (モカママ)
2020-04-27 08:43:13
おはようございます

Nスタに出てるよね
毎日
日に日に岡田さんお洒落になり
髪も毎日変えて・・・・
娘とスーツで出て欲しいね、なんて話しています

昨日は感染者少なかった
日曜だから?
そうではない事を祈りたいですね

相変わらずのパチンコに並ぶ列
あほかって思いながら報道を見ています

お仕事は会社に行って出来るように
早くそんな世の中になって欲しいです

主婦のストレス半端ない!
在宅勤務は嫌いです、私

なので、みんな自粛して
今は頑張りましょう
返信する
Unknown (kana)
2020-04-27 08:18:34
おはようございます

そうそう
勝手に感染者が減った~~って
勘違いされ無い様に~と
私も想います。

お料理
めっちゃくっちゃ美味しそう~~
以前も言いましたが~~
小料理屋さんみたいです

最近地震も多いですよね~
早く穏やかな普通の生活が出来ます様に
返信する

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事