2月9日(日) /
元気♪ 小太郎君
お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。
僕しゃんも、にゃん度も行きまちた~♪
昨日は花粉が飛びまくってたのか、朝から
くしゃみ連発で、目もしょぼしょぼ~。
どうしようかな~と思ったけど、行っちゃえ~!
とお出かけしてきました。
ちんやに開店前に並び、お肉とハンバーグをゲッツ!
移動して、いつもの塩パン屋さんの行列に。
昨日の行列はそうでもなくて、10数人ぐらい。
ワンコは入れないので、父しゃんと交代で並んで。
塩パン・メロンパン・総菜パン、ゲッツ!
今回は控えめに、51個にしておきました。
って、51個で控えめ?(笑)
普段は節約してて、爪に火を点す生活
ですが、買う時は思いっきり買う!のが
コタしゃんち流。 ぷぷっ。
なので、まだまだ買います。
えっ、何処に行ってきたの?ってね。
毎度お馴染み、浅草でございます。
今年初なので、明日も続くのだ~。 ぼん。
浅草に行ってきまちた~♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、コタしゃん↓を押して、応援してね♪
私も花粉症です
先月末から花粉症のお薬を
医院で処方してもらっています
浅草へはもう何年もお出かけしていません
あぁ 行ってみたいなぁ・・
オォ~ 凄い!
パンを51個も購入、たくさん買いましたね
スゴイです
では応援のポチッ
開店前から並んで、やっぱ都会は凄いです
メロンパン、塩パンなど51ケ
母しゃん、優しいから
お友達にプレゼントが大部分なのでしょう?
普段は爪に火を点す日々…
実は私も(^^ゞ
しかし違うのは、ここ数年服を買い過ぎたので
食べ物を我慢してましゅ
龍ちゃんと夢たん、お手て繋いで仲良く待ってましゅね
かわいい~♡
浅草にも、いいですね~
うんうん、重症ではないですが、花粉症。
なので、ここんところ、お鼻がむずむず(笑)
浅草は、比較的近いの。
なので、ちょいちょい行ってます。
美味しい物がいっぱいあって、好きな街です♪
幸せなさちさんへ
お肉屋さんは、開店前に。
でないと、売り切れてる時もあるんです。
ちなみに、お友達は予約して行ってるそうです。
塩パンは、皆さん喜んでくださるので、
半分以上お友達へ。
普段、お世話になってますからね!
節約する時はして、使う時はばば~んと!
これが楽しいでしゅ(笑)
買う時は買うのだ! これは私もそうです。
節約の分、買う時は盛大にね!
並んでましたね〜でも51個はすごい。
買えてよかったですね。凸
ですよね。
普段は節約して、使う時はバ~ンと使う。
これが楽しいです。
今回の行列は少なめでした。
いつもは、もっと多いです~。
で、もっと買います(笑)
ぽち
車だと浅草近いんですか??
埼玉!って聞くと遠く感じてましたが
塩パン屋から浅草に~
今は外国人の方は少し落ち着いて来たのかな?
でも中国人の方増えてるのか??
このお洋服暖かそうで色も大好き
夢たんのは茶々ちゃんのかな?
とても似合ってますね
花粉症、私一昨年デビューしました
今年は多い感じ、クシャミが凄いです!!
パンを51個?! 爪足りる? (笑)
たぶん お昼前には帰宅してて 母しゃんが運んで 龍ちゃん夢たんがおやつを頂く コタッ急便発動ね (笑)
いいお天気ね 花粉も飛んでそう 💦
昨日はマッサージに行ったんだけど 終わってビルを出た途端 街中(広島市の中心部)も吹雪いてて びっくり!
こんな日に せっかく来たんだからと 私も デパ地下で買い物しまくったよ
ミニクロワッサン20個 雛あられ4箱 GODIVAのチョコ(自分用) 桜餅 仁田屋のお弁当・・・
爪伸ばさなきゃ! 浅草にも行きたい!
お肉にハンバーグ~
それに、塩パン51個!?
さすが、爆買いやね!!
爪に火を灯しても!?
買う時は買う!!
うんうん、その思いっきりは大事(^^♪
私も浅草でそのコースで爆買いしたい~
でも、爪は大切に笑