4月16日(火) / 元気♪ 小太郎君
お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。
僕しゃんも、練習しゃせられまちた~♪
今日は、茶々さんの初七日~。
昨日の事のように思えるのに、早いわ。
今日のお写真は、20日前のお写真です。
この頃の母しゃんは、3ワンズが横一列に並ぶ
練習に勤しんでました。
夢たんをケージから出して、上の子も呼んで、
一緒にササミタ~イム♪
ササミをあげながら撮影もしてたら、
珍しく父しゃんが撮ってあげるよ~と。
なので、以下は父しゃん撮影。
(母しゃんが期待してたアングルではない)
仲良くみんなで、ササミを食べようね~♪
できれば、横一列に並んでね~。
って夢たん、勝手に食ってるし!(笑)
何回か練習を重ねて、2~3日後には
横一列に並んで、仲良く食べるようになった
のに、写真を撮ってない!
また後で、撮ればいいと思ってたからね~。
やるのは今!って話なのでした。 ぼん。
いっぱい練習ちまちた~♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、コタしゃん↓を押して、応援してね♪
もう初七日になるのですね
早いです
横一列に並ぶ練習をしてたんですね
できたのに写真が撮れなかったのは残念でした
でも今日も3人の可愛い姿が見れて
癒されました
私も、後ででもできると思ってやらなくて
後悔したことが何回もあります(^^ゞ
そうなんです、あっという間に所七日。
早いわ~。
毎日練習してたら、綺麗に横一列に。
お利口さ~んと、いっぱい褒めました。
写真を撮ってないのが、残念。
やるなら、今!ですね。
茶々さん 初七日ですね・・ まだまだ お家にいるのよね
2枚目の写真 20日前? 茶々さん パピーちゃんみたいで
本当に可愛いわ〜 ♡
夢たん 母しゃんのお膝に 手を置いて からの どんどんよじ登り (笑)
2〜3日後には 横一列に並べてたの?!
パピーの成長って すごいよね!
先頭にたって お友達ママさんに おやつ〜おやつ〜♡ は 茶々さんから 引き継がれてそうなかんじ (笑)
いつも可愛いく私にはどの子も同じに見えます
私も先週 夫の納骨済ませました。
応援です。
うんうん、初七日。
今日は気配を感じてないけど、きっとお家に
いるよね。
そうそう、20日ぐらい前。
正確に書くと、19日前(笑)
夢は、食いしん坊の予感が。
茶々より前に!前に!だもんね~。
大物の予感(笑)
ちごゆり嘉子さんへ
ブログで見ました。
納骨されてましたね。
月日が過ぎるのは早いです。
写真だと普通に元気に見えますね
ぽち
本当月日が経つのは
早いですよね~
うちもアンが旅経って2か月
過ぎました。
横1列の練習してたんですね~
茶々さんより前に~~って
夢たん~食いしん坊さん~~
でも~めっちゃ可愛いです。
初七日ですか。。。
早く感じます・・
でも、まだお家にいてるよね~
一列に並ぶ練習してたんですね!
待てずによじ登っていく夢たん~
それを茶々ちゃんが横目で見てるのが
笑えて泣ける。
ちゃんと並べるようになったんやね~
食いしん坊夢たん、すごい成長ですね!
早いですねー、もうー??
ほんとに昨日のような気がしてます。
画像を見ると、亡くなるなんてこれっぽちもみうけられません。
茶々さんしっかり並んで食べてるしー
しっかりスリーワン並んで食べる練習してたのですねー
ほんとで…何が起きるかわかんないですねー。
茶々さんさんも、お空でそー思ってるですよー。
ねー、戻っておいでよー茶々さん
待ってていいかなー
大好きな茶々さんがいないなんて、まだ信じられないわ😿
夢ちゃんはマイペース、それを眺めているお兄ちゃん達♪
茶々さんは教育しなきゃーって思っていたかも?
愛らしい3ワンが並んだお写真は残念でしたね。
☆
ほんと、昨日の事のようなのに・・・。
このまま、10日前ぐらいに戻って欲しいです。
kanaさんへ
アンちゃんがお空に行って二ケ月。
ほんとに早いですね。
でも、寂しさは消えなくて、募るのよね。
夢は、食いしん坊みたいです。
ササミの美味しさに目覚めて、もっとよこせ!
としゃしゃり出ます(笑)
そうなんです、初七日。
早いです。
横一列に並ぶのは、集合写真の時に役立つので
練習してたんですよ~。
上手にできるようになったのに、写真を撮ってない!
お見せできなくて、残念です!
ぴあのちゃんさんへ
うんうん、初七日。
早いわ~。
集合写真を撮るために、横一列に並ぶ練習を
してました。
順番♪順番♪と、ササミやおやつをあげて
練習してました。
上手に並べるようになったのにな~。
ほんと、戻って来て欲しいです。
茶々は、本当に可愛くって。
愛嬌があって食いしん坊で、ほんとに可愛かった。
突然いなくなって、悲しみが深いです。
茶々は、おやつの時は怒らないんです。
夢が何をしても、怒らない。
そんな一面もありました~。
茶々さん・・・・・涙
もう、初七日なんですね。早いです。
みんなで横一列に並ぶ練習して出来るようになったんですね。凄い!!
茶々さ~ん、見たかったよ~
夢たん、ほたと一緒で食いしん坊。黒い子は食いしん坊?(笑)
今日が初七日ですか。
もう茶々ちゃんの元気な姿を
見ることが出来ないなんて
寂しいです・・
な~んか いまだに信じられない気持ちです。
突然でしたから。
応援のポチッ。
でもブログを見てるだけの私たちもまだ信じ
られないんだから、かあしゃんたちの胸中
いかばかりかと・・・💧
3ワンズ横並びは残念だったね。
何でもそうだけど、「あとでいいや」はよく
ないですね💦
だけど茶々しゃんは本当に可愛いね💕
時々見せてくれるパピー的な表情が大好き
なんだけど、ササミにかぶりついてるお顔
なんてまさにそうですよね。
いろいろ
いろいろ
練習したりして
お兄ちゃんとして頑張ってた茶~しゃん
茶~しゃん
きっとお部屋をうろうろしながら
なんでボクしゃんがココにいないわけ????
ってきっと首傾げてると思うとただただ泣けます
茶々さん、皆の輪に居るかなー。
ご家族の会話を聞いて、フムフムって言ってそうです。
3ワンお写真、茶々さんが手本を見せてくれてたのかな(#^^#)☆
きっとまだ実感がなく
夢のような感じなのじゃないかなぁ。
多分茶々さんも「おかしいなぁ」と
思っていると思います。
応援ぽち
ちょっと例えはおかしいですが、
「親孝行したいときに親はなし」
ということわざがありますが、
まさか茶々ちゃんがこんなに早く
逝くとは思わなかったので、一列の
写真を後日と言わずその日に撮って
おけばよかったのですね。
思えない写真。
あっけなですねぇ、命☆
茶々さん龍ちゃん夢たんと一緒の写真を見ると
信じられないです茶々さんがお空へ旅立ったなんて
3ワンズで横一列に並ぶ練習してたんですね
茶々さんと龍ちゃんが後で練習を見守っていたんですね
ふたりのお兄ちゃん達美味しそうにおやつを
食べてる姿がかわいい~まん丸おめめが落ちそう!(笑)
日々は、あっという間に過ぎていきますね。
横1列に並ぶ練習、ほほえましいです。
3ワンの記念撮影。。。🐶
最後の写真がイイですね。
夢たんを見守る茶々丸君と龍ちゃん。
良い表情をしています。
そうなんです、初七日でした。
今でも信じられないのに、早いわ。
集合写真用に、横一列練習をしてたんですよね。
お披露目できなくて、残念!
midoriさんへ
そうなんです。
ほんと、今でも信じられない。
退院すると、信じて疑いませんでした。
ほんとに寂しいし、辛いです。
なんかね~。
ほんと、信じられない。
先週まで、生きてたんだもんね。
神様は意地悪だわ。
茶々は、ほんとに可愛い子でした。
愛嬌もあって、誰にも愛される子~。
笑子さんへ
う~う~もしてたけど、仲良くおやつも
食べたりして、これからいっぱい仲良くなる
予定でした。
なので、本当に残念。
茶々本犬も、驚いてるでしょうね。
可愛い茶々さん、会いたい。
昨日も気配を感じたので、お家にいると
思います。
何よりも本犬が、何が起きてるのか分からない
のかもしれないです。
ほんと、寂しいです。
よっちんさんへ
ですよね。
ほんと急で、何が何だか分からない感じ
なので、何よりも茶々が驚いてるのかも
しれないですね。
ですよね。
この時がずっと続くとは思わず、今できる
事をすべきでした。
ほんと、そう実感してます。
コタローさんへ
入院前日まで、元気でしたからね。
トコトコ歩いて、食欲もあって、
みんなにご挨拶して。
ほんと、あっけなく逝ってしまいました。
そうなんです。
今でも信じられないのに、初七日。
気持ちの整理ができないわ。
ほんの少し前まで、仲良くなる練習をして
成果をあげてたのにね。
人生も犬生も、何が起きるか分からないです。
yamasaさんへ
そうなんです、初七日。
まだ信じられない気持ちなのに、時は過ぎて
いきますね。
夢も加わっての練習に、勤しんでました。
上手に並べるようになったのに、お披露目でき
なくて残念!