KOTARO日記

お空のイケメン小太郎と
愛嬌たっぷり癒し系茶々丸と
甘えん坊元末っ子龍之介と
やんちゃな末っ子夢太の日々です。

最終的には~!?

2025-02-01 05:20:00 | お家の中

 2月1日(土)  元気♪ 小太郎君

お空で、元気もりもり~♪コタロウでしゅ。

僕しゃんは、へそ天大魔王でちた~♪

依然続く、埼玉の陥没事故の被害。

近隣の市120万人に対して、下水量を減らす

よう報道されてます。

お隣のコタしゃん市も、もちろん対象ね。

洗濯やお風呂やトイレ、出来る限り節下水。

晩御飯も、小鉢からワンプレートに変更。

洗う食器を減らして、少しでも協力できれば

と思ってます。

(生姜焼きのたれ、茅乃舎のを初めて使ってみたけど、

少し甘めで濃厚で、美味しかったよ!)

昨日の朝5時の夢たん。

最初は、母しゃんのお膝の上で丸まってネンネ。

そのうち、へそ天になり・・・。

へそ天が崩れていって・・・。

最終的には、バンザ~イ!

って夢たん、自由過ぎ!(笑)

夢たんがお膝に乗ると、動けなくなる

母しゃんでしゅ。

でも、そんなこんなも嬉しいでしゅ♪ ぼん。

夢たん、自由で~しゅ♪ わんわん。

 ランキングに参加してます♪
 一日一回、コタしゃん↓を押して、応援してね♪ 

     にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


コメント (33)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワンコはダメ! | トップ | 自ら鬼退治? »
最新の画像もっと見る

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コタロー)
2025-02-02 23:29:52
見た瞬間、あくびが移りました(^0^;)
可愛いね~
八潮は最悪の展開ですね。
ヤキモキ☆
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-02 05:44:51
ゆーしょーさんへ

うんうん、安心しきってます。
お家の中が、一番安心できるんでしょうね。
特に、こた母の傍はね♪
のびのび~と過ごしてくれると、嬉しいです。

yamasaさんへ

昨日、隣のお蕎麦屋さんの駐車場からのスロープが
完成しましたよね。
あれで、救出作業が一気に進んでくれると
いいのですが、依然水が噴き出してましたね。
どうなるのかな~。
夢、面白いです。
すくすく~のびのび~でしゅ(笑)
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-02 05:42:05
瑚太郎&陸のままさんへ

救出どころか、近づくのも危ない状況でしたもんね。
寒い中、試行錯誤を繰り返し、昨日はスロープ
完成で、一歩進んだ気がします。
この後の作業が、順調だといいな。
そのために、下水を出さないよう努力します。
コタツ、暖かいですよね。
うんうん、一緒にバンザイして寝たい♪

コタローさんへ

普通のへそ天ではなく、夢の場合バンザ~イ!
面白い子です。
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-02 05:38:55
ぴあのちゃんさんへ

膝の上に乗られたら、しばらく動けませんよね~。
コタロウと龍はそうでもないけど、茶々も
お膝の上が好きだった気がします。
重みも嬉しいんですよね。
陥没事故、連日ニュースでやってますよね。
ほんと、少しでも早く、救出・復旧して欲しいと
思ってます。

りぃさんへ

年は関係ないかも!
コタロウは、晩年まで、ダイナミックなへそ天でした。
マジ、へそ天大魔王でしたよ~。
下水量を減らすよう、お達しが。
何ができるか、日々考えてます。
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-02 05:35:10
midoriさんへ

ここまで大きな事故になるとは、最初は
思ってなかったです。
しばらくは、終息しないんでしょうね。
何とか一日も早く、救出・復旧して欲しいです。
今日は、これから雪予報。
作業の妨げにならないといいな~。

笑子さんへ

直後のドライブレコーダーの画像が、公開され
ましたね。
ほんと、一瞬の出来事だったんでしょうね。
すぐに救出されると思ってたけど、思った以上に
陥没してて、大変な事になってますね。
大野知事が、行ってましたね。
初動の時は、県庁で見守ってたのかな。
少しでも早く作業できるよう、願ってます。
返信する
Unknown (yamasa)
2025-02-02 02:02:09
陥没事故の影響続いていますね。
思ったより作業が進んでいない感じです。
1ヶ所の事故で、これだけ広範囲に節水などの影響が
でるとは思いませんでした。
早い修復を願いたいですね。
ワンプレートも美味しそうです。。。(*^▽^*)
夢たん、リラックスしてますね。
のびのび、ぬくぬくと。。。(笑)
夢たん、大きくなりそうです。
寝る子は育つですね。
返信する
ポチ♪ (ゆーしょー)
2025-02-01 23:29:11
こんばんは。
夢たん、安心しきっていますね。
飼い犬はこうでなければいけません。
そして最後は大の字になって寝ています。
ほんとに可愛い夢たんです。
返信する
Unknown (コタロー)
2025-02-01 22:55:24
わぁ!へそ天サイコー。
観ているだけで癒されます☆
返信する
Unknown (瑚太郎&陸のまま)
2025-02-01 21:31:32
未だ救助が出来ずですものね。。
気温も下がり雨の予報も。。
もどかしい。。
夢タンを見て元気出たー
暖かいね~ おばちゃんもコタツの虜よ~
一緒に寝っ転がって~バンザイしたいわ(#^^#)☆
んで、お腹をスーハ―したい(笑)
返信する
Unknown (りぃ)
2025-02-01 17:46:25
ダイナミックなヘソ天❕
可愛過ぎるわ~~~💕
やっぱり年と共にヘソ天もおしとやかになってる
気がするんだけどどうかな?

節下水って初めて聞きました。
住民の皆さんも大変だし、何よりドライバーさん
安否が気になります。
早く救出してあげてほしい💦💦💦
返信する
思い出しちゃう…! (ぴあのちゃん)
2025-02-01 17:08:26
夢たんイイねー、自由だねー
大好きな母しゃんのお膝の上で、ネンネしてーへそ天してーのびのびしてー
龍ちゃんは、他のところでネンネ…
コタツの中にいたら面白いよねー。
我が家も、昔あったのよねー膝に乗られて丸くなって
ネンネしてくれてた思い出…(涙ウルウル)
毎日ニュースで陥没のニュースを見ます。
だんだん悪い方に向かってるーそんな気がしてて…
でも、現場の人は一緒懸命に作業されて…頭が下がりますー。
紙皿と紙コップでお店を営業されてる方をみましたた。
元の状態…元の生活に早く戻れますようにー
返信する
Unknown (笑子)
2025-02-01 15:42:46
下水量を減らす・・・って
すっごく大変ですよね

でもようやくスロープが整ってきたようですね
車が落ちたときの動画がニュースにあがっていましたが
直後に助けられたら!lって本当に感じました
初動って大事ですよね
1日も早くと願います!!
返信する
コンニチワ~(^^♪ (midori)
2025-02-01 15:39:36
陥没事故でトラックの運転手さんの救出が
難しいようで長引いてますね
ご家族の方 心配でしょうね・・
そしてこの事故で 広範囲に節水の協力があり
これも長引くと辛いですよね
明日は雨か雪の予報が出ています
いつになったら救出・復旧が出来るのでしょう
では応援のポチッ
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-01 15:34:16
よっちんさんへ

ですよね・・・。
耐久年数を超えてるんでしょうね。
他の事にお金を使わず、こっちに使った方が
いいんでしょうけど、財源の問題とか
あるんでしょうね。
水道の値上げも、仕方ない感じですね。
ベテランの技術者だったんでしょうね。
早く救出されるといいですね。
明日は、雪予報です。
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-01 15:32:08
k-24さんへ

ですよね!
最初は、その日の内に救出されるもんだと
思ってました。
でも、周りがどんどん陥没して行って・・・。
見てると、不安ばかり募ります。
バンザ~イのへそ天は、なかなかレアですかね。
思わず、吹き出しました(笑)

桃来陽叶の母さんへ

ほんとだよね。
その日の内に救出されると、最初は思ってたわ。
でも、どんどん陥没個所が広がって・・・。
打つ手なしって感じだったよね。
あのお蕎麦屋さん、広くて、いい感じだったので
行きたいね~って言ってたの。
再開できるのかしらね?
アパツ、ハマったね!(笑)
うちもだけど(笑)
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-01 15:28:17
ryoさんへ

お帰りなさい~。
うんうん、お休み中も、毎日応援してました。
コメは残してないけどね~。
認知症が進んだ従姉の方と過ごした、四日間。
色んな事があったんでしょうね。
思う事も多いと思いますが、行けた事は
良かったと思います!

ゆきぽんさんへ

そうなんですよ。
最初は丸っとしてたんですけど、段々伸びてきて
最終形は、バンザ~イ!
夢は面白い子です。
救助活動、こんなに難航するとは、最初は
思ってなかったです。
事態が、どんどん深刻になって行って、
どうなるのかと思うと、暗い気持ちになりますよね!
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-01 15:24:15
しんくんママさんへ

地下って、あんなに複雑に配管などが
埋まってるんだ~とあらためて思いました。
で、ほんとに難航してるようです。
少しでも早い救出・復旧を望みます。
夢は、のびのび~でも甘えん坊かな。
可愛くって仕方ないわ(笑)

ノンコシンさんへ

ですよね!
節下水なんて、考えた事もなかったけど、
下水の仕組みとか、どうすればガスが発生しない
とか、今回色々と勉強になりました。
できる事を、できるだけやりたいと思ってます。
コタロウのへそ天は、体が大きいのもあって
迫力があったわ~。
夢は、足元にも及ばないよね(笑)
でも、刻々と変わる七変化のような寝相は
見てて面白かったです♪
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-01 15:19:52
kanaさんへ

そうなんですよ、節下水。
これが、なかなか難しい気がします。
でも、何とか協力して、救出、復旧に少しでも
役立ちたいと思ってます。
夢、面白いんですよ。
次々と、寝相が変わる(笑)

モカママさんへ

そうなんですよね。
節下水って、今まであまり考えた事が
なくって、どうすれば?と色々考えてます。
ほんと、早く救出・復旧して欲しいと思ってます。
膝の上がお気に入りなんですけど、嬉しいんですけど
動けなくなりますよね~。
ちっこ、漏れそうになります(笑)
返信する
Unknown (よっちん)
2025-02-01 13:12:30
日本はインフラの整備が急務なんですよ。
今の道路、トンネル、鉄橋などの多くが
40〜50年前に造られているので
耐用年数を超えてるんですよねぇ。

それと事故に遭われたドライバーが
74歳の方だということが
本当に辛くて悲しいです。

応援ぽち
返信する
大変 やなぁ (桃来陽叶の母)
2025-02-01 12:48:27
ホント 最初はすぐに解決するって思ってましたよ 外国なんかで「かんぼ」って結構ニュースにあるから でも比較的すぐに解決してるから  まさかここまで大きくなるとは・・・運転手さんのご家族のお気持ち・・なんといっていいか   水って出る水だけじゃなく 排水してる水も気を付けなあかんのやね きっと日本中で「そうなんや」って思ってると思う  大変やと思うけど・・頑張ってなぁ  早く解決するように祈ってます    あ~~ぱちゅあぱちゅ  ホントにありがと(*´▽`*) 色んな勉強もしたよ  ありがとね
返信する
Unknown (k-24)
2025-02-01 11:32:35
八潮の陥没事故で
すぐに運転手さんは助けられると思ったのに
こんなにかかるなんて心が痛みます。
こた母さんちも、節下水大変だと思うけど
いろいろ工夫して協力してて素晴らしいなと思いました。

ゆめたんのへそ天、豪快だね~!
こんな、ばんざいのへそ天は見たことないわ。
ほんと、自由奔放な感じでいいわ~♪
返信する
Unknown (ゆきぽん)
2025-02-01 10:43:06
夢たん!最後はかなりダイナミックなへそ天!!笑
バンザーイが最高に可愛い♡
のびのびと育ててもらっている証拠ですね(^^)/
お腹周りもクルッとカールしてフサフサだぁ~!

ワンプレートで洗い物を少なくしたらかなり違いますね!
それにしても寒空の下、厳しい状況の救助活動になっていますよね。
テレビ報道を見るたびに何とも言えない気持ちになります。
返信する
帰宅 (ryo)
2025-02-01 10:24:07
やっと帰宅いたしました。
留守中も応援いただきありがとうございます。
幼少から中高生までを姉妹のように
暮らしていた従姉の認知症が進み、今回
は彼女と4日間をずっと共にすごす旅でした。従姉は私より一歳年上です。
画家としても頑張ってましたが、認知症を発症して、今はユーモアは忘れないけれど見事にボケボケです。心の中で泣いたり笑ったりの4日間で私は彼女のエスコートで精一杯。観光は0でした。
夢たんに会えて救われます。夢たんは自由が一番!凸
返信する
Unknown (ノンコシン)
2025-02-01 07:49:41
おはようございます☁️
節下水って言葉 今回初めて聞いたような・・・
時間が経ちすぎて 運転手さんの安否が心配ですね
消防の方々も こんなケースは初めてでしょうから 救出方法が わからないのが実際のところかと・・・

夢たん 七変化
へそ天姿のダイナミックさは まだまだコタしゃんには追いつけてないけど (これは無理よね (笑))
そこからバンザイ?! これは予想外
可愛い過ぎではないですか!
母しゃん トイレも空腹も 我慢しなはれ〜
返信する
Unknown (しんくんママ)
2025-02-01 07:34:21
おはようございます!

陥没事故の影響、まだまだ続いてますね。。
なんか心が痛みます。。
節水も生活に影響があって、大変💦
早く、復旧できたらいいのにね、、

夢たん、ほんと、もう、のびのび、
すくすく育ってますね(^^♪
お膝に乗ってると重いけど。。
でも、ちょっと幸せ!?💕
返信する
Unknown (モカママ)
2025-02-01 07:26:49
おはようございます
節下水って大変ですよね
みなさんいろいろと協力してる様子
テレビで拝見しています
銭湯やラーメン屋さんなどの心遣いにも感謝ですね
早い救助と復旧を祈ります
膝の上で寝られると動けない~分かります
私も我慢していよいよの時はゴメンね!と言って動きます
みんな同じですね、ワンちゃんファースト‼
返信する
Unknown (kana)
2025-02-01 07:25:24
おはようございます

節電は良く聞きますが
節下水ってなかなか聞きませんよね〜
それに難しいですね・・。
ワンプレート
良いアイディア〜です。

夢たん
ヘソ天〜バンザイ〜
めっちゃ可愛い〜〜
本当幸せの重みですね。
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-01 07:19:45
たんぽぽさんへ

節下水って、未経験です。
でも、頑張ります♪
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2025-02-01 07:13:05
下水量を減らす協力、大変ですね
夢たん、のびのび育ってますね、かわいいですね(^^)
ぽち
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-01 06:14:54
幸せなさちさんへ

そうなんです。
節電節ガス節水。
これは普段から心がけてるけど、節下水って
あまり考えた事がないんですよね~。
できる事を、精一杯やりたいです。
そうそう、トイレ!
あと、コーヒーのお代わりが飲みたい時とか、
夢たんごめんね~と謝って、下ろしてます(笑)
返信する
のびのび~ (幸せなさち)
2025-02-01 06:10:12
おはようございます
節下水、大変ですね
でもワンプレートで!(これもおしゃれ)
しかし、夢たん、こんなにのびのびできて
もう!幸せがいっぱい充満してましゅネ
かわいいかわいい~うふふ
富夢も夜は膝の上なので
母も動けないです(笑)
「ごめんね~、トイレに行ってくるから、ちょっとだけごめん」と
そぉ~っと膝から降ろします(笑)
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-01 05:52:40
小春母さんへ

そうそう、動けないのよ。
今も、お膝に乗せながら、コメしてます(笑)
でも、この重みは、嬉しい重みよね。
ありがたいと思ってます(笑)
返信する
Unknown (小春母)
2025-02-01 05:40:45
おはようございます。

夢たん、可愛い~
わんこがお膝にのってると動けなくなる、けど、嬉しい気持ちすんごくわかります(笑)
どうしても動かないといけないときは”ごめんね~”って言います。
返信する

コメントを投稿

お家の中」カテゴリの最新記事