4月18日(火) /
/
元気♪ 小太郎君
お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。
今日は、お花を載せる日で~しゅ♪
お散歩道のモッコウバラと、ご兄弟を。
今日は、『8のつく日はwebにお花を』の日です♪
こちらのお宅のモッコウバラは、ほんとボリュームが
ありまして、毎年勝手に撮らせてもらってます。
牡丹は、また別のお宅のもので、こちらも見事なの。
って、よそんちの花ばっかや~ん!(笑)
今年は色んなお花の開花が早くって、芝桜は
もう終わりかけ。
GW中のイメージがあるから、ほんと早いわ。
コタしゃんちのモッコウバラは、鉢植えってのも
あって、ちょっとしょぼいの。
ねっ、龍ちゃん、しょぼいよね~。
龍ちゃんも、そう思うよね?(笑)
父しゃんが寝込んでる間に、100g減量した
ワンコたち。
お裾分け攻撃が、なかったからね~。
んでも、父しゃんの回復と共に、元に戻りつつあります。
実は、母しゃんも2.5キロ痩せたのですが、とっくに
元に戻りました。
って、母しゃん! 戻りが早い!(笑) ぼん。
しゅぐに、戻ったみたいでしゅ~♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
そっかそっか、花の日の次は、空ですもんね。
お役に立てて、嬉しいです♪
ゆーしょーさんへ
ほんと、早いですよね!
GW中のイメージの花が、もう既に咲いて、
終わりかけのものもあります。
GWは、何を見に行けばいいのかしら?(笑)
紫陽花とか、咲いちゃう?(笑)
地植えだからだと思います。
凄いボリュームです。
鉢植えだと、あまり咲かないですよね~。
モリモリ、咲いて欲しいですよね!
こた父が感染して、みんな痩せたのよね。
でも、こた母は既に戻って、ワンコも戻り中。
分かりやすい(笑)
りぃさんへ
そうだよね~。
食欲は、健康である証だから、仕方ないよね(笑)
モッコウバラ、鉢植えだからね~。
これ以上咲かないのよ。
なので、しょぼいまま(笑)
そうなのよ。
よそのお宅のお花を楽しんでます。
皆さん、上手に育てられてるんですよね~。
芝桜、今年は挑戦しようと思ってます!
体重は、一時的に減ったけど、食べ始めると
一気に戻りました。
キープしたかったな~(笑)
yamasaさんへ
地植えのモッコウバラは、凄いですよね!
ほんと、モリモリです~。
そうそう、〇〇祭りとか、GWに合わせて開催
される祭りは、ちょっと厳しいですね。
何でも、前倒しになってますもんね。
こた父がご飯を食べなかった間、作るのが
面倒で食べなかったら痩せたけど、食べだしたら
戻りました(笑)
うちのモッコウバラは、もう終盤です。
毎日、掃き掃除が大変(笑)
ガーデンシクラメンも、わしゃわしゃだよ~。
お裾分け攻撃再開したので、元に戻る日も近し(笑)
よっちんさんへ
なるほど!
そうかもしれないですね~。
異常が、尋常に。
あ~あ~あ~。
仰るように、今年の花は何もかも早いですね。
藤も満開になりました。
モッコウバラが素晴らしいですね。
和歌山でもモッコウバラが満開です。
牡丹も見事です。
コタ母さんのおかげで
空倶楽部を忘れず済んでます(^0^;)☆
でも考えたら、美味しく食べられて太るのは健康な証拠だから
しかたないのよ(≧▽≦)
モッコウバラって可愛いですよね🌹
私も好き💛
龍しゃんに「しょぼいでしゅ」って言われないようにいっぱい育ててね(*´▽`*)
たしかにボリューム満点できれいですねー。
肥料ですかねー、地植えだからですかねー。
我が家のモッコウバラは鉢植えだけど…咲いたのみたことないです😢
母しゃんちのモッコウバラは、しょぼくないない、綺麗に咲いてるもの。
ねー、龍ちゃんー
茶々龍ちゃん瘦せましたか?
それぞれ100gづつ…素直ですよねー(笑)
可愛いー。
父しゃんが元気になったら、みんなの体重も元気になるー
楽しみにしています
自宅の近くの家でもさいていました。
山のようにさいていて凄いです。
今いろいろな花が早いので、GWにお祭りを予定している所はたいへんです。
ボタン祭り、藤祭り厳しいかもです。
こたろう母さんは、2,5Kも体重減ったのですか。
人間の体はもとに戻ろうとしますので、大丈夫です。
痩せることは難しいです。
2ワンは、100g減。。。ちょうどよい位でしょうか。
見ながらのお散歩が楽しめますよね♪
芝桜、見たいけど見逃しがち・・
まあ普通に歩いていても咲いているんだけどね(笑)
こた母さん、2.5キロもやせた!
羨ましい~!私は贅沢は言わないから3キロは痩せたい(笑)
食べなきゃ痩せる、分かっているんだけど、
元気だとそれがなかなかできない・・(^_^;)
凸
異常に早いですよねぇ。
でも、これが異常ではなく
数年後には尋常になるんでしょうなぁ。
応援ぽち
お裾分け攻撃、恐るべし!
白のモッコウバラですね!
白も、いいですよね~。
そうそう、剪定し過ぎると、なかなかね。
サンパラソルを剪定し過ぎて、しょぼくなってます(笑)
旦那様、無症状なんですね。
でも、分かって良かったですね。
知らず知らず、人に移してると、嫌ですもんね!
Mhahaさんへ
確かに!
大きなモッコウバラは、お掃除も大変そう。
うちぐらいの大きさでも、毎日掃かないと、
汚くなるよ~。
ご飯食べなかったので、一気に痩せたんだけど、
食べるようになってから、一気に戻った。
ほんと、一気だった!(笑)
そうそう、札幌は雪でしたもんね。
もっと北の方は、雪かきしてる映像を見ました。
何だかね~。
こた父の食欲が落ちて、一人分作るのが面倒で、
こた母も食べなかったので、痩せました。
でも、食べだしたら、一気に戻った!
ほんと、一気でした(笑)
ゆきぽんさんへ
鉢が、あまり大きくないので、これ以上は大きく
ならないのよね~。
植え替えたいけど、その体力がないです(笑)
季節の花は、できるだけ植えるようにしてます。
自分で見るのが、好きなのよね~。
ほっとするの。
藤は、今が満開みたいですよ。
ほんと、早いですね!
ほんと、早いですよね~。
ツツジこそ、GWのイメージがあるわ~。
その前に、終わっちゃいそうですね(笑)
しんくんは、増えないのね。
羨ましいけど、やっぱ増えた方がいいですね。
安心しますよね!
笑子さんへ
種類にもよるけど、こちらのボタンは終わってます。
ほんと、早いわ~。
亀戸天神の藤、今が満開で、来週は終わりそう。
秩父に今週末行く予定だけど、芝桜、満開みたいですね!
間に合うといいな~。
食べないと痩せるんですが、食べだすと一気に
戻りました。
一日、500gずつ戻ったのよ~。
凄い~(笑)
できれば、もう少し花付きがいいといいのですが、
鉢植えですからね~。
こんなもんかな。
体重は、一時的に減りました。
で、順調に回復(笑)
ryoさんへ
そうなんですよ。
みんな、まあまあ痩せたんだけど、こた母は
一気に戻りました(笑)
龍、可愛いでしょ!
しょぼい感じだったので、掲載♪
眞子様!
おしめしは、モッコウバラでしたね~。
お元気で、暮らしてるのかしらね。
ちょっと、心配よ。
こた父、数キロ痩せたみたいよ。
でも、食欲が戻ってるから、元に戻るのも
早そう。
こた母は、一気に戻ったしね(笑)
体調は、徐々に、徐々にね♪
たんぽぽさんへ
減ったけど、直ぐに戻りました。
あ~あ~あ~(笑)
大きいと花の終わりも目立って汚いし(;^ω^)
確かに今年は何もかも早いよね
GW頃に見頃の花がもう咲いてるもんね
2,5キロも痩せて、すぐ戻ったの?
それは凄い
パパさんはまだまだ無理しないでお大事にね♡
☆
あとで 再度ポチッします。
散歩で何軒か見かけます。
黄色もたくさん咲いて綺麗です。
うちのモッコウバラはだいぶ剪定をやり過ぎて
ちょっと咲き始めた程度です。
花色は白です。
うちの主人は熱もなく全くの無症状なので元気。
大人しくしていません
外に出ようとするので困ったものです。
私は昨日から外出OKになりました。
ではポチッ。
すごい見事じゃないですか!!
モッコウバラ素敵ですよね。
こた母さんのお宅のように庭先に季節により色んなお花が咲いていたら、通りすがりに思わずじ〜って眺めてしまいそうです^^
庭があるってところから憧れるわ〜^^
ほんと、シバザクラってGW頃のイメージですよね!
藤棚も今年は早いのかな〜。
とにかくバタバタに過ぎていきますね!!
ポチ行脚中です。
全国的に・・・
どのお花も開花が早い様ですね。
札幌は桜・梅が同時に開花して、翌日は雪(≧◇≦)
今日は穏やかな1日となっています。
2.5㌔減は・・・
まだお若い分、代謝が良いのですね(^.^)
satochinは・・・
例の12時間断食をずっ~と続けて、
年を通して増減が少なくなりました。
歳相応に・・・
美味しい物をちょびっとバージョンとなっています
ボタンも早そう~~(^▽^;)
数年前のお花シーズンの意識一掃せねば
追い付かないです
パパさんの復調とともに
コタ母さんも、茶~しゃん。龍ちゃんも(#^^#)
でも「美味しい」=「幸せ」だから💛
コマも太ってきちゃってご飯7分目作戦中です
私は1年中肥えたままもう戻る可能性はなさそう
モッコウバラ、可愛いですよね~~
ママさん家のモッコウバラも素敵ですよ♪
今年は、ほんと、どの花も咲くのが早くって。
大阪は、もう、ツツジが満開です!!
体重戻るのは、健康な証拠!!
しんくん、なかなか増えないので
羨ましい~~(笑)
で、母しゃんは戻りが早い(笑)
龍ちゃんの「しょぼいポーズ」がおかしい
ですね〜。みんなかわいいですよ凸
母さんちのモッコウバラ
とっても綺麗~~~
そして
みんな体重が減ったんですね~
父しゃん
早く本調子になると
良いですね~~
心配ですもんね。
今日もいろいろ頑張りましょうね
ぽち
もっこうばらの 黄色って 可愛いですよね〜
コタしゃん家のくらいが 清楚で ちょうど綺麗な感じだけど・・
眞子さまのイメージは あれ以来(?) お散歩道の方ね・・(苦笑)
コタ母 2.5kgも?!
きっと コタ父はもっとね 💦
一時的に痩せて すぐ戻るのは 痩せ方が不健康だからよね〜
食べて 痩せなきゃ!・・・無理だけど (笑)
ご兄弟の100gは コタ父の反省点! (笑)
コタ父は もう大丈夫ですか?
気のせいじゃないです。
ほんと、色んなお花の開花が早いです。
GW中の、なんちゃら祭り、花が終わってると
思われます(笑)
こた父、まだ時々微熱があるのと、匂いと味が
感じにくいらしいのですが、徐々に戻って来てる
ようです。
コロナって、怖いですね~。
ダイエット、こた父が一番痩せたかな。
当人ですもんね(笑)
今年は暖かいのかしら。桜だけじゃなく、ほかの花も咲く時期が早いような。気のせいですかね(笑)
モッコウバラ素敵。しょぼくないですよ~
父さんは後遺症は大丈夫ですか?うちは主人がいまだに味覚が戻ってないみたいです。
父さんがコロナで、みんなダイエットになったんですね(笑)
そうなんです。
こた父の食欲がないと、作るのも面倒になって
痩せました。
でも、直ぐに戻るという・・・(笑)
モッコウバラ、倒れますよね!
うちも、強風の時は、何度も倒れ、戻しました(笑)
2,5Kも減ったんですね!!
でもすぐに戻るのは健康な証拠ですし・・
私も同じです
モッコウバラ、わが家も花が重くて
先日の突風続きで(台風みたいだった)
倒れてしまいました
コタ母さんのモッコウバラ、全然しょぼくないです
ね!龍ちゃん、茶茶さん(^_-)-☆