KOTARO日記

お空のイケメン小太郎と
愛嬌たっぷり癒し系茶々丸と
甘えん坊元末っ子龍之介と
やんちゃな末っ子夢太の日々です。

夢も歩いた~♪

2025-02-13 05:00:00 | お散歩

 2月13日(木)  元気♪ 小太郎君

お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。

僕しゃんも、歩いた道で~しゅ♪

昨日のお昼に下水制限が解除。

解除して大丈夫なんかい?と思うけど、解除。

救出には、最短で三ケ月かかるらしい。

もっと早く救出できないのかと、悶々と思う。

ただ、あの道を通っただけなのにね。

お天気が良かった、日曜日。

駅前に珈琲豆を買いに行くけど、一緒に行く?

と父しゃんに誘われて、は~い♪と。

夢たんは、歩きたくにゃ~いと言うので抱っこ。

駅前の梅、更に開花が進んでました♪

豆を買う間、お店のテラス席で休憩。

前日にお金をたくさん使ったので、珈琲豆

買ったら帰ろう!絶対!と言ってた母しゃん

ですが、ビアードパパの期間限定のポスターに

釣られ、シュークリームを購入。

意志弱し(笑)

帰りは、夢たんも歩きまちた。

最近は、低い階段限定で下りられるように

なってます。

少しずつ、出来る事が増えてます。

で、やらんでええ事も増えてます(笑)

この道は以前は桜並木で、コタしゃんや

茶々さんと、お花見しながら歩いた道。

何年前だったか、桜の木をごっそり切って

しまって、何とも味気ない道になりました。

んでも、ワンコは楽しそうに歩いてまちた。

楽しいなら、それで良し。 ぼん。

お昼もお散歩ちまちた~♪ わんわん。

 ランキングに参加してます♪
 一日一回、コタしゃん↓を押して、応援してね♪ 

     にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またやってる | トップ | 味覚は人それぞれ »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
できることが増えた夢たん (幸せなさち)
2025-02-13 05:59:43
おはようございます
夢たん、見た目もしっかりきりっとしてきまちたね
せんでいいことも増えた(笑)
駅前の梅、すごいですね~
わが家の梅も
太宰府の梅も一輪も咲いてなかったでしゅ
イケヤにも行ったけど
欲しいものが沢山あったけど
我慢できました
シュークリーム、私も買ったかも(^_-)-☆
今度こそ(前回間違えた(^^;))
母しゃん、きれ~い!!
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-13 06:02:54
幸せなさちさんへ

うんうん、大人の顔になってきました。
なかなかの男前ではないかと、密かに
思ってます(笑)
そうそう、せんでええ事をよくやってます。
なので、追いかけ回してます(笑)
イケヤで我慢できた!
お利口さんでしゅ(笑)
うんうん、今回はこた母(笑)
返信する
わろた (桃来陽叶の母)
2025-02-13 06:29:41
「やらんでええ事も増えた」で声出してわろてしもた うんうん むっちゃ「解る~~」と思って いい事も沢山覚えてくるし 出来ることも増えてくるし可愛いんよね なのに「誰が教えた?」的な事もやりだすんよね 又 こういうのは覚えるの早いわぁ って思ってます ぐんぐん「成長中」なんやね 楽しみだね  ビアードのシュークリームって美味しいん?食べた事ないわぁ ググって見ます  梅 開花しだしてるんや もうそんな季節なんかね    陥没・・私も「えっ三カ月?」ってビックリしました どうにかならんもんなんかね なんか気持ちがザワザワしました  
返信する
Unknown (ノンコシン)
2025-02-13 06:32:07
おはようございます☁️
テレビで 陥没の穴に落ちる瞬間のトラックの映像を見るけど 本当にたまたま1番目に通っただけなのにね
まさか 救出にこんなに時間がかかるなんてね・・・
駅前にコーヒー豆を買いに行くけど 行く?
休日の仲良し夫婦のオシャレな会話ね〜♡
私も以前は あそこのコーヒー屋さんのアレ買いに! とか
神戸のコーヒー屋さんの ◯◯ブレンドを取り寄せ! とか
してたけど
最近は ってか もうずいぶんかな?
UCCの職人のなんちゃら? の緑袋のでよくなった(笑)
夢たん いつの間にか 階段を・・
やらんでいい事もする?  うんうんしてるよね〜
でも 可愛いから 許すんでしょ? (笑)
返信する
Unknown (モカママ)
2025-02-13 06:46:09
おはようございます
下水制限が解除されても救助がまだ
なんだか複雑な心境になりますね
仰る通り、だたいつもの様にあの道を通っただけ
最初は会話も出来ていただけに
残念でなりません、掛ける言葉もないです
桜の木も切られて変わってしまった道だけど
思い出いっぱいの道
みんなでお散歩出来て幸せな時間~~
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-13 07:07:08
桃来陽叶の母さんへ

そうなのよ。
やらんでええ事、いっぱいしよる(笑)
ほんま、上の子はせんことを、夢はする。
困ったちゃんの一面もあります(笑)
シュークリーム、美味しいよ~。
大阪にもあると思うから、食べてみて。
救出、あまりに時間がかかり過ぎるよね(汗)

ノンコシンさんへ

あの映像はね・・・。
何度も見てると、苦しくなるわ。
珈琲、市販の物も飲むよ。
でも、一昨年だったか、デロンギのコーヒーメーカーを
買ったので、豆からも飲んでます。
やっぱ、美味しいと思う。
階段、低いのはスタスタ下りてます。
でも、家のは無理みたいね。
色々やらかすけど、可愛いからOK(笑)
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-13 07:09:07
モカママさんへ

そうなんですよ。
下水で溢れてるのに、解除してええん?と
思います。
作業される方も、大変だと思うんですよね・・・。
初動対応とか、色々間違ってしまったんでしょうね。
何とか、一刻も早く救出して欲しいと思います。
この桜並木、綺麗だったんですよね~。
何で切っちゃったのかな~。
返信する
Unknown (kana)
2025-02-13 07:33:36
おはようございます

夢たん
色々出来ることが増えて〜〜
毎日楽しいですね。
そうそう
ウチの方も小学校が廃校になって
桜が見事だったのですが
何年か前に桜の木を切ってしまって
残念で成りません。
ちょっぴり寂しいですよね〜。
返信する
Unknown (しんくんママ)
2025-02-13 07:54:37
おはようございます!

下水制限、解除されたってニュースで言ってました。
長い間、工夫されてお疲れ様!
でも、まだ3か月もかかるってね・・
もう、目の前で同じことが起こったらどうする?
ていう話するけど。。
もうどうしようもないよね・・
運転手さん、たまたま通っただけなのに
辛いですね。。。

梅、けっこう咲いてますね~
そちらの方が暖かいのかな?
夢たん、歩くようになって
階段も降りれて~
要らんことも覚えて!?
まだまだ成長中(笑)

こたちゃんや茶ちゃんと歩いた道
懐かしくって感慨深いよね~
返信する
Unknown (ゆきぽん)
2025-02-13 08:28:39
駅前に珈琲豆を買いに行くけど一緒に行く?
そんなやり取り、なんかいいな〜^ ^
コーヒーの美味しそうな匂いまで想像できそう♪
夢たんは特に軽いから少々抱っこしてもそんなに重いとは感じないかな^^
救出のための工事が3か月かかるみたいですね。
でも何とか予定よりも早く救ってあげて欲しいと切に願いたいです!
返信する
お早うございます。 (ちごゆり嘉子)
2025-02-13 10:34:26
お買い物良かったですね。
こた母さんて思っていたよりお若くて驚きでした。
これからもよろしくお願いします。☆☆
返信する
Unknown (わんずまま)
2025-02-13 11:22:45
救出までさらに3カ月・・・
これが自分の家族だったらと思うと、いたたまれない気持ちになります。
現代の知恵や技術を尽くしても困難なことはあるとはわかっていても、残念。
とにかく1日も早い救助と復旧を願います。
こた父さんのあっかんべー、何か意味が…?💦
年々流行に疎くなっていて、すみません。
パリの街中の貴婦人とわんこ達を発見!
絵になりますね。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2025-02-13 12:19:34
出来る事が増えてきてよかったですね♪
期間限定はオレンジとかイチゴのことかな?
きっと美味しいでしょうね(^^)
ぽち
返信する
Unknown (よっちん)
2025-02-13 13:02:01
道路の陥没が
これほど大規模になるとは
当初は想像もしませんでしたね。

日本中でインフラが老朽化しているので
こんな事件、事故が相次ぐと思うと
他人事とは思えないですわ。

応援ぽち
返信する
Unknown (yamasa)
2025-02-13 13:12:51
下水制限が解除されたのは良かったです。
救助や復旧には、暫くかかりそうですね。
コーヒー豆を買いに散歩。。。☕
イイですね。。。(^∇^)
行きの夢たんは楽ちんですね。
帰りはちゃんと歩いて。
龍ちゃんと夢たん一緒に仲良くですね。
今日は、春一番になりそうな風です。
返信する
コンニチワ~(^^♪ (midori)
2025-02-13 13:25:04
トラックごと落ちてしまった運転手さん、
なかなか救出が進みませんね
なんとか早く救出していただきたいです

駅前の珈琲豆店の近くで
梅の花が咲いているっていいですね~
お花見ができますね
だいぶ前のことですが
うちの庭にも白梅があったのですが
舅が伐採していまって 
もう花を愛でることが出来ずです

では応援のポチッ
返信する
夢たん (ryo)
2025-02-13 15:38:46
やれることも増えたけど
やらんで良いことも増えた。で思わずクスリっと
笑いました。
珈琲豆も値上がりですね。
でもついシュークリーム、、、これは買いたくなります。梅も開花ですね。
今日、梅見るのを忘れてしょぼんとしています。凸
返信する
良かった! (ぴあのちゃん)
2025-02-13 15:48:27
取り敢えずですが、よかったですねー。
下水制限解除…ず~と続いてたら皆さんまいってしまいます、
壊れるですよー😢
ニュース見てて…早く!速く!って思いますが、
口出しはできないですけどねー
おー、歩いてコーヒー豆を買いに…
美味しいーコーヒー飲めますねー
太陽が顔を出して…羨ましいー。
父しゃんしっかり防寒装備…
コーヒーは豆で買われるの? それとも豆を挽いて…
どちらにしても、美味しいーコーヒーでしょうーねー。
アハハハ! シュークリームっていくら?なの(笑)
今できること…欲しいものは今の内に…ね。
夢たん…低い階段はトントンって降りられるように…
確かに成長してますねー
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-13 15:58:22
kanaさんへ

そうそう、できる事は増えたけど
やらんでええ事も増えました(笑)
桜って、カミキリムシでしたっけ?
そういう被害もあるのかな~。
でも、綺麗だっただけに残念です~。

しんくんママさんへ

うんうん、解除されました。
でも、これでいいのかな~とも思うんです。
なので、引き続き節下水を心がけようと
思ってます。
少しでも、作業しやすいようにね!
ただあの道を通っただけで、こんな事になるなんて
誰も思わなかったですよね。
梅、あちこちで咲いてます。
関東だけ、雪も降らないし、少し暖かめ?
でも、寒いですけどね。
今日は、強風が凄かったです!
夢は、成長してる所もあるけど、まだまだ
悪戯盛りです(苦笑)
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-13 16:01:33
ゆきぽんさんへ

お気に入りの豆があって、それを毎日飲んでるので
ちょいちょい買いに行ってます。
こた母が通ってるジムの下が珈琲屋さんで
ジム帰りに買ってくることが多いんですけどね~。
夢、どっしりしてますよ!
でも、コタロウに比べると軽いです(笑)
ほんと、一日も早く救出して欲しいけど
難しいのかな~。

ちごゆり嘉子さんへ

うんうん、みんなでお買い物♪
もっと年配だと思ってました?
でも、まあまあの歳です(笑)
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-13 16:04:37
わんずままさんへ

ですよね。
家族とか近親者だったら、いたたまれないと思います。
難しいとは思いますが、一日も早く救出して
欲しいと思ってます。
こた父、アインシュタインの真似だそうです。
全然、流行じゃ~ない(笑)
埼玉の中堅都市に、おばちゃんとワンコの図(笑)

たんぽぽさんへ

正解!
イチゴのシューでした。
味は、普通でした(笑)
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-13 16:08:01
よっちんさんへ

ですよね。
当初は受け答えもできてて、当日中に救出される
もんだと思ってました。
なので、クレーンで引き上げる時、ワイヤーが
切れて、周りの道路も陥没した時は愕然としました。
ただただ、一刻も早く救出して欲しいと思います。
今や、何処で起きてもおかしくないですね。

yamasaさんへ

良かったのかな~と思いながら過ごしてます。
他に、いい手立てはないのかな~。
悶々としながら過ごしてます。
夢、お昼散歩はあまり経験がないので
少し戸惑ってましたが、帰りは歩いてました。
仲良く歩いてる姿が、可愛かったです♪
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-13 16:11:46
midoriさんへ

下水で、流されてしまってますもんね。
当日に断水して、流れを止めてたら
こんな風にならなかったのではないかと
色々と考えてしまいます。
TOPの決断力って、大事だな~と。
駅前は、高層の団地だらけですが、広場もあって
少しだけ花が咲いてて、まあまあ季節感を
感じられます。
お散歩にはちょうどいい距離かな~。

ryoさんへ

そうなんですよ。
今までとどかなかった所にもとどいて、
あちこち破壊しまくってます(苦笑)
梅が咲き始めましたね。
あちこちで見かけるので、少しだけ春を感じてます。
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-13 16:14:55
ぴあのちゃんさんへ

良かったのか、いまいち分からないです。
下水にまみれて、作業される方も大変だと
思うので(汗)
なので、前ほどではないけど、節下水を心がけようと
思ってます。
珈琲はひいてもらいます。
ミルも、ある事はあるんですけどね~。
挽く時間、無いしね(笑)
シュークリームは、400円ぐらい?
値段は忘れました。
少しでも節約(笑)
返信する
Unknown (coco)
2025-02-13 20:47:44
「一緒に行く」💕きゃ〜!ラブラブ😍
コタしゃん家の珈琲豆をひいて珈琲を☕
こた父さんがいれてくれるの☕🩷

夢たん頑張って歩いて🐾
階段も偉いね
だんだん暖かくなったらお散歩も楽しくなるね
早く春よ来い!🌷

陥没事故節下水の制限なくなったんですね
大丈夫なのかな?
トラックの運転手さんの救出に
まだまだ日にちがかかるみたいですね
1日も早く救出を
返信する
Unknown (瑚太郎&陸のまま)
2025-02-13 21:03:01
近所へお買い物へ!一緒にランラララ―ン♪
こうゆう時間って良いですよね~
久々のママさんだ!凛として画になりますわ~^^
こちらのビアードパパ、撤退してしまったのー
好きだったのにー しばしショックだったよ。。(#^^#)☆

転落の運転手さんの救助に3か月だなんて。。。
もどかしいですよね。。もどかしすぎる!
返信する
Unknown (コタロー)
2025-02-13 21:23:57
解除して大丈夫なんかい?と思うけど、解除
まぁ、良かったですね。
ただ、あの道を通っただけなのに…
2度と聞きたくないけど、どんどん出てくる予感。
日本全国落とし穴☆
返信する
ポチ♪ (ゆーしょー)
2025-02-13 23:39:00
こんばんは。
小太家さんはコーヒーを豆から作るのですね。
豆からならとても美味しいでしょう。
わが家は昔からインスタントのコーヒーです。
インスタントでも一番高級のを買いますから
とても美味しいです。
尚、砂糖は北海道のオリゴ糖を入れています。
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-14 05:46:16
cocoさんへ

いえいえ、お店で挽いてもらって、デロンギが
入れてくれます(笑)
夢、低い階段なら昇降できるように。
でも、お家のはダメなのよね~。
下水制限は無くなったけど、大丈夫なのかな~って
気持ちが強いです。
なので、一人で下水制限中(苦笑)
少しでも早く、救出して欲しいです。

瑚太郎&陸のままさんへ

うんうん、駅ぐらいまでなら、丁度いいお散歩♪
でも、駅前は色んなお店があるから
誘惑に負けます(笑)
ビアードパパ、撤退ですか!
時々、食べたくなりますもんね~。
なんで三ケ月?と、こた母も思います。
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-14 05:48:24
コタローさんへ

ですよね~。
解除して、大丈夫なんでしょうか。
で、もっと早く救出できないんでしょうか。
初動にミスがあったような気がします。

ゆーしょーさんへ

うんうん、豆から入れますよ~。
で、インスタントのスティック珈琲も
飲みます。
どちらも美味しいと思います♪
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事