KOTARO日記

お空のイケメン小太郎と
愛嬌たっぷり癒し系茶々丸と
甘えん坊元末っ子龍之介と
やんちゃな末っ子夢太の日々です。

ふ~やれやれ。

2022-12-23 06:00:00 | お家の中

 12月23日(金)  元気♪ 小太郎君

お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。

母しゃんが、やれやれ~って言ってまちた♪

昨日は冬至でしたね~。

柚子湯に入って、カボチャをいただきました♪

で昨日は、9時に白アリ業者が来る予定だったの

ですが、8時に電話があって、雨だけどどうする?と

聞かれ、雨だと作業できないんですか?と聞いたら、

できるけどさ~と言われ、何じゃ?と思ったけどお願い

しますと言ったら、じゃあ10時に行くわと。

えっ?9時じゃないの?10時?

むむむと・・・思ったけど、9時50分にワンコと二階へ。

結局、10時過ぎに来たようです。

以下、父しゃん写真。

仕事は丁寧で、しっかりやってました。

と、父しゃんが言ってました。

母しゃんは二階に引きこもってて、一切見てない

から、伝聞で(笑)

白アリは駆除じゃなくって、防止のためね。

来年で丸10年になるので、念のために薬剤散布。

まあ、とりあえず終わって、良かった良かった。

時間にルーズでイラっとしたけど、良かった良かった。

ふ~やれやれ~のコタしゃんちです。 ぼん。

僕しゃんも、ふ~やれやれ~♪ わんわん。

 ランキングに参加してます♪
 一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪ 

     にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


コメント (33)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラッキーな日♪ | トップ | 一足早くクリスマス♪ »
最新の画像もっと見る

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2022-12-24 06:11:00
siawasekunさんへ

いつもありがとうございます。
感謝です。

yamasaさんへ

そうなんですよ~。
なんか、対応がね~。
でも、何とか無事に終了して良かった。
白アリ、最近はあまり心配しなくてもいいよう
ですが、念のためにね。
うちも、今の所問題なしとの事でした。
返信する
Unknown (こた母)
2022-12-24 06:09:10
笑子さんへ

でしょ!
話をしてると、ちょいちょいイラっとして、
でもお願いしちゃってるので、何とか我慢。
白アリは、全く問題なしとの事でした。
でも予防のためにね。
こちらは、隣が廃屋なので、そこから白アリが
来る可能性ありとの事。
それも困るわ。

コタローさんへ

水戸の家を?
って事は、水戸に引っ越すの?
それは大変!
返信する
Unknown (こた母)
2022-12-24 06:06:16
りぃさんへ

そうなのよね。
喧嘩になっちゃうと思うよ。
こた母は、ぐっとこらえたけど(笑)
徳島の雪、こちらでも報道されてるよ!
姉や妹にも、電話したの!
大変だよね~。

ゆーしょーさんへ

そっかそっか。
ンがつく食べ物がいいんですよね。
来年は、うどんにしよう♪
返信する
Unknown (こた母)
2022-12-24 06:04:06
k-24さんへ

濡れるのが嫌だったのかな~。
今から思うと、そんな感じ。
でも、何とか終わって良かった♪
うんうん、柚子湯にかぼちゃ、いいですよね。
これで、元気に過ごせそう。

cocoさんへ

そうなの。
ほんと、ふ~やれやれ(笑)
次回は10年後だから、別の業者に頼みます!
こちらもかなり寒いけど、新潟や石川、
高知徳島が大変な感じになってるので、
それに比べたらマシよね~。
お散歩も、元気に行ってます♪
返信する
Unknown (yamasa)
2022-12-24 02:47:29
雨でも室内が中心であれば、問題なさそうですが。
約束の時間は守って欲しいですね。。。(笑)
茶々丸君と龍ちゃんもふ~やれやれ~♪
2階で安心出来た様ですね。
10年単位ですか?
5年くらい前に見てもらったときは大丈夫と言われた
ので大丈夫かな。
積水は薬品をしみこませているから虫対策はされてい
ると聞いたことがあるので、安心しています。
返信する
おはようございます (siawasekun)
2022-12-24 01:53:57
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

いろいろご苦労様でした。

いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
返信する
Unknown (コタロー)
2022-12-23 22:43:16
トップ画像、毛布がとっても馴染んでます♪

シロアリ予防ですか、たいへんですねぇ。
来年は水戸の家を建て替えようかと思って
いましたが、最近になって心が揺れてます(^0^;)
返信する
Unknown (笑子)
2022-12-23 22:03:33
いや~その業者さんは~~
ダメでしょう~
やる気あんの?やれやれだったね~~!
白アリは防止だったんだね!
うちは基礎の下だけど 白アリの通り道が
できかけ???そんな感じでやっぱり
キッチンの床下から入って3時間でした
5年保証で定期点検にくるって(;^_^A

前の前の家がシロアリで建て替えになったので
山とか竹藪がそばにあると入りやすいそうです
しかし寒いね~
返信する
ポチ♪ (ゆーしょー)
2022-12-23 21:26:34
こんばんは。
こた母さんも柚子湯に入って、カボチャを食べたのですね。
僕も柚子湯に入って、カボチャ(ナンキン)を食べました。
冬至にナンキン、ニンジン、レンコン、ウドンなど、「ん」(運)の
つくものを食べると良いといわれてますね。
返信する
Unknown (りぃ)
2022-12-23 21:13:24
雨の日はお休みしたいのかしら(≧◇≦)
気が短い人とならケンカになっちゃうわね(^-^;

冬至の行事しっかりやってますね!
無病息災で過ごせますように☆彡

それにしても今日の徳島の大雪よ⛄💦
返信する
Unknown (coco)
2022-12-23 19:06:01
こた母さん「ふ~やれやれ」のタイトル通り
お疲れさまでした💦
無事終わってすっきり!
X'masに年末年始を迎えられますね

クリスマス寒波で大荒れの天候が各地で大変な事になってますが
こた母さんの所は大丈夫ですか
寒くても茶々さんと龍ちゃんお散歩頑張って行ってるかな😄
返信する
Unknown (k-24)
2022-12-23 17:53:55
業者さんは雨だからお仕事をしたくなかったのかしら~
約束の時間は、守ってほしいですね。
茶々さんたちは、2階に避難してたから
わんわん言わないで、お利口さんだったのかな。
我が家は、一日遅れのゆず湯とかぼちゃです。
柚子の香りは、リラックスできますね♪
返信する
Unknown (こた母)
2022-12-23 17:17:05
ぴあのちゃんさんへ

10年目にやるパッケージみたいなのがあって、
それを全てやりました~。
でも、外注委託の白アリ業者は、時間がね~。
一回目の点検の時は、三時間も遅刻。
う~んって思ったけど、今回も、う~ん。
でも無事に終わったので、OKです♪
ワンズは、普段はこた母の傍にいる事が多いです。
ほんとだよ~。
返信する
Unknown (こた母)
2022-12-23 17:15:00
大野明彦さんへ

そうなんです。
ちょっと、意味不明(笑)
でも、無事に終わったので良かったです。
年内に色々終わるって、こた母的には重要♪
うちのワンコ、カボチャが大好きでして。
なので、茹でたのを差し上げました。
今朝は、どっさりブツで出してました(笑)

瑚太郎&陸のままさんへ

ですよね!
ほんと、やれやれ~でした。
で、自分との温度差に笑う。
あまりに緩くて、笑う(笑)
とりあえず無事に終了して、年内で完結した
ので良かった♪
返信する
Unknown (こた母)
2022-12-23 17:01:13
Mhahaさんへ

マジっすか!
それもなかなか、腹立たしい・・・。
白アリ業者、一回目の点検の時は、3時間遅れ。
それは、伝達ミスだったらしいのですが、今回のは
ちょっと違うかな?
でもまあ、無事に終わったので、良かったです。
10年後は、違う業者に!(笑)

よっちんさんへ

飲み会前の、お忙しい時間帯に、ありがとうございます。
浴びるほど、飲んできてね~♪
返信する
Unknown (こた母)
2022-12-23 16:59:00
ケンケンさんへ

そうなんです~。
こた母、何でも早めにする人なので、
ルーズな人が苦手で・・・。
でも、全て終わったので、良しとします♪
冬至を忘れてた!
忙しかったのかな?
まあ、やらなくても大丈夫!?(笑)

satochinさんへ

凄く忙しい業者らしくって、養鶏場の消毒が~と
毎回言ってます(笑)
なので、少々遅れてもいいでしょ?的な。
まあ、そういう会社だと思えば、仕方なし。
全て終わったので、良かったです。
今年もあと少し。
色々あるけど、粛々とこなしましょう♪
返信する
ほんとに…! (ぴあのちゃん)
2022-12-23 16:52:26
お家の外壁塗装工事から白アリまで…大変でしたねー。
仕事は業者さんがするけど、家主は気が気でないですよねー。
すべての完成まで、結構日にちかかりましたねー。
待った分新しくなって、新しい年が迎えられるのは嬉しいですですねー👏
白アリ業者…面白い時間設定ですねー笑うわー
でも、父しゃんが対応してくださって良かったです。
仕事は丁寧が、いいですよねー。
父しゃんのそばには、いつも茶々龍ちゃん居て、くつろぎも一緒にねー
返信する
Unknown (瑚太郎&陸のまま)
2022-12-23 15:41:02
ほんとやれやれ。。
お疲れ様でーす^^
作業・・心配になるけど、しっかりやってくれたならホッですね~
年内に完了で良かったです!
皆集まって団らん~♪
良い光景だわ~(#^^#)☆
返信する
( ̄▽ ̄;) (大野明彦)
2022-12-23 15:15:20
こんにちは♪

ゆるゆるの業者さんですねw
雨、何が関係あるんでしょうかね?(笑
出来るなら『雨ですけど、どうしますか?』って聞く理由が知りたいもんです(怒

カボチャがとても美味しそう♪
みんなもウマウマ貰ったのかな?
二階で待っていて偉い💓偉い💓

いつも、ありがとうございます☆彡
感謝の☆!
また明日、遊びに来ますね♪
返信する
Unknown (よっちん)
2022-12-23 15:05:52
今日は職場の懇親会
(人はそれを飲み会という)
があり、帰宅が遅くなるので
訪問だけで失礼します。

応援ぽち
返信する
Unknown (Mhaha)
2022-12-23 13:14:55
うちも先日植木屋さんが3回も日にちと時間変更
これって腹立つわ
もういいです!って断りたかったけど・・・
植木屋さんてべらぼうに高いのよね(怒

白アリ薬剤散布、これで10年は安心ですね
メンテナンスをきちんとしていれば将来も安心だね
返信する
Unknown (satochin)
2022-12-23 12:11:53
こんにちは!
ポチ行脚中です。

お金を貰ってする仕事を・・・
面倒臭がってどうすると言う話しですね
こた母さん、良く我慢しましたね(≧◇≦)
まぁ~無事に終わって何よりでした。

こちらも・・・
資料作成午前中で終わりました。
あとは見返し作業をするだけかな
午後から奥さんを追ってジムに向かいます(^.^)

夜は・・・
イブイブを楽しみますねぇ~\(^o^)/
返信する
時間にルーズは嫌い☆ (ケンケン)
2022-12-23 11:25:36
雨の日の作業を嫌がるお客さんがいるのかな?
なんにせよ時間は守ってもらいたいですよね。
お家のメンテナンスはこれで終了かな?

昨日が冬至だったと今朝のニュースで気付きました^^;
子供のころ、ゆず湯に入ると蕁麻疹が出てたので
今でも冬至はカボチャしか食べません
それさえも忘れてた今年( ´∀` )
風邪ひかないようにしなくちゃ><
返信する
Unknown (こた母)
2022-12-23 09:20:03
ryoさんへ

そうそう、防止のためね。
10年単位ですると、安心だそうです。
なので、次は10年後(笑)
ワンコがワンワンするので、二階に避難。
三時間ほど、引きこもってました(笑)
返信する
Unknown (こた母)
2022-12-23 09:18:50
kanaさんへ

そうなのよ~。
時間にルーズな人、苦手なんです(笑)
でも、無事に終わって良かったわ。
ワンコは二階にあげてたので、そんなにストレス
もなくて、良かった♪

ノンコシンさんへ

マジっすか!
そんな大雪が!
だったら、冬至も忘れちゃいますよね!
業者さん、下見に来た時も、予定より三時間
程遅れて来ました。
連絡ミスと言ってたけど、どうなのかしら?
養鶏場の消毒で忙しいらしい。
何回も、そう説明してたよ(笑)
返信する
Unknown (こた母)
2022-12-23 09:16:12
こたくるママさんへ

でしょ!
このやりとり、何なの?と当人のこた母が
思ったわ(笑)
理由をはっきり言わなかったんだけど、
まあまあの雨だったので、濡れたくなかったの
かな~と思ってます。
って、分からんのだけれど(笑)
3時間近くかかるので、それなりの心構えが
必要で、ちょっとストレスでした。
でも、終わったのでOK♪

たんぽぽさんへ

カボチャ、美味しいですよね!
うちも大好きです♪
返信する
シロアリ (ryo)
2022-12-23 09:14:00
防止のための作業なんですね。
備えあれば憂いなし〜ですね。
こういうときは男性のほうが良いです。
母しゃんの閉じこもりは正解ですよ。
茶々さんの重みがなんか感じられて
心地よい感じの父しゃんですね。凸
返信する
Unknown (ノンコシン)
2022-12-23 08:18:10
おはようございます☃️
5年ぶり(?)くらいの 大雪です ❄️❄️❄️
昨日は冬至だったのねぇ
柚子も カボチャもあるのに 忘れてた 💦
忘れたの 初めてだわ〜 歳なのね〜 (涙)

シロアリ業者さん いろいろ緩いですね
家の中に 他人に入ってもらって作業してもらう って事だけで かなりストレスなのに・・
サービスじゃないんだから!! と 言いたい(言えないけど (笑))
でも 当然だけと コタ父監視の元 仕事はきっちりて よかったですね
返信する
Unknown (kana)
2022-12-23 07:47:41
おはようございます

時間にルーズは・・・
ちょっと~~って
想っちゃいますよね~
でも~~
終わって~~終わって良かったです。

茶々さんも龍ちゃんも
お利口さんですね
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2022-12-23 07:32:10
カボチャは毎日食べたいくらい大好物、とってもおいしそうです♪
ぽち
返信する
Unknown (こたくるママ)
2022-12-23 07:27:13
えっ?!何そのやりとり!(苦笑)
雨だからどうしますか?→問題ないならなぜ聞く?
では10時に→さては雨だから延期での返答を想定して準備してなかったな?
…で更に遅れるって‼︎なんじゃそりゃ〜
防蟻処理って家の中がこんな大事になるんだね💦
業者さんもなかなかの重装備じゃん!
こんなに入り込むなら時間厳守だろー!!!
って思っちゃったよ…無事済んで良かったね
相当やれやれだった事でしょうwww
お疲れ様でした〜
返信する
Unknown (こた母)
2022-12-23 06:38:32
小春母さんへ

そうなのよ~。
ほんと、自由な業者でした(笑)
二階だと、あまりワンワンしないの。
でも、業者のおじさん、まあまあ声が大きくって
その時は、ちょびっとワンワン(笑)
返信する
Unknown (小春母)
2022-12-23 06:35:36
おはようございます。
ちょっと、自由なシロアリ駆除業者さんでしたね(笑)
こたしゃん家はメンテナンスしっかりされてますね。
2階に引きこもったから わん!わん!めっ! はなかったのかな?
とにかく、母さんもご兄弟もお疲れ様でした。
返信する

コメントを投稿

お家の中」カテゴリの最新記事