5月24日(火) 天気 /
元気♪ 小太郎君
今日も、元気でしゅよ~♪のコタロウでしゅ。
僕しゃん、病院に行ってきまちた~♪
3日ほど前から、咳が酷かったコタしゃん。
前は夜が多かったけど、日中も酷い咳をするように。
聴診器で一日数回、心音と肺音を確認してたので、
肺水腫ではないと思ったけど、心配なので病院へ。
開院前に行って待ったので、一番で診てもらえました。
心雑音は現状維持で、肺音もなし。
母しゃんなりに色々調べた事への問いも、全てOK。
お薬を6種類飲んでるので、副作用とかもあるのかな?
と思って、あれもこれもと質問したけど、問題なし。
でも、待合室で待ってる時の咳を先生も聞かれたよう
で、これは辛いと思います・・・と。
年齢も年齢なので、どうするかしばし相談。
で、今飲んでる心臓の薬を増やすか、咳止めシロップを
飲むか・・・の二択になり、シロップになりました。
早速、投薬です。
仕事中の父しゃんを呼びつけ、シロップ注入。
0.1ccを、一日二回。
コタしゃん、頑張れ~。
これが奥さん! 凄い効果がありまして。
全く咳をしなくなって、すやすや~と眠って。
あれ?生きてる?と、何度か生存確認をしたほど、
気持ち良さそうにと眠ってました。
茶々さんが、傍で見守ってたよ♪
で、効果は5時間です・・・と言われて、ふ~んと
思ったけど、きっかり5時間で効果切れ!
ジムから戻ったら、ぜえぜえと咳をしてました。
計ったんか~い!って思うほど、きっかり5時間ね。
一日二回の投薬なので、24時間中の10時間の効果。
いつ投薬するか、難しいわ~。
とりあえず、試し試し一週間継続します! ぼん。
コタしゃん、咳が止まりまちた~♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
弁膜症で、咳が止まらないんですね。
本犬的にも辛いでしょうね。
申し訳ないのですが、商品名を失念。
病院で、先生に相談して処方してもらいました。
先生に相談されてみてはいかがでしょうか・・・。
咳止めシロップはなんていうやつですか?
ベトルファール?ダンプロン?
咳止めシロップの事を調べようと思ったらこちらのブログに辿り着きましだ。
去年の5月にシロップ投薬されていた様ですが、その後如何ですか? 長期的に使用していますか?良く効くと医師が言っていましたが麻薬作用なのかと考えると心配です。
そうなんです。
穏やかに過ごせる時間ができた事は、
いい事だと思ってます。
何とか、一番いい時を探って、与えたいと思います。
yamasaさんへ
10時間ですが、かなりの効果が。
でも、その時間は眠ってるのよね~。
なかなか、難しいです(苦笑)
でもでも、何とかいい方法を試行錯誤して、
穏やかに過ごして欲しいです。
でしょ!
こんなお顔で、すやすや~と眠ってるのよね。
効果がある時間帯だけね(汗)
なかなか、時間が難しいんだけど、何とか
一番いい時を考えてあげたいな。
コタローさんへ
そうなんです。
マジで、きっかり5時間(汗)
そうなんですよね。
ほんと辛そうで、可哀想なの(汗)
効果の時間は、とても穏やかに過ごしてるので、
それは良かったです。
時間を考えて、お互いが穏やかに過ごせるよう
考えてみます。
じゅんじゅんさんへ
お久しぶりです♪
そうそう、咳がね~。
でも、シロップが効いてる間は、穏やかに
過ごしてくれてるので、良かったかな。
何とか調整して、しんどくない時間を作って
あげたいです。
人間のと同じ感じなのかな?
効いてる間は、とても穏やかに過ごしてます。
何とか、落ち着いてくれるといいな。
よっちんさんへ
ですよね。
咳は、疲れると思います。
お薬が効いてる間は、穏やかに過ごしてくれてる
ので、ありがたいです。
発作で七回救急車に!
それは、大変ですね(汗)
いいお薬が見つかって、効いて、良かったです。
お互いに頑張りましょうね。
ぴあのちゃんさんへ
そうなんです。
計ったかのように、5時間で効果切れ。
こた父とも、きっかりだね!と話してたんです。
でも、ほんとにそうなのよね。
とりあえず、午前中の一回と、寝る前の一回に
してます。
そうなんです。
ほんと、辛そうで(汗)
なので、シロップが効いて良かったです。
5時間×2ですが、この間は平穏で、体力温存ですね。
何とか、穏やかに過ごして欲しいです。
瑚太郎&陸のままさんへ
うんうん、限定的ですが効果あり。
でも、それ以外は咳がね(汗)
酸素室は、コタロウは無理かな?
パニック起こしそうな予感が(汗)
咳止め効果があって。。。(^O^)
その分、よく寝れますね。
1回で5時間の効果x2.。。
起きてる10時間薬飲んで、14時間眠るのがイイですね。
でも、そうは行かないのでしょうね。
コタロウ君の治癒力に期待です。。(^O^)
たとえ5時間でも咳止めを飲めば
よく効いたのですね。
1日で2回、10時間ですね。
夜に飲んで寝静まってくれれば、
母ちゃんらもよく眠れるのでは
ないでしょうか。
楽になるといいですねぇ⭐️
咳止めシロップって効くんだね~
でも5時間の効き目なのか。で、1日2回。
飲み過ぎたら効かなくなってきちゃうとかなのかな。
咳が続くのは見ていてかわいそうだよね。
少しでもコタロウくんの快適な時間が増えるといいね☆
凸
コタしゃん心配ですね…咳がひどくなると苦しそうで可哀想になっちゃいますよね。
咳止めシロップがあるんですね、知らなかった。
少しの時間でも止まってくれるのは助かりますね。
でも時間が切れてまた再発する時は辛いです。
くれぐれもお大事に😊
こたしゃん、咳止まってよかった~って思ったけど・・・
ホントに投与する時間帯悩みますね。
いいアイデアがあるといいのにねえ。
でも寝てくれる時間があるとかあしゃんも助かるかな。
結構体力を使うので
疲れたんでしょうねぇ。
コタしゃん、頑張れ!
みんな応援してるぞ!!
応援ぽち
人間の咳止めシロップみたいな感じかな?
少しでも止まり、楽になればいいよね。
コタちゃんもだけど、ママさんも寝不足解消になるものね。
お大事にね。
コタしゃんの咳止めのことねー。
そんな薬があるのですねー、コタしゃん良かったねー
人間でも咳が出続けるとつらいもの…それはワンワンも一緒ですよー。
ピタッと止まるーって…熟睡できるってことですねー。よかった!
1日2回しか投薬できないとなると、いつ飲んでいいのか考えちゃいますよねー。
イイ案をお願い致します
ポチ行脚中です。
小太郎くん・・・
小さな身体でよく頑張っていますね
satochinは・・・
喘息の発作で7回救急車のお世話になって、
今はオルベスコと言う吸入用ステロイド剤で
元気になっています。
副作用が少ないのが救いですよ(^.^)
っと喜んだら・・。そっか5時間かー。
酸素室ってのもアリかも~←お友達家はレンタルしてましたー
TOPのコタしゃんのように~スヤスヤ眠れますようにに~(#^^#)☆
すごく良いお顔だぁ~
お咳辛いね~~~(:_;)
私もインフルのあと咳が半月くらい続いて
マジ眠れなくて座って仮眠辛かった
コタしゃんお薬すんごい効き目で
でも1日10時間なのね
もっと長くって思うけどお薬は量を守らないとだから(:_;)
自分も薬聞いてるときはよく眠れてそれで体力回復してた感じです
コタしゃんも眠れてるときに体力温存してほしいです
そうなのよ!
タイミングよく、待合室で酷い咳を。
あれがなかったら、処方されなかったかもね。
来月からは、心臓のお薬を少し増やして、
時々シロップになるかな?
また、相談してきます。
そうそう、0.1ccなの。
水滴一滴ぐらいの感じよ。
あの量で、効くんだね!
お薬を貰う時、真っ先に副反応の事を聞くの
ですが、これは問題ないとの事でした。
それを信じるしかないですね。
で、効果があるしね!
試しの一週間なので、今後の事はまた要相談かな。
高齢犬は、色々ありますね!
cocoさんへ
そうなんです。
効果てきめんでして。
でも、5時間なんですよね~。
とりあえず、寝る前は決定。
あとは、午前中に一回かな。
何時間開けるという説明はなかったです。
もっと、詳しく聞いてくれば良かったわ(苦笑)
今のところ、いい感じです♪
小太郎ちゃん咳が酷くしんどいね
病院行って咳止めのお薬もらって飲んで
咳が止まって良かったね
薬が効いてる間ぐっすり寝んね😴だけど5時間だけみたいですね1日2回小太郎ちゃんの様子見ながらですね(1回目と2回の間は何時間以上あけないといけないのですか)
茶々さん小太郎ちゃんが心配で側で見守っているのね優しい茶々さんですね😊
小太郎ちゃんお薬が効いて
1日も早く咳が止まりますように
副作用がどうかはわかりませんが、こんなによく効くのはコタしゃんに合った薬なのだと思います。
なかなかそういうのに巡り合うのは難しいから、すごく運がよかったです。
咳が出ると寝られないし、咳と両方で体力も奪われるので、寝る時間が決まってたらそれに合わせてもいいと思います。
人の場合咳1回で2キロカロリー失うそうですから、咳だけでも長く続くとやせちゃいますもんね。
このお薬がよく効いて、コタしゃんが穏やかに毎日を過ごせますように。
お薬の種類が違うと思うので、先生に相談して
くださいね。
うちは一週間、一日二回で、様子を見る事に
なってます。
今のところ、落ち着いてます♪
錠剤は、ご飯を食べなくなるの?
それは困りますね。
ほんと、年と共に、色々ありますね(汗)
ryoさんへ
そうなんです。
かなりの効果なんです。
でも、時間がね~。
体に負担がかからない、弱いお薬なのかも
しれないですね。
そうなんです。
昨日は、きっかり5時間で。
今日はまだ投薬してないの。
咳が、収まってるのよね~。
投薬のタイミングに、試行錯誤中です!
タツの母さんへ
そうなんです。
ほんと、辛そうでね(汗)
でも、今日はまだ未投薬なのですが、
あまり咳をしてないわ。
タイミングが難しいです(汗)
咳が収まってるので、コタロウ的にも
良いようです。
しばし、頑張ってみます。
ノンコシンさんへ
そうね~。
副作用はありますか?と聞いたら、このお薬は
ないと言ってたので、ないのかな?
強いお薬じゃないから、5時間の効き目なの
かもしれないですね。
今日はまだ投薬してないけど、すやすや眠ってるわ。
ちょっとまだ、よく分からんです(苦笑)
ありますね〜。でもきっかり5時間
ですか..。
がんばれ、こたしゃん!!
コタしゃん咳が酷いのね。
我が家も咳がまた出だして…
シロップ今年の始めに貰っていて
余りにも酷い時にって感じで保管してたんだけど
一昨日ついに飲ませました。
鎮静作用があるからコテッと寝てしまうと言われ
飲ませた後は朝まで寝てくれました。
チョット呼吸も若干早いので肺水腫心配です。
シロップは1日2回飲ませて良いんですね。
今度聞いてみよう。
咳止め飲ませると、胃がやられるのかご飯食べなくなっちゃうんで…
そしてあまり効果も感じられないし(錠剤は)
何か近況報告になっちゃいました。
コタしゃん頑張れー🤗
こたしゃん、うまい具合に咳、治れば良いなぁ
コホンコホン、疲れちゃうもんね
シロップ、12時間効けば良いのに…
お薬の効果って
凄いですよね~~~
きっちり5時間で切れる~~
いつ投薬するか・・・
本当悩みますね~。
茶々さん~~
傍で見守ってたんだね~~
優しい~~
24時間のうち 10時間・・・ 半分以下?
なんで〜? って思うけど 咳止めのお薬って 身体に負担がかかるのかな
夜中も コタ母が 眠れないほどなんですよね
じゃあ いつ飲む? 本当に悩みますね (涙)
コタしゃんに いつが一番辛いのか 教えて欲しいですね
全く咳をしなくなるのはすごいですね
お大事に
ぽち