5月9日(日) 天気 / 元気♪ 小太郎君
今日も、元気いっぱい~い♪コタロウでしゅ。
僕しゃん、しゅこち漏れちゃいま~しゅ♪
昨日は、コメ返書けなくてすみませ~ん。
朝からバタバタで、時間が足りませんでした(汗)
んでも、コメントの一つ一つを、大切に読ませて
いただいてます。
説明不足でしたが、イクラちゃんは男の子です。
タラちゃん&イクラちゃん兄弟でしたが、タラちゃんが
お星さまになって、ムギちゃんをお迎えして、
イクラちゃん&ムギちゃん兄妹になりました♪
さてさて。
我が家の重鎮、コタロウしゃん。
去年辺りから、尿漏れをするようになりまして。
なので、コタしゃんが座りそうな所には、ブランケットを
敷いております。
でないと、ソファーにちっこの地図が!(汗)
年と共に、色々出てきます。
昨日も載せた、ハイビスカスちゃん。
ほんの少し、ほころんだ気がします。
って、気のせい?(笑)
紫陽花ちゃんも、少し花らしくなったかな。
って、まだまだですね(笑)
GW中に、シソちゃんが仲間入り。
ワシャワシャ食らう予定。
枯れなければ。
昨日は、ちょこっとお出かけして来ました。
隣の市に、ちょこっとね。
混む前に・・・と、早く出たので、朝からバタバタ~。
その様子は、また後日♪
ではでは皆さま、楽しい週末をお過ごしください。 ぼん。
今日も、元気にしゅごちましゅ♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
ありがとうございます。
そうなんですよね~。
色々あるけど、年の割には元気だと思うので、
このままゆ~っくり過ごしてもらって、
長生きして欲しいと思ってます。
ハイビスカス、咲きました!
ですよね~。
人もワンコもです。
こた母も、年を感じながら過ごしてます(笑)
ゆーしょーさんへ
ですよね~。
筋力の衰えなんですよね。
最近は、歩くスピードも遅く、以前のようには
いかなくなってるので、衰えてるんでしょう。
尿も、漏れますね!
マジ!
瑚太郎さんは、大きい方を落とす!(笑)
踏まないように、気をつけないとね!
年と共に、色んな所が緩んでくるみたいです~。
ナナ・パパさんへ
うんうん、ハイビスカスが!
昨日咲いたんです~。
コタロウ、女子には優しいのですが、男子に
厳しいので、ビビちゃんが女子で良かったです(笑)
うんうん、漏れました。
んでも、ドンマイですよね。
人もワンコも、年と共に、色々出てきます。
茶々は、コタロウによくくっついてます。
何気に仲良しさんです♪
笑子さんへ
ですよね~。
人もワンコも、年と共にね・・・。
うんうん、トレーニングがいいみたいですね。
しっかり、締めて漏れないようにしないとね(笑)
コタロウ君も年齢により、いろいろ出てきているとの
事ですが、いつまでも元気な姿でいて欲しいです。
散歩もゆくっり。。。
自分のペースで楽しんでる姿は良いです。
ハイビスカスが咲いてきそうですね。
シソも美味しそうに育っていますね。
ワンコも人間と同じで、高齢になると
筋肉が衰えて尿漏れをします。
わが家のパピオンは長生きをしたので、
寝るときに敷くバスタオルが小便で
濡れていたことが何度もありました。
やはり若いということはいいですね。
気を付けないとねぇ(^0^;)
最近は歳を感じることがおおいです☆
をつけているんですね!!
やっぱりこた母さんはお花の
手入れがお上手です!
女子に優しいこたちゃん。
一度お会いしたとき、
ビビにカートに
「どうぞ!」
してくれましたね!
そのときの写真を手帳の
表紙にしているナナ・パパです(*^^)v
家の瑚太ちゃんは。。 8歳くらいからー
う〇こをチョイチョイ落としてますー なぜか1粒なの!
なるほど!チッコ版もありなんですね~
パンツの練習したほうが良いかな。。
なるほどなるほど!
コタしゃん、ママがいるから大丈夫ね(#^^#)☆
コタしゃん、、そうなんだね
ヒトもわんこもやっぱり年齢でいろいろ来ますね
私も、それを防ぎたいがために
YouTubeで骨盤底筋群体操みたいなのとか
膣トレとか見てやってます~~~(;^_^A
コタしゃんは お母さんがちゃんと色々考えてくれるから
すべて安心してブランケットの上で寛いでね☆
ドンマイ! ドンマイ!
ガンバローねー
年とともに、いろいろいろいろ…出てきます~
ぴあのちゃんもいろいろ…あるー(笑)
確かに、ハイビスカスの蕾…膨らんでますー、楽しみ
しその葉大きい…美味しそうですねー私好き!
コタしゃんのそばに茶々さんがピタッ!
兄思いの茶々さんねー
ですよね~。
年と共に、色々出てきますね。
でも、しっかりと頑張りますね♪
うちは、人より先に、虫ちゃんが紫蘇を食べるの。
今年は、人が先に食べるよう、頑張ります♪
うんうん、元気ですよ~。
みんな、それなりに元気♪
尿漏れ、段々酷くなってるの。
最初は、ちょろっとだったんだけどね~。
今は、世界地図になってるYO!(笑)
でも、元気そうなので、嬉しいです♪
ちごゆり嘉子さんへ
老犬ですからね~。
色々あります(汗)
やっぱ、漏れますよね。
オムツを嫌がらないのは、いいな。
うちは、嫌がるし、いつの間にか脱いでる(笑)
Mhahaさんへ
うんうん、色々出てきます!
でも、その都度、ワンコファーストで対策したいです。
シソ、昔は植えてたのですが、人より先に
虫ちゃんが食べるので、止めてたの!
今年は、虫ちゃんより先に食べます!(笑)
そうなんですよね~。
年と共に、色々出てきます。
何とか、その都度対処したいと思ってます。
うちは、こた父がビジュアル重視でして、
あのカーペットに反対なんですよね~。
お洒落じゃないと、嫌みたい。
制約はあるけど、何とかコタロウの負担にならない
範囲で、頑張ります♪
ryoさんへ
うちも、マナーパットとかを考えたのですが、
嫌がるんですよね~。
なので、汚れてもいいように、普段いる所に
ブランケットを敷くようにしました。
これだと、人もワンコも、負担にならないかな~。
色々ありますが、その都度対策したいです♪
しっかりと面倒を見ましょう・・・
青じそがプランターにあると、便利
ですよ~ウチも毎年やってます。
でも、葉が固くなることがあるので
気を付けてね(^^)
ポチっと応援でした。
コタ父母&三兄弟ともにお元気そうで何よりです!
老犬になると尿漏れありますよね。
うちの小太郎も尿漏れする事があったのですが、最近は無くなったようです。
咳は相変わらずしていて、歩くのもゆっくりになってきたけど、
のんびりと元気に過ごしてくれるのが何よりの願いですよね😊
これは仕方ないです。
紫蘇植えたんですね
これは役に立ちます♪
わしゃわしゃ食べましょうぞ(^_-)-☆
☆
うちもチョコちゃんがそうだったしレオはオムツしてます。
お出かけは楽しめたかな?(^^)
ましたが、オシッコシートには行くの
ですが間に合わなくて漏れ出し、かわいい
パンツ(おむつ)履かせましたが
おむつをしててもちゃんとおしっこシート
まで行ってするんですよね。もうほとんど
漏れちゃっててもね。けなげでしたね〜
いろいろありますね。凸
そうなんです~。
お家で排泄しないので、朝方に漏れちゃうみたい。
夜散歩も考えたけど、暗いと歩かないし、
マナーベルトは嫌がるしで、ブランケットで対処。
そうそう、♂♀マークを書いたんだけど、意外と
皆さん間違ってて、ちょっと笑った(笑)
シソ、今日初収穫してみようと思ってます!
midoriさんへ
本犬は、気づいてないみたいなんです。
なので、とりあえずブランケットで対処を。
その都度、色々と考えていこうと思ってます。
うんうん、食欲もあるし、ゆっくりだけど
お散歩も楽しんでるので、今のところ大丈夫
だと思います♪
人間も犬も
寄る年波には敵わないですよね
こうして策を練り
出来るだけワンちゃんにも人間にも
ストレスが少ないようにして行かないと・・・・
これから益々です
アチコチお漏らしをしたりが始まります
最近は一部だけ剥がして洗えるカーペットがあり
大変便利
エルの時はそれで随分助かりました
大きなカーペット始終洗うのは大変ですから
少し汚しても平気だよ
コタロウちゃん優しいママで嬉しいね
そうなの。
ちょこちょこ、漏れてるみたいなの。
本犬的には、自覚症状がないみたい。
マナーベルトも考えたけど、嫌がるからね~。
何とか、ブランケットで対処したいと思ってます♪
チロ兵衛さんへ
そうなの~。
朝、漏らしちゃうみたい。
まあまあの量なのよね(汗)
チロル君は、うんちを踏んづけた!
それも、なかなかだね~(笑)
年だけど、それなりに対処したいね♪
うんうん、コタロウの話です。
こた母が尿漏れするようになっても、ブログには
書きません(笑)
コタロウと茶々って、お出かけの時は
くっついてるんですよ~。
何気に仲良しです♪
たんぽぽさんへ
お~!バタバタでしたか!
お疲れさまでした~。
尿漏れになってしまったなんて・・・
年を重ねていくと人間も犬も
あちこちが衰えてきちゃって辛いなぁ。
私も足腰が弱ってきてしまって
最近 歩くようにしています
コタちゃん、こんなことにめげずに
楽しくすごしましょう!
ではポチッ!
コタしゃん、尿漏れしちゃうんですね。わんこも年齢重ねると色々出てきますね。
みんなでお出かけは楽しかったかな?お散歩日和、ランラン日和でしたよね。
イクラちゃんとムギちゃんは兄妹だったんですね。お名前の横に♂♀マークがありましたね(笑)間違っちゃってごめんなさい。
シソが元気!大きい!沢山!ですね。うちなんて大きくならないんです(涙)
コタロウくん、尿漏れしちゃうんだね。
年齢を重ねてくると色々出てくるね~
うちはケージで就寝だったのだけど、
最近チロルが夜中にウンチしちゃうようになって、
それを踏んじゃって、朝惨事になっていることがあり、チロルはリビングでフリーに寝るようになりました(笑)
いろいろ、あるよね・・
昨日はお天気だったから、よいお出かけになったかな(*^-^*)
凸
コタロウちゃん
ちょっこと漏れちゃうのですね~
家なんて~~~
トイレのシートに間に合わず~~
手前でしちゃう事が多く成りました~
それでも~元気で過ごせる事が嬉しくって~
「良いよ~良いよ~」って感じです(笑)
昨日はお出掛けだったのですね~~~
明日も楽しみです
こちらは一人休んだのでバタバタでした(汗)
素敵な日曜日になるといいですね♪
ぽち
ぽち行脚中です(^-^)
タイトルを見て・・・
こた父さんorこた母さんと思って、
お邪魔しましたが、そうですよね(≧◇≦)
小太郎くんでしたか?
まぁ~年齢的にあってもおかしくないですね。
茶々さん・・・
小太郎くんに寄り添う様に傍にいますね。
言わば戦友の様な2ワンズ!
なんか喫するものでもあるのでしょうか?