KOTARO日記

お空のイケメン小太郎と
愛嬌たっぷり癒し系茶々丸と
甘えん坊元末っ子龍之介と
やんちゃな末っ子夢太の日々です。

食べしゅぎ~!

2021-01-08 06:50:00 | 
 1月8日(金) 天気  花♪ 小太郎君



今日も、元気でしゅよ~!のコタロウでしゅ。

今日は、お花を載せる日で~しゅ♪

お正月用に飾ったお花と、コタしゃんを。

分かりづらいけど、コタしゃん右上辺りでネンネ中~。

今日は、『8のつく日はwebにお花を』の日です♪


茶々さんとも撮ったのよね~。

ちょこんと、後ろに写ってます♪



年末年始は、コロナの収束を願って、ほぼ引きこもり。

お家で、お節食べて、寝て、ワンコにちゅ~ちゅ~して、

ゲームして、TV見て・・・。

で、1日と2日は、昼前から飲んでました(笑)



父しゃんはビールで、母しゃんは日本酒。

日本酒は、父しゃんが買って来てくれました。

駐車場代を払いたくない!と、駐車場代の数倍の物を買う。

これって、合ってる?(笑)



お節は、4日の日に食べきりました。

神戸の姪が送ってくれた蒲鉾は、ほぼほぼ父しゃんが

食べました。

ほんとに、蒲鉾好きなのよね。



お節を食べ続けると、どうしても飽きちゃうので、

追加でイクラを出したり、煮豚を煮たり、

お餅を磯辺焼きにしたり・・・。

とにかく、食べてました。





えっ? にゃに?

母しゃんたち、食べしゅぎ?(笑)

んでも、体重はキープしてます! マジです!


毎日、驚くほどの感染者数が発表されて、これからも

増えそうで、遅まきながら緊急事態宣言が発出されて、

この対策で減少するのかな?と疑心暗鬼ではありますが、

不安と戦いつつ、前向きに過ごしてます。


単純に考えるとね。

今、感染が確認されてる方は、年末年始に家族以外と会食した

方が多いそうなので、その方が極力二週間、誰とも接触しない

ようにしたら、減るんじゃないかと思うのですが、どうかしら?

会食自体がイケないんじゃないんですもんね。

お店が悪いわけでもないしね。


まあ、そんな簡単な話ではないんでしょうけどね。

とにかく、少しでも減少しますように。 ぼん。


追記。

今日は、コタしゃんのお迎え記念日でした!

14回目のお迎え記念日♪ きゃっ♪

今日もお家でしゅごちま~しゅ。 わんわん。



           ランキングに参加してます♪
        一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪

        にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村

コメント (33)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 主役が陰に! | トップ | 寒すぎるYO! »
最新の画像もっと見る

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2021-01-09 07:26:05
awaさんへ

分かりましたか!
嬉しいです♪
蒲鉾、もう少しカッコ良くしたかったけど、
いびつになりました(笑)
引きこもってるので、なるたけ動くようにしてます。
でないと、ストレスが!
体重も!(笑)

siawasekunさんへ

コメ&応援ありがとございます。
感謝です。

たんぽぽさんへ

コメ&応援ありがとうございます。
感謝です♪
返信する
Unknown (こた母)
2021-01-09 07:23:55
りぃさんへ

早いですよね~。
あっという間です。
あっ!やっぱ書かないと、分かんないよね。
どうかな?と思ってたけど、そうだよね(笑)
八海山、美味しいよね。
既に全部、飲んじゃったよ!

ゆーしょーさんへ

カニ・鯛・豚・カニ!
凄いではないですか~!
カニなんて、我が家では出ないです(笑)
美味しい物を食べられるのは、幸せですね♪
返信する
Unknown (こた母)
2021-01-09 07:20:53
コタローさんへ

合ってますか!
良かったです(笑)

yamasaさんへ

年末年始は、食べ過ぎますよね~。
で、外出もままならないと、ストレスも
体重も増えます!
何とかキープしてるのは、凄いです!
コロナは、我慢の時ですね。
ほんと、少しでも減少傾向になって欲しいです。
返信する
Unknown (こた母)
2021-01-09 07:19:13
tsukeyさんへ

寒かったですよね!
で、今日も寒いです。
寒くても、撮影ですね。
頑張ってくださいね♪

チロ兵衛さんへ

ありがと~。
そうそう、ピノ子の誕生日だね!
Wでめでたい♪
一人前、食べられなくなった!
匂いのせいかな??
こた母も術後は、しばらく食べられなかったの。
絶食してたから、食べ物の匂いが、嫌だったのよね~。
でも、すぐに復活したよ!
ちゃんと食べて、乗りきってね!
返信する
いつもありがとうございます (たんぽぽ)
2021-01-09 06:49:22
記念日おめでとうございます♪
ぽち
返信する
新年あけましておめでとうございます。 (siawasekun)
2021-01-09 02:52:51
今年も、ブログでのコメント交流をよろしくお願いいたします。

素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
ぜひ、食べたくなりましたよ。
ご紹介、ありがとうございました。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。

応援ポチ(全)。
返信する
Unknown (awa)
2021-01-08 23:14:36
お花の後ろのコタしゃんも茶々しゃんも、しっかり見えましたよ♪
反対のボケでもOKですよ(笑)

カマボコの切り方、レイアウト、新鮮です!
食べすぎてもコタ母よく動くから大丈夫でしょ。

さて、いよいよ宣言が出ちゃいましたね。
予定通り2月で解除になるといいのだけれど。

返信する
ポチ♪ (ゆーしょー)
2021-01-08 22:23:00
こんばんは。
すごいご馳走ですね。
どうしても食べ過ぎますね。
わが家も正月以降、カニの水炊き、
鯛の水炊き、豚の水炊き、そして
今夜はまたカニの水炊きと、毎日
水炊きでその後は雑炊です。
今夜も食べ過ぎました。
返信する
Unknown (りぃ)
2021-01-08 21:11:12
お花の画像を見て、新年ももう8日過ぎたと実感しました。
相変わらず月日の経つのが早いです(≧▽≦)

こたしゃんと茶々しゃん、言われたらわかりましたが言われなかったら全くわからないです(*´▽`*)
それはそうとこたしゃんのお迎え記念日おめでとうございます☆
だからいっぱい食べて飲んでお祝いしてあげてくださいね(*^_^*)
八海山は私も大好き💛

ことちゃんの昨日のおもちゃは、おっしゃる通りスリッパのやつです。
咥えやすいみたいでよく遊んでます。
で、一人持って来い遊びはりぼんさんの得意技でした(^O^)/
返信する
Unknown (yamasa)
2021-01-08 21:00:26
つい、先日まではお正月でしたね。
自分も自宅で食べ過ぎました。。。(笑)
家にいる時間が長いと、3食以外もつい食べものに手
が伸びてしまいます。
これから寒い日が続いて、緊急事態宣言もでて、引き
こもりをしてしまうと、まずいかな〜。
自分もこたろう母さん同様、体重キープしていますが。
コロナ、早く何とかして欲しいです。
仕事いきたくないな。。。(笑)
返信する
Unknown (コタロー)
2021-01-08 19:32:05
合ってます。
すべてはコタ母さんへの愛ですから、ね☆
返信する
Unknown (チロ兵衛)
2021-01-08 19:22:29
こんばんはー(*^-^*)あー寒い、寒い・・
コタロウくん、お迎え記念日おめでとう♪
そしてピノはお誕生日だよ~^m^めでたい日だ☆
こた家はお正月らしいものを食べていていいねぇ。
イクラもいいなぁ。
私は退院後、1人前食べられなくなりました(^_^;)
でも動かないので全く痩せません(笑)
すごい感染者数、多分免疫力が落ちているであろう私はより注意して過ごさないといけません。
とにかく家が安全だよね^m^
お互い、気を付けて過ごしましょう~♪

返信する
Unknown (tsukey)
2021-01-08 18:44:13
今日は気温が上がらず寒い1日でした。
朝は-4度で、川辺はひんやり・・・
昼も4度、でも明日から3連休なので
歩きました。コロナでも、多くの人が
出ますから・・・今日は埼玉496人
増えるばかりです(^^;)
コタちゃん、お迎え記念日お迎え記念日
おめでとうございます。
返信する
Unknown (こた母)
2021-01-08 17:59:35
小春母さんへ

ありがとうございます。
14回目のお迎え記念日でした!
忘れてたけどね(笑)
うちも、基本車が多いのですが、もう何処にも行かない!
と決めて、お酒を(笑)
マジで、引きこもってました。
政府の政策は、中途半端ですよね。
なので、いいのかな?ってみんな出るんだと思います。
そもそも、国会議員が会食してますからね!

ぴあのちゃんさんへ

ありがとうございます。
コタロウ、後方でネンネ中(笑)
14年間、この寝姿を見られて、幸せです♪
こた母、コロナ禍で、3キロ肥えましたからね。
何とか元に戻したので、もうダイエットはしたくないの。
なので、少なめ少なめを心がけてます♪
緊急事態宣言後も、少なめで~。
とにかく、頑張ります♪
返信する
Unknown (こた母)
2021-01-08 17:54:04
桃来陽叶の母さんへ

おっ!
コタロウが寝てるの、分かってくれましたか~。
嬉しいです♪
こた母も、日本酒を飲まなくなりました。
すぐ、酔っちゃうんですよね~~。
一杯飲んだら、グロッキーです(笑)
お餅も、こた父が主に食べました~。
こた母は、お雑煮の一個だけね。
こた父がお餅好きなので、助かってます♪

笑子さんへ

イクラNGって事は、プリン体かしら??
昔、上司が痛風でして、そんな事を言ってました。
そうなんですよね。
無症状でもなんでも、注意して、用心して、
人に移さなければいいんですよね。
もう少し、緊張感を持って過ごさないとイケないですね。
うちも、引きこもりの三連休です。
とにかく、リスクなしで過ごします!
返信する
Unknown (こた母)
2021-01-08 17:49:27
わんずままさんへ

そうなんです。
とにかく、外に出ないで、お家で過ごそう!が
年末年始のテーマでした。
八海山、大好きなんです。
あと、菊水も好きだし、獺祭も好きだし、久保田も好き。
って、何でも好きなんか~い!ってね(笑)
政府の対策は、封じ込めに成功した国に学んでない?
中国や韓国のように、全員PCR検査が無理ならば、
台湾やニュージーランドのように、徹底的なロックダウンを
すればいいのにな~と思います。
全てが、ファジーなのよね。
ファジーだと、いつまで経っても、収束しない(涙)
返信する
Unknown (こた母)
2021-01-08 17:44:56
ゆきぽんさんへ

コタロウ発見、ありがとうございます。
そうそう、新年早々にコタロウと出会って、一週間
我慢して考えて、お迎えしました。
ポンタちゃんもコタロウも、運命的な出会いですね。
ほんと、お迎えして良かったですね♪
お節は、食べる物しか作らないんです。
こた父が、そんなにお節好きじゃないので~。
何とか、早いうちに食べきって、良かったです♪
東京もそうですが、隣接する県の感染者数も
凄いです。
あ~、どうしよ~と、毎日思ってます(汗)

Mhahaさんへ

今朝は、こちらも寒かったです。
コタロウのお散歩は、7時半過ぎに、20分ほど
行ってきました。
本犬的には、もっと歩きたかったそうですが、
あまりの寒さに断念(笑)
七草粥に、お餅!
こた母も、入れようかな~と思ったんですよね。
でも、やめておきました(笑)
返信する
きれいな…! (ぴあのちゃん)
2021-01-08 16:59:39
お花…イイですよねー。ユリねー
ユリの花のうしろねー探した…
コタしゃん…いた! ネンネでくつろいでるー
茶々さんも発見…(笑) 
美味しそうな蒲鉾…厚切りカマボコ
イクラの登場…イクラ大好き!
沢山食べて飲んでも、体重はキープ…すごいですねー
何をしました? 教えてほしいなあ(笑)

そうなのですね、14年前の今日…
コタしゃんと母しゃんとの新生活がスタートしたのですねー👏
おめでとうございます、記念日祝 
返信する
Unknown (小春母)
2021-01-08 15:44:00
こんにちは

コタしゃんのお迎え記念日ですね!おめでとうございます。

昼前からビール、羨ましい(笑)うちは車がないとどこも行けないから
なかなか昼前からビールはできなんですよね~早くて4時(笑)美味しいですよね。

私も母さんと同じ考えで、クリスマス終わったから人出減って、来週あたりから減るんじゃないの?って思ってました。
中途半端な政策とお手本にならない政治家となんだか残念。
個々に感染予防を継続するしかないですね。
返信する
Unknown (笑子)
2021-01-08 15:32:59
コタしゃん
お迎え記念日おめでとう☆彡祝☆彡

うちはりみちゃんがイクラ好きで
いくらと鮭の親子丼食べました~(^^)v

私は訳あってイクラはNGよん(つまんない)

今日も2000人超えました
埼玉も千葉も500近い(-_-;)・・
感染した人が誰にもうつさなければ収まるのよね
うつすから増えるのよ、、、
今日も寒し!明日から3連休だけど
ステイホームします(-_-;)寒いからちょうどいいや
あぁ、何もかも面倒くさくなってきた!!★
返信する
わかりますよ~~ (桃来陽叶の母)
2021-01-08 14:05:23
お花より「お こたしゃん寝てる」って思いました  八海山 いいね~~  美味しいよね~~  最近日本酒あんまし飲まないのよね~~ 一気に飲んじゃうからね 味わうって事をしなくなった  血液にアルコールが入ったらええか って感じな飲み方です(;^ω^) なので二階堂の25℃をジョッキで2杯がちょうどいい晩酌ですね  昔は強かったんやけどなぁ 年と共に弱くなった・・残念です  餅っもそうなのよね~~ 昔は醤油で3個は楽勝やったのに 今は1個でちょうどええかな って感じ  内蔵も年取るんやなぁ」 と実感してますよ  沢山食べたらいいですよ~  その内嫌でも量は減る(*´▽`*)
返信する
Unknown (わんずまま)
2021-01-08 13:50:51
コロナ禍のお正月こそ朝から家で飲んで食べないとね!
八海山、おいしかったですか?
コタしゃんは14歳ってことは中2ですね。
来年度は受験生だから、こた母さんも大変ですね・・・
そして高校生のコタしゃんも楽しみ、なんちゃって!

緊急事態宣言、ようやく出ましたね。
でもここまで感染が進んでるときに前回より弱めの宣言で効果ある?
医学的には早い段階で徹底的にたたかないとダメなのに、政府はそこを分かってないと思います。
今の中途半端なやり方だと、税金だってほぼ無駄になるんじゃないでしょうか。
きちんとコロナを退治すれば国内だけだってかなり経済が回ります。
そういうのは中学生くらいでもわかると思うんですが・・・
返信する
Unknown (Mhaha)
2021-01-08 13:22:14
こちらも外はめちゃめちゃ寒いです。
朝は-4℃でした。
こたしゃんのお散歩が気になったMハハです。

我が家は七草粥はお餅入りにしました。
よく食べるのに運動不足
きっと体重増えてると思うわ
返信する
Unknown (ゆきぽん)
2021-01-08 12:15:55
カラフルで元気が出そうな綺麗なお花!
後ろにこたろうくんの影、確かに発見
お正月の目出度い時期がお迎え記念日なんですね
うちは3月でした(^^)
お店で最初は違う子たちをずっと見ていて最後に見たポンタを連れて帰りました
ウルウルしながらアピールが必死に見えました
兄弟は先におウチが決まりポンタは少し大きくなってそのまま残っていたみたい
そんな事を思い出しましたよ
煮物、蒲鉾、伊達巻、煮豚、海苔餅、イクラ、ぜ~~んぶ美味しそ~
しかし、昨日の東京の感染者数には血の気が引きましたよ
オウチがとにかく一番安心ですね
それが長く続いて、散歩以外は逆にもうどこにも出たくないくらい(´゚ω゚`)
返信する
Unknown (こた母)
2021-01-08 11:13:00
ryoさんへ

ありがとうございます。
うっかり忘れてたけど、思い出して良かった!(笑)
八海山、美味しいですよね~。
こた母は、もっと安い、本醸造が好きなんです。
辛口で、好き♪

satohinさんへ

うちは、少量しか作らないですよ~。
大体、三が日で食べられる量にしてます。
どうしても、飽きちゃいますからね!
去年のコロナ禍で、凄く肥えたので、
学習して、増えないように気をつけてます。
年齢も年齢なので、なかなか落ちづらくなってる
ので、増やさないよう努力(笑)
返信する
Unknown (こた母)
2021-01-08 11:09:58
midoriさんへ

娘さんは、普段会ってるご家族ですから、
大丈夫じゃないかしら?
普段会わない方との会食は、ちょっと怖いですけどね(汗)
日本酒、好きなんです。
でも、前ほどは飲めないの。
以前の酒量の、1/10ぐらいになってます。
って、前はどんだけ飲んだん?ってね(笑)

ノンコシンさんへ

雪が!
最強寒波ですもんね!
こちらは、雪は降ってませんが、とにかく寒いです(汗)
お刺身で食べて、手巻きにして、漬け丼に。
王道コース!(笑)
感染者数、凄い事になってますね。
首都圏以外でも、凄い事に。
あの対策で、大丈夫なんかいな~。
いい対策があるといいですね~。
返信する
Unknown (satochin)
2021-01-08 10:05:32
おはようございます!
ポチ行脚中です(^-^)

何処も同じですね・・・
うちは旨煮を2回に分けて作るので、
今晩頑張って食べてねと言われています。
牛タンも焼いてあげるからと飴とムチの世界
ですね(≧◇≦)

余った・・・
野菜系は天ぷらにするとか
オイオイですよね

体重・・・
現状キープですか
お散歩と家事だけでも結構な運動量ですよね。

箸を置いたら終わりと言うタイプでは
ありませんが、さすがにこの時期は
返信する
食べまくり (ryo)
2021-01-08 09:54:09
コタしゃん、お迎え記念日おめでとう!
お花の向こうでぼんやり映る
コタさんも茶々さんもしっかり確認
しましたよ。
さて、嬉しいこと〜
私も八海山なんですよ(笑)
美味しいですよね〜ポチ
返信する
Unknown (ノンコシン)
2021-01-08 09:46:23
おはようございます ☁️
雪積もってま〜す! 寒い!
コタしゃんは 新年早々の お迎えだったんですね コタしゃん家にやって来た 極上のお年玉でしたねぇ
うちは 今年は 両親を招いての新年会は中止 家族だけで 食べまくりました! (笑)
元旦 お刺身食べて 余ったので 二日 手巻き寿司して 又余ったので 三日 漬け丼にして・・
買う量を 考えたら? って事です (笑)
コロナ感染者 増えすぎですね (涙)
飲食店の方が 声高に 死活問題です! って言われてるけど・・ 何の保証もされない 飲食店へ食材等納品されている職種への保証は? って そちらが気になります
返信する
おはようございます(^^♪ (midori)
2021-01-08 09:30:19
三が日、娘夫婦が来て一緒に家で食事をしちゃいました。
娘は師走の時期に社宅から
新しい家に越して まだ片付けが出来てないので。
新築の家で新年を迎えるっていいなぁ~~。

こた母さんは日本酒がいける口なのですか。
八海山 美味しいですよね。
初めてこのお酒を飲んだのは 長男の結婚が決まり
両家の初顔合わせでした。
私はちょっと飲んだだけでしたが。

お正月のお花の向こうにコタくんや茶々ちゃんが
ボンヤリですが写っていて ほのぼの感がありますね
ではポチッ!
返信する
Unknown (こた母)
2021-01-08 08:55:13
kanaさんへ

お家の中が、安心ですもんね。
できるだけ、人との接触は避けたいです。
寂しいけどね!
うんうん、うっかり忘れるところでしたが、
14回目のお迎え記念日でした。
14年も一緒にいるんだ~と思うと、愛が更に
深まります(笑)

モカママさんへ

そうそう、新年早々お店に行って、一週間考えて
お迎えしました。
かけがえのない家族となってます♪
お節は、飽きちゃいますもんね。
飽きた時のための一品、二品は必要です。
おっ!さすが!
早速実践ですね!
で、メール届いてません!
二回見直したけど、届いてないわ~。
何でかしら??
この下痢対策ご飯、美味しいんです。
人が食べても美味しいの。
って、食べてんのか~い!ってね(笑)
うんちの状態が良さそうで、良かったです!
返信する
Unknown (モカママ)
2021-01-08 08:39:41
おはようございます

コタちゃんのお迎え記念日おめでとうございます
お正月明けに家族になったんですね

お節に飽きて、いろいろ工夫されて
暖かなご飯にいくらはご馳走です

我が家は明太に筋子・・・・
年末アメ横でお節が飽きた時にと購入
ご飯が進みますよね
昨日はコメントのお返事拝見した
直ぐ行動しました
メール送りましたが届いてますか?

お陰様で夜中にはウンチが無く
朝起きていつもの時間にしました
まぁまぁ良さそうな感じ

今朝も引き続き残りのお薬と昨日同様にご飯を上げたら美味しそうに食べてくれました

お粥だったのでクチャクチャ音を
一生懸命食べてました、モカもね(笑)

また何か有ればいろいろ教えて下さいね
本当にありがとう
今日も用心してお家で暖かく過ごします
返信する
Unknown (kana)
2021-01-08 08:11:19
おはようございます

私もお正月休み31日と1日だけでしたが
何処にも行きませんでした~
本当~~~
お正月休みで家族以外の人に
逢った人が自粛すれば減るかも~と
私も想いました。

コタロウちゃん
お迎え記念日
おめでとうございます
穏やかに~優しい時間を~と想います
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事