12月13日(金) 天気
/
病院♪ 小太郎君

今日も、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。
母しゃん、しゅっきりちたそうでしゅ~♪
ここ数日、龍ちゃんの病気の事で悩んでまして。
夜も眠れないし、日中も考え事しちゃって集中できない。
なので、意を決してある所に行ってきました~。
お散歩がてら行ったら、クンクンして進まなくて、
途中からカートで強制連行~。

やって来たのは、初めて行くワンコ病院♪
龍ちゃんの、セカンドオピニオンのためです。
病院で、コロネちゃんとコッペちゃんに遭遇。
久しぶりでしたが、ちゃんとご挨拶できてました♪

事前に、おしっこを採取して行ったのですが・・・。
30分以上経ってると、検査する意味がないとの説明を受けて、
エコー検査しながら膀胱に針を刺して、直接尿を採取。
エコーでは、結石もなく綺麗との事でした。
エコー写真は、コッペちゃんにも見てもらいました(笑)

セカンドオピニオンを受けた理由は・・・。
土曜日の再検査で、龍ちゃんの検査結果が著しく悪化してて、
かなり気をつけてたのに悪化?と、それはそれはショックでして。
なので、自分自身を納得させるために、セカンドオピニオンを
受ける事にしました。
検査結果は・・・。
結晶がなかった! 見事になかった!
土曜日は、画面いっぱい、うじゃうじゃしてた結晶がない!
もう、何が何だか分からんくらい、なかった・・・。

何でですか~?と、先生を質問攻めに。
ここからは推測ですが、採取した尿の管理が悪かったみたい。
お家で尿を採取した時は、アルミ箔で遮光して、冷蔵庫で保管して、
更に30分以内に提出しないと、正しく検査ができないらしい。
正常な子の尿なら問題ないのかもしれないけど、龍ちゃんみたいな
病気予備群の子は、ダメだったみたい。
母しゃんの、無知の責任です。
結晶がないでしゅ♪と、誇らしげなお顔の龍ちゃん。
うんうん、龍ちゃん頑張ったもんね。
ほんと、良かった♪

清々しい気持ちで、帰宅。
強風で、モミジの落ち葉の絨毯ができてました。
で、ハイビスカスが咲いてました!
って、12月の半ばよ~(笑)


昨日はホッとして、心配してくれた方に
LINEしたりメールしたり、父しゃんにはマシンガンのように
説明したりして、時間がなくなりました~。
なので、コメ返書けなくて、ごめんなさい。
今日から、新たに頑張ります♪ ぼん。
追記
ケーキのロウソクは、FLOのオリジナルで300円です♪

母しゃん、ホッとちたみたいでしゅ。 わんわん。

ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
にほんブログ村




母しゃん、しゅっきりちたそうでしゅ~♪

夜も眠れないし、日中も考え事しちゃって集中できない。
なので、意を決してある所に行ってきました~。
お散歩がてら行ったら、クンクンして進まなくて、
途中からカートで強制連行~。


龍ちゃんの、セカンドオピニオンのためです。
病院で、コロネちゃんとコッペちゃんに遭遇。
久しぶりでしたが、ちゃんとご挨拶できてました♪


30分以上経ってると、検査する意味がないとの説明を受けて、
エコー検査しながら膀胱に針を刺して、直接尿を採取。
エコーでは、結石もなく綺麗との事でした。
エコー写真は、コッペちゃんにも見てもらいました(笑)


土曜日の再検査で、龍ちゃんの検査結果が著しく悪化してて、
かなり気をつけてたのに悪化?と、それはそれはショックでして。
なので、自分自身を納得させるために、セカンドオピニオンを
受ける事にしました。
検査結果は・・・。
結晶がなかった! 見事になかった!
土曜日は、画面いっぱい、うじゃうじゃしてた結晶がない!
もう、何が何だか分からんくらい、なかった・・・。


ここからは推測ですが、採取した尿の管理が悪かったみたい。
お家で尿を採取した時は、アルミ箔で遮光して、冷蔵庫で保管して、
更に30分以内に提出しないと、正しく検査ができないらしい。
正常な子の尿なら問題ないのかもしれないけど、龍ちゃんみたいな
病気予備群の子は、ダメだったみたい。
母しゃんの、無知の責任です。
結晶がないでしゅ♪と、誇らしげなお顔の龍ちゃん。
うんうん、龍ちゃん頑張ったもんね。
ほんと、良かった♪


強風で、モミジの落ち葉の絨毯ができてました。
で、ハイビスカスが咲いてました!
って、12月の半ばよ~(笑)



LINEしたりメールしたり、父しゃんにはマシンガンのように
説明したりして、時間がなくなりました~。
なので、コメ返書けなくて、ごめんなさい。
今日から、新たに頑張ります♪ ぼん。
追記
ケーキのロウソクは、FLOのオリジナルで300円です♪



ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
よかった〜 よかった よかった よかったですね!!
セカンドオピニオンに行く勇気 やっぱり大切ですね
注意してたのに 悪化?!
ここ数日の コタ母の気持ち・・お察しします
誤診とまでは言わないにしても 前医の検査に対しての 油断? 無知? いったい何なんでしょうか?!
まあ 今となっては セカンドオピニオンの大切さを 教えてくれた! って事ですね
赤々としたお庭が 龍ちゃん おめでとう〜! って言ってますね!
ぽち
龍ちゃん
本当に良かったですね~
安心しましたね。
セカンドオピニオンも
必要ですね。
お花
とっても綺麗ですね
セカンドオピニオンは大事だと思います
心が晴れて
今日も元気いっぱいで過ごしてね
本当に良かった
私も嬉しいです
こた母、めっちゃ心配だったね。
セカンドオピニオン、正解です!
私はみるくのことでサードオピニオンまでしました(笑)
病院によっては命とりの場合もある....
我が子を守れるのは私たち飼い主。
病院選びって本当に難しいですね。
とにかく本当に良かった!
お大事に。
とにかく良かったです
セカンドオピニオンを受けて正解でしたね
年をまたがずに不安が解決できて私まで嬉しくなりましたよ
可愛い三兄弟、みんな元気でいてもらわなくちゃ
不安がぱ~っと消えて 大正解でした。
気持ちが明るくなりましたね。
やっぱりワンちゃん達が元気でいてくれることが一番です。
ではポチッ!
セカンドオピニオン良かったです。
母しゃん、頑張りましたね❗ポチ
龍ちゃん良かったねー
膀胱に針さして尿を採取・・・
痛い、痛い><
よく頑張りました!!
コタ母さんも心のモヤモヤがとれたことでしょう^^
良かったです☆
もうーこの言葉しかない…
よかったねー母しゃん!
ぴあのちゃんママも胸がスーとしましたw-
これで安心してスリーワンが見られますー(笑)
改めて、セカンドオピニオンって大切さがわかりました。
でもー最初の病院の尿検査の詳しい説明があってもよかったのに…って思います。
一般人そんなに医療のこと知らないもん…
1つ勉強しました、ありがとうで~す。
これからも
毎日、楽しみにしています。