goo blog サービス終了のお知らせ 

KOTARO日記

お空のイケメン小太郎と
愛嬌たっぷり癒し系茶々丸と
甘えん坊元末っ子龍之介と
やんちゃな末っ子夢太の日々です。

あ~あ~あ~(笑)

2018-11-25 06:00:00 | お出かけ
 11月25日(日) 天気  お留守番♪ 小太郎君



今日も、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。

父しゃん、あ~あ~あ~って言われてまちた~。

ある日の、コタロウしゃん。

コタツに頭を突っ込んで、アンヨだけ出してました。

可愛すぎて、萌えた母しゃん。

鼻血を垂らしながら、コタしゃん、こちょこちょ~。

尻尾、むぎゅ~!



こんなに接触したのに、無反応。

さすが、コタロウしゃんです(笑)



そんなコタロウしゃんを残して、連休初日に少し外出。

と言うのも・・・。

連休の前日に、500円で、色んなワインが試飲できる企画に

参加した父しゃん。

そんなに飲めないのに、しこたま試飲したようで、泥酔して帰宅。

で、スーツの上着を電車の中に置いてきちゃったそうな。

連休初日に、遅く起きてきて、気持ち悪い・・・と言いながら、

駅関連のあちこちに電話。

繋がらない!と言いながら、何度も電話。

ようやく繋がって、色々確認したら、終点の駅で保管されてる

事が判明して、取りに来てくださいと言われました。

終点の駅は、行った事もない所で、埼玉?栃木?群馬?って

所だったのですが、行かない限り、基本的には戻ってこないらしい。

あ~あ~あ~と言いながら、父しゃんに付き合って、母しゃんも

終点駅に行くことにしました~。

まずは、駅前の日高屋で腹ごしらえ。



終点駅には、二回乗り換えで。

途中の駅で、鳩さんと遊びました(笑)



数十分かけて、ようやく着いた終点駅。

始末書?を書く、父しゃん(笑)



で、無事にジャケット奪還~!

ポケットには、万単位でチャージされた、パスモ。

社員バッチも付いてたから、戻らなかったら、更に始末書だね。

海外なら、戻ってこなかったかも。

日本で良かった。

電車の本数が少ないので、折り返し電車に乗るために、ダッシュ!

一回改札を出ないと、キセルになるそうなので、出て、すぐ入る。

で、ダッシュ!

滞在時間は10分でした(笑)



帰りがけ、ピカチュ~ドーナッツを買いに

ミスドに行ったのですが・・・。

まさかの、売りきれ!(笑)

普通のドーナッツを買って帰りました。

あ~あ~あ~の、そんな連休初日(笑)

でも、父しゃんと二人っきりでお出かけしたのは

久しぶりだったので、色んな話をして、面白かったかも。

一番面白かったのは、なんで俺、上着を忘れたの?って

何回も聞かれた事ね。

って、そんなの知らんがな~!(笑) ぼん。

僕しゃんは、お留守番でちた~。 わんわん。



           ランキングに参加してます♪
        一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休初日から・・・(汗)

2018-11-24 06:00:00 | 食べ物
 11月24日(土) 天気  ご飯♪ 小太郎君



今日も、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。

僕しゃん、三連休初日は、ダメでちた~♪

三連休初日の、昨日の朝ってか深夜に・・・。

母しゃん!ポンポンが痛いでしゅ!と、お腹の音を

聞かせてくれた、コタロウしゃん。

母しゃんの体調も良くなくって、父しゃん!お願い!と

言ったのですが、父しゃん、泥酔してて起きてくれなくって(笑)

這うようにして、5時にお散歩に行った母しゃんです。

コタしゃんは、出してすっきり元気です!(笑)


下痢Pの話の後にね。

ご飯の話もなんなのですが、二週間分の晩御飯~!

野菜炒め、ゲソ揚げ、塩サバ(生協)、阿波牛焼肉(ラスト)、

肉じゃが、豚キムチ、サーモンサラダ、チキンカツ。



海鮮丼、鳴門金時フライ、ロールキャベツ、蓮根と

牛蒡の阿波牛炒め、お浸し、揚げ物、ひじき煮、油揚げと

卵のみそ汁、チョリソー。



海苔いっぱいアボガド、フカヒレスープ、漬けたキムチ、

石焼ビビンパ、すき焼き、焼きそば、納豆、シラスおろし。

載せたのは、一部ね。

他にも、いっぱい食べました。

だから、痩せないの(笑)



ワンコと関係ないお写真ばかり、載せてますけどね。

皆さん、お元気です。



母しゃんが、忙しそうにしてる時は、

気配を察してリアクションしないのですが、母しゃんが

落ち着くと、撫でてください~!ってね。

撫でますよ~撫でますよ~。



いっぱい、撫でます~。

君たちが、大好きだから、いっぱい撫でます~♪

今日は、龍ちゃんの出番が多かったですね。

コタしゃんは、ほんの一部だけ出演してます。

どこだか、探してね(笑) ぼん。

合間に、撫でてもらってま~しゅ。 わんわん。



           ランキングに参加してます♪
        一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村
コメント (35)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優秀なアシスタント?

2018-11-23 06:00:00 | 食べ物
 11月23日(金) 天気  キムチ♪ 小太郎君



今日も、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。

僕しゃん、静かに待ってまちた~♪

昨日の報道に、衝撃!

しゃぶしゃぶ鍋に、顔を突っ込む・・・。

なんで、あんな事ができるのでしょう。

どう考えても、これっぽっちも理解不能。

日本人は、おかしくなってるのでしょうか・・・。



多分、先週の土曜日、キムチを漬けました~。

体調がいまいちだったので、いつ漬けられるか不明で、

お友達は誘わないで、父しゃんにアシスタントを~!



主に、お写真アシスタントだったのですが、

ニンニクのすりおろしや、干し鱈のカットを手伝ってくれて、

かなりの戦力でした!

あと、味見もしてくれました♪

今回の材料は・・・。

塩漬け大根、生姜、ニンニク、粗挽き唐辛子、粉唐辛子、アミの塩辛、

蜂蜜、ニラ、ワケギ、昆布、鰹だし、干しだら、サキイカ、熟した梨、

リンゴ・・・だったかな。

今回も、ナンプラーは入れませんでした。



それらを、混ぜて混ぜて・・・。

何度か、白菜の切れっ端に包んで、味見して・・・。

なんとか、ヤンニョンの完成で~す!

今年も、ピリッと辛いけど、甘みのある味にしました。



それを、2日間塩漬けした白菜に、塗り塗り~。

あと、大根とカブとキュウリのキムチも作りました。

優秀な?アシスタントだった父しゃんですが、飽きちゃった

らしく、完成のお写真はなし!

できるなら、最後まで撮って欲しかった!(笑)

この後、出来立てキムチを、お友達に配布。

母しゃん一人で、行ってきました~。 大忙しです(笑)



父しゃんが、お疲れさま~のお茶をいれてくれました。

湯のみは、みつをさん。

二度とない人生だもの。 深いっす。



この日はね。

キムチ作りは体力を使うので、

体力温存のために、お昼ご飯は買ってきた海苔弁でした。

父しゃんってか、海苔弁に群がる兄弟たち。



コタしゃんの頭には、大盛りのシール!

で、コタしゃんのペロン!

何を貰ってるの? 白米?

って、やめなさ~い!

やめろと言われても、やめられない父しゃん(笑) ぼん。

お弁当、大しゅき~。 わんわん。



           ランキングに参加してます♪
        一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれやこれや!

2018-11-22 06:00:00 | お家の中
 11月22日(木) 天気  あれこれ♪ 小太郎君



今日も、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。

母しゃん、しゅごく忙ちかったみたいでしゅ~♪

ここんところ、何かとバタバタしてました。

お写真も、昭和記念公園に行った、写真止まり・・・。

弱冠、話が前後しちゃいますが、まとめてご報告です。


20日は、今年最後のフィラリアの投薬。

コタしゃんが通ってる病院は、7カ月投薬です。



5月から11月まで、美味しそうに食べてくれました。



で、10日前だったか、二週間前だったか。

青森のおじさんから、今年もリンゴが届きました!



リンゴが届きますとね。

さっさと、小袋に分けまして。

その日か翌日には、ご近所さんや、お友達んちに配達します。



いつもは、コタしゃんと配達するんですけど・・・。



ちょうど、調子の悪い日だったのよね~。

母しゃんの足を枕にして、無理~と仰ったので、

母しゃん一人で、配達してきました。

コタしゃん、来年は一緒に配達しようね♪



で、記憶があやふやなのですが・・・。

先週の日曜日だったかな?

机を撤去して、念入りにお掃除して・・・。



コタツを、出しました~。

出してからは、更に念入りにお掃除ね。

一日何回も、コタツ布団を、コロコロ~、コロコロ~。

とにかくお掃除しないと、毛だらけでばっちい!

コタツ布団のお掃除は、母しゃんの冬の悩みでもあります。



で!!! あれも、漬けました~。

先々週の土曜日? 先週だっけ?

ほんと、色々やりすぎて、記憶があいまいです(笑)

あれを漬けた様子は、また明日に♪ ぼん。

忙ちそうに、ちてまちた~。 わんわん。



           ランキングに参加してます♪
        一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村
コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~楽しかった♪

2018-11-21 06:00:00 | お出かけ
 11月21日(水) 天気  元気♪ 小太郎君



今日も、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。

母しゃんが、楽ちかったね~って言ってまちた♪

昨日は、父しゃんと一緒に人間ドックに~。

いつもは別々だけど、初めて一緒に行きました。

朝4時起きして、コタロウしゃんだけお散歩に連れて

行って(下の子は拒否った)、バタバタと7時過ぎに出発して、

仲良くドックして、13時過ぎに帰宅。

父しゃんは、オプションで胃カメラ。

母しゃんは、オプションで胃カメラと子宮がん検診と、マンモ。

全て、痛かった・・・。

ほんと、マジで痛かった・・・。 ちょっと泣いた(笑)

で、オプション代が、合わせて数万円~。

これにも、マジで泣いた(笑)


昭和記念公園のお出かけ、今日で最終回です♪

毎年撮る、大きな銀杏の木の下で記念撮影。

落ち葉が全然なくって、上手く撮れなかったYO!



こちらも、毎年撮るベンチ。

こちらも、あまり上手く撮れなったYO!



しばし、ブログ映えしそうな場所を探しました。

って、探さなくてもいいんだけどね(笑)

で、見っけ♪

早速、父しゃんがセッティング♪



いい感じ♪と思ったのですが、いざ撮ってみると

そうでもなかったっす。



後で、冷静に考えてみると、下の方が良かったね。

銀杏の落ち葉に、埋もれる感じで。

って、後の祭りだけれども。



まあ、いいよね。

3ワン揃って、今年もここに来れたんだからね。

それだけで、感謝しないとね。



この時、時刻は11時半くらいかな。

そろそろ、人が増えてきました。

なので、帰りましょう(笑)



ご兄弟も、眠そうだしね(笑)

楽しかった昭和記念公園へのお出かけ、これにて・・・

ほんとに終了!

来年も、みんな一緒に来ようね。

で、またまた野球をやろう!(笑) ぼん。

楽ちいお出かけでちた。 わんわん。



           ランキングに参加してます♪
        一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村
コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする