昨日の我が家の夕飯はマグロの漬け丼です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/8c530a12f74b666345e80281d07fb33b.jpg)
これも我が家の定番メニュー。お刺身用マグロのさくが安い時には決まってこれです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
【材料】 2人分
刺身用マグロ 250g
大葉 お好きな枚数
刻みのり 適量
ご飯
【漬けダレ】
醤油 大匙3
みりん 大匙2
ごま油 小匙1
卵黄 1個
【作り方】
1.醤油とみりんは耐熱容器にいれ沸騰するまでレンジにかける。
沸騰したらレンジから出して冷ます。
2.マグロを好みの大きさに切る。大葉を刻む
3.よく冷ました1のタレに卵黄とごま油を入れよく混ぜる。
4.3のタレにマグロを入れ漬けておく。※冷蔵庫に入れて3~4時間は漬けると良い感じです。
5.器にご飯を入れまずタレを全体的にかける、刻んだ大葉をちらす、
マグロをのせ、刻み海苔をちらし、またタレをかける。出来上がり。
我が家は汁だくで食べるのが好きです。
なのでタレの材料はいつも倍の量を作ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/8c530a12f74b666345e80281d07fb33b.jpg)
これも我が家の定番メニュー。お刺身用マグロのさくが安い時には決まってこれです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
【材料】 2人分
刺身用マグロ 250g
大葉 お好きな枚数
刻みのり 適量
ご飯
【漬けダレ】
醤油 大匙3
みりん 大匙2
ごま油 小匙1
卵黄 1個
【作り方】
1.醤油とみりんは耐熱容器にいれ沸騰するまでレンジにかける。
沸騰したらレンジから出して冷ます。
2.マグロを好みの大きさに切る。大葉を刻む
3.よく冷ました1のタレに卵黄とごま油を入れよく混ぜる。
4.3のタレにマグロを入れ漬けておく。※冷蔵庫に入れて3~4時間は漬けると良い感じです。
5.器にご飯を入れまずタレを全体的にかける、刻んだ大葉をちらす、
マグロをのせ、刻み海苔をちらし、またタレをかける。出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
なのでタレの材料はいつも倍の量を作ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
そちらは安くて美味しいお魚たくさん売ってそうだね!
今度ごちそうして~