こんばんわ
相変わらずコロナコロナで
世界中が大混乱に陥って
パンデミックって映画が出来そうな位
色々なことが大変な事になってますね
もっと早く落ち着くと思って構えてたけど
この先本当にどうなるのか不安です。
今朝テレビでマスクの事を特集してました。
私がご飯食べてる横で
コタロウもマスク特集観てました
気になるんかい?
どこ行ってもマスク売ってないですもんね
我が家はインフル予防と私が喘息なもので
いつもストックは置いてあったのですが
無くなったら作るしかないかなぁ・・・・
その前に早く落ち着いてほしいぃぃ
さてさて
我が家のコタロウですが
最近、ご飯やおやつの催促が
激しいんです
少し前までは、ご飯やおやつの時間に
なったら飼い主の顔見て目で訴えてきたり
壁をカリカリして『ご飯(おやつ)ですよ~』
と催促してきたのですが
今はご飯の1時間2時間前に催促することも。。
私が仕事の時は長時間お留守番させる事も
あるのでその時は我慢してくれてるんだけどねぇ・・
先日も・・・
コタロウ『そろそろおやつの時間』
違うよ
おやつ食べてからまだ2時間も経ってないでしょ
待
まだ
待
・・・こーゆー時だけ人間語分からないフリしちゃってんの
待
・・・・狂った腹時計・・・
コタロウ『まだ?』
・・ここで負けたらいつもあげる事になってしまう
↑座りなおしてみた
・・・しつこいね君も
これを無視するとフンって感じで
こたつに入っていく
そしてしばらくするとこたつから
出てきてまた同じことを繰り返すのです
↓こちら夕飯後の満腹のコタロウ
コタロウ『よきよき』
ご飯足らないのかなぁ・・
一応計ってるんだけどなぁ
あまりにも酷くなったら
ご飯やおやつの量はそのままで
少し時間を調節した方がいいのかな
話は変わりますが
私は最近また豆苗をよく食べるようになった
そろそろ収穫時期~
さて今夜のご飯はどうしよう・・・