先日耳鼻咽喉科クリニックへ行ってまいりました。え?いやいやコタロウじゃなくて私のです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私は以前ボディボードをやってたのですが・・・
その際水抜きがきちんとできなかったのか・・それ以来鼻づまりが酷いのです。
酷い時は食べてる物の味が分からなくなった時もありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも当時仕事が忙しく病院へ行く時間もなく怖いってのもあり・・・そのままにして今に至る・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ここんとこテレビでよく耳にする“鼻ポリープ”ちょっと怖くて病院に行くことにしました。
でも耳鼻科ってなんか怖いイメージが。。。
でもどうせ行くなら早い方がいいと思い検査をしてもらいました。(既に早くないけど・・・)
待合室で待ってると診察室から子供の半端ない泣き声が次から次へと聞こえてくる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
私は子供の頃中耳炎になった事がありそれ以来耳鼻科は行った事がない。
なんか嫌な予感・・。
私 『宜しくお願いします』
先生 『どうしました?』
私 『かなり前から鼻づまりが・・』
先生 『そうだね。つまってるね』
なんも診ないでわかるんだ。。。そんなに鼻声か私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
私 『蓄膿症ですかね?鼻ポリープですかね?』
先生 『じゃあちょっと診てみましょう』
ここで鼻の吸い込み?の検査をして一旦待合室で待たされる。
そしてまた呼ばれて検査開始。
ここからは字では伝えらないので私のヘタクソな絵で説明します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1d/aa61f96e72d21a21270aaed730ddd644.jpg)
長い棒の先に綿棒の先っちょみたいなのがついてるやつを出してきた。。
先生 『これ今から鼻に入れますから』
私 『・・・・・・・・』
先生 『上向いて~、行きまーす
』
スイスイスーイ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5f/ae0ba8ba53f2d625e50990481b6531f4.jpg)
なぜか右の鼻の穴には2本も入れられる・・・
入れられてる間は話が出来ない・・とにかく苦しい・・・早く抜いてくれと言う感じです。
抜くときもちょっと苦しいというかむせる・・
あぁぁしんどいこれで検査終わりかな?と思ったその時・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fe/0ea1cc33b133dce587df185b856ccb1a.jpg)
先生の持ってるのは長いチューブの先端にカメラが付いてる物。
先生 『痛くないからね~』
私 『痛いよね絶対・・
』
先生 『はーい息吸って~』
私 『・・・・・・・(無理ーっっっ)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/16/79ea09c42a63361888e79aaa5057201c.jpg)
先生 『ほらほらモニタ見て。ここのね・・』
と説明しながら右の鼻の穴左の鼻の穴を何度も抜き差しする先生・・・
先生『ほらね右がこうで左がね・・』
勿論モニタみる余裕なんてないし何度も抜き差しする先生を恨む・・・
何度も抜き差ししたのは両方の鼻の穴の大きさを見てもらうためだったらしいが・・
そんなの見てもよくわからないし・・。
涙だ鼻水だでひっちゃかめっちゃかの顔になる私・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
検査の結果。
蓄膿症でも鼻ポリープでもない。
どうやら私の鼻の骨が曲がっていて右の鼻の穴が小さすぎる為鼻水が溜まりやすくなってるらしい。。
先生 『これはねー治療じゃ治らない。治したいなら骨を削るしかないかなぁ』…って、サクッと言うなサクッと・・
私 『は?無理無理無理無理』
先生 『じゃあ、薬を吸引したり、鼻洗浄をマメにすることだね。帰りに薬の吸引そこでして帰ってね』
先生に言われた通り両方の鼻にホースみたいなのを入れて吸引すると今までかつてない程の鼻の通り
スゴイよこれ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
てな感じで薬局でもらったのが鼻づまりが酷い時の抗生物質と“鼻洗浄セット”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e5/e8597f1d289f01dd1e5268c0e6e59232.jpg)
右上の青いキャップのついてるのは病院で吸引したのと同じ薬
精製水と注射器は鼻洗浄。注射器で鼻に水を入れるらしい。その際に水だけだと痛いらしいので塩を入れるんだって。
ちょっと怖くてまだやってない・・・やらないといけないねぇ・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/2bbf2a77571816da504cad7358750dcb.jpg)
コタロウ『ん~』
あぁ、ごめんコタロウ今日出番無いから暇だねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/59/f64ab309446b52f575f4ac9a80393c30.jpg)
コタロウ『ファ~
』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8d/1f2c43b0133d6eef83170da1100a6fa5.jpg)
ウニウニウニ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/f0f8d5c0f15e05d80f50c0e04e58c8d0.jpg)
ウニウニ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c7/259b5f7c17317e23e5fbba99ca571294.jpg)
ウニニ~・・・
ごめんて。次はコタロウ沢山出番あるから・・ね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私は以前ボディボードをやってたのですが・・・
その際水抜きがきちんとできなかったのか・・それ以来鼻づまりが酷いのです。
酷い時は食べてる物の味が分からなくなった時もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも当時仕事が忙しく病院へ行く時間もなく怖いってのもあり・・・そのままにして今に至る・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ここんとこテレビでよく耳にする“鼻ポリープ”ちょっと怖くて病院に行くことにしました。
でも耳鼻科ってなんか怖いイメージが。。。
でもどうせ行くなら早い方がいいと思い検査をしてもらいました。(既に早くないけど・・・)
待合室で待ってると診察室から子供の半端ない泣き声が次から次へと聞こえてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
私は子供の頃中耳炎になった事がありそれ以来耳鼻科は行った事がない。
なんか嫌な予感・・。
私 『宜しくお願いします』
先生 『どうしました?』
私 『かなり前から鼻づまりが・・』
先生 『そうだね。つまってるね』
なんも診ないでわかるんだ。。。そんなに鼻声か私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
私 『蓄膿症ですかね?鼻ポリープですかね?』
先生 『じゃあちょっと診てみましょう』
ここで鼻の吸い込み?の検査をして一旦待合室で待たされる。
そしてまた呼ばれて検査開始。
ここからは字では伝えらないので私のヘタクソな絵で説明します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1d/aa61f96e72d21a21270aaed730ddd644.jpg)
長い棒の先に綿棒の先っちょみたいなのがついてるやつを出してきた。。
先生 『これ今から鼻に入れますから』
私 『・・・・・・・・』
先生 『上向いて~、行きまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
スイスイスーイ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5f/ae0ba8ba53f2d625e50990481b6531f4.jpg)
なぜか右の鼻の穴には2本も入れられる・・・
入れられてる間は話が出来ない・・とにかく苦しい・・・早く抜いてくれと言う感じです。
抜くときもちょっと苦しいというかむせる・・
あぁぁしんどいこれで検査終わりかな?と思ったその時・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fe/0ea1cc33b133dce587df185b856ccb1a.jpg)
先生の持ってるのは長いチューブの先端にカメラが付いてる物。
先生 『痛くないからね~』
私 『痛いよね絶対・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
先生 『はーい息吸って~』
私 『・・・・・・・(無理ーっっっ)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/16/79ea09c42a63361888e79aaa5057201c.jpg)
先生 『ほらほらモニタ見て。ここのね・・』
と説明しながら右の鼻の穴左の鼻の穴を何度も抜き差しする先生・・・
先生『ほらね右がこうで左がね・・』
勿論モニタみる余裕なんてないし何度も抜き差しする先生を恨む・・・
何度も抜き差ししたのは両方の鼻の穴の大きさを見てもらうためだったらしいが・・
そんなの見てもよくわからないし・・。
涙だ鼻水だでひっちゃかめっちゃかの顔になる私・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
検査の結果。
蓄膿症でも鼻ポリープでもない。
どうやら私の鼻の骨が曲がっていて右の鼻の穴が小さすぎる為鼻水が溜まりやすくなってるらしい。。
先生 『これはねー治療じゃ治らない。治したいなら骨を削るしかないかなぁ』…って、サクッと言うなサクッと・・
私 『は?無理無理無理無理』
先生 『じゃあ、薬を吸引したり、鼻洗浄をマメにすることだね。帰りに薬の吸引そこでして帰ってね』
先生に言われた通り両方の鼻にホースみたいなのを入れて吸引すると今までかつてない程の鼻の通り
スゴイよこれ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
てな感じで薬局でもらったのが鼻づまりが酷い時の抗生物質と“鼻洗浄セット”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e5/e8597f1d289f01dd1e5268c0e6e59232.jpg)
右上の青いキャップのついてるのは病院で吸引したのと同じ薬
精製水と注射器は鼻洗浄。注射器で鼻に水を入れるらしい。その際に水だけだと痛いらしいので塩を入れるんだって。
ちょっと怖くてまだやってない・・・やらないといけないねぇ・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/2bbf2a77571816da504cad7358750dcb.jpg)
コタロウ『ん~』
あぁ、ごめんコタロウ今日出番無いから暇だねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/59/f64ab309446b52f575f4ac9a80393c30.jpg)
コタロウ『ファ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8d/1f2c43b0133d6eef83170da1100a6fa5.jpg)
ウニウニウニ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/f0f8d5c0f15e05d80f50c0e04e58c8d0.jpg)
ウニウニ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c7/259b5f7c17317e23e5fbba99ca571294.jpg)
ウニニ~・・・
ごめんて。次はコタロウ沢山出番あるから・・ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)