先週末、前々から私が行きたいと思っていた
茨城にある牛久大仏様に会いに行ってきました。
久しぶりのお出かけ。しかも遠出

コタロウ~



コタロウ『なに?』
車を走らせズンドコズンドコ


途中マックで満腹になって

高速乗ってズンドコズンドコ



途中浅草の上を通って思わず写真撮ってしまう田舎者(笑)

トイレ休憩したり・・・
なんか食べたり・・



❝牛久❞って出てきたよ~

あっっっ

なんか立ってるーっっ



うわー見て見て~


旦那『見えてるから・・


でけぇぇぇ・・・
晴れた日はスカイツリーからも見えるらしいからね。。すごいね。

到着~


が・・ここはお寺。
コタロウは勿論入れません

会議の結果・・・
この暑い中コタロウ一人車の中でお留守番は
無理。
って事で、旦那はコタロウと車でお留守番になりました。
すまんね。なんかあったら連絡してね。よろぴく~

いざ



この大仏様、中のエレベーターを昇って展望台に上がれるらしい。
でも今回はやめとこう・・
入館料500円(大仏さまの中に入る場合は800円)

失礼しまーす
歩いていくと・・

はっ

ん?ん?実物大???
あーなるほどね。実物大ではないのね。



これ。頭についてるやつね。
これが480個ついてるって・・重いよねぇ・・
肩こり酷いだろうねぇ・・・


大仏さま『・・・ふっ・・・。』
さてさて先いきますよ~


門をくぐる前に鐘を鳴らし、お賽銭を入れる

門をくぐると・・・・びっくり

これは一緒に写真撮りたい

近くにいたご夫婦にお願いしちゃいました。

歩いていくと。。
なになに?

100円入れて購入。

お線香に火をつけてお願いごと。

なむあみだぶつ

真下から見てみました。



ずっと観ていたいけど…
旦那とコタロウが待つ車へ足早で戻る。
周辺でコタロウとお散歩




コタロウ見てごらん。大きいでしょ。

コタロウ『


コタロウ・・・あんぐり・・


コタロウ『僕を食べても美味しくないですよ・・・』

コタロウ『寝たふり寝たふり・・

安心しな。コタロウ小さすぎて大仏様には見えないと思うよ(笑)

コタロウ『



コタロウ『ペロ』
大仏様舐めちゃだめだよ・・

ちょっと歩こうね。







ほとんど歩いてない・・

暑いもんね


コタロウ『あちーよ・・

そだね。。車戻るか・・

また来ようね。
牛久大仏様を後にして私たちはコタロウの
お散歩しに霞ヶ浦総合公園へ行ってみました。








蓮の花が綺麗だね~








さて帰ろう。

帰りは守屋SAに寄って、お腹減ってたから
色々買い食いしてお腹いっぱになって。。

今度はお土産をあれやこれやと選んで
何気にカゴいっぱいに買ってしまい重たい・・

コタロウ留守番させてるから車戻ろ~

お家に帰りコタロウにご飯をあげて
私たちは近所のラーメン屋さんへ食べに行く。
前にも何度か載せた担担麺屋さんだ。




このスープ口に入れると最初にまろやかな甘味がきて
あとから辛さがやってくる。
久しぶりに食べたからむせてしまったけど(笑)
美味しい

しかし。。ちかれた。。今夜は早く寝よ・・・・
