お腹がいっぱいになりすぎて
観光しながら飲むはずだったビールも入らない
ちょっと動かなければ…
って事で、中標津町の 330°パノラマが楽しめる
開陽台展望台に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ff/11ab44d78bf62494e6578cee0d460a35.jpg)
ここに来るのは2回目… 12年ぶりです♪
(その頃は まだぎりぎり30代だった~^^;)
坂を登って階段を上がると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8e/53347fbaa7ccfb71a755dfaaa1726800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c9/4a2795a9695a5339ec593b1d215ba241.jpg)
(パノラマ写真が撮りたかったけど、うまくいかなかった…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d8/c5228e5201151923112d2c9737dca6f8.jpg)
こはるさんにとって 階段はまだ苦手なようです(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/da/e9ff18091164fa2f078328b7af9bcf18.jpg)
たいした運動もしなかったけど、せっかく中標津まで来たので
待望の養老牛温泉にて 疲れを癒し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/40/9dc2e7352aa04d8ec8650b85e750a5fa.jpg)
ようやく風呂上りの一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/69/dbdf2f20d92890bf9dc56fd43262b174.jpg)
運転手を駆ってでた父ちゃんを横目に
美味しいビールを堪能する50才3人組なのでした♪
キャンプ場に戻り ドッグランこそ無いけれど
広々とした芝生の公園で 連れまわされたストレスを発散
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/d03e00cb2dda8d3ceb3281d299db6f76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/15/922d679be825a7ba1a131a343ed7a474.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a5/d357571f0e48f88a3b48f8746a90f4c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/c30f019fc072e56a503548e25a7cd652.jpg)
たっぷり走りって遊んだあとは うまうまタイムだけど
ほら! やっぱり写真は無いのさ(汗
こはるさんが沈没したあとは 大人の時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/97/07464ffff6c13f395c6635fe74991161.jpg)
この日 初めて本物の羊肉と 鯨肉を食べた大人のこてつクンです♪
そんなこてつクン 久しぶりに母ちゃんのひざ枕を独り占めしたけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a6/5c964f82f61b827e501bf0863689deb9.jpg)
大人のこてつクンもお疲れのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/c72611c0b6251254c59a1bda0d78514e.jpg)
そして2日目の夜も 10時には眠くなる 大人のキャンパー達なのでした。。
既に 旬を外してるキャンプのお話は もう少し続きますww
観光しながら飲むはずだったビールも入らない
ちょっと動かなければ…
って事で、中標津町の 330°パノラマが楽しめる
開陽台展望台に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ff/11ab44d78bf62494e6578cee0d460a35.jpg)
ここに来るのは2回目… 12年ぶりです♪
(その頃は まだぎりぎり30代だった~^^;)
坂を登って階段を上がると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8e/53347fbaa7ccfb71a755dfaaa1726800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c9/4a2795a9695a5339ec593b1d215ba241.jpg)
(パノラマ写真が撮りたかったけど、うまくいかなかった…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d8/c5228e5201151923112d2c9737dca6f8.jpg)
こはるさんにとって 階段はまだ苦手なようです(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/da/e9ff18091164fa2f078328b7af9bcf18.jpg)
たいした運動もしなかったけど、せっかく中標津まで来たので
待望の養老牛温泉にて 疲れを癒し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/40/9dc2e7352aa04d8ec8650b85e750a5fa.jpg)
ようやく風呂上りの一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/69/dbdf2f20d92890bf9dc56fd43262b174.jpg)
運転手を駆ってでた父ちゃんを横目に
美味しいビールを堪能する50才3人組なのでした♪
キャンプ場に戻り ドッグランこそ無いけれど
広々とした芝生の公園で 連れまわされたストレスを発散
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/d03e00cb2dda8d3ceb3281d299db6f76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/15/922d679be825a7ba1a131a343ed7a474.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a5/d357571f0e48f88a3b48f8746a90f4c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/c30f019fc072e56a503548e25a7cd652.jpg)
たっぷり走りって遊んだあとは うまうまタイムだけど
ほら! やっぱり写真は無いのさ(汗
こはるさんが沈没したあとは 大人の時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/97/07464ffff6c13f395c6635fe74991161.jpg)
この日 初めて本物の羊肉と 鯨肉を食べた大人のこてつクンです♪
そんなこてつクン 久しぶりに母ちゃんのひざ枕を独り占めしたけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a6/5c964f82f61b827e501bf0863689deb9.jpg)
大人のこてつクンもお疲れのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/c72611c0b6251254c59a1bda0d78514e.jpg)
そして2日目の夜も 10時には眠くなる 大人のキャンパー達なのでした。。
既に 旬を外してるキャンプのお話は もう少し続きますww
うらやましい~
キャンピングカーの販売促進になりますね(笑
虹別懐かし!
エスカロップ食べたい!
ザンタレは食べなかったんですか?
道東、5~6年前は毎月行ってました(仕事で)
また行きたくなってきちゃいました!!
私はヘタすると 9時に寝てしまいますよww
だって朝5時から起きる男どもがいるので・・
はよーはよーと急かされる
お陰様で 堪能させてもらってます♪
ちょび家も家族多い事だし、この際キャンカーにしましょう(*^^*)
そんなに道東に行っていたとは…
そして ザンタレ… 知らなかったヽ(´o`;
釧路名物だったとは。。食べたかったぁ~
(釧路は行かなかったけどww)
ちょびパパから情報入手すればよかった(笑)
また行く機会あったらヨロシクです(^。^)
特にこはるさんは お○っこ我慢できないから、さっさと起きて 外に出さないとねヽ(´o`;
でも、せめて9時過ぎまでは起きていたいなって(笑)
寝不足が辛い年代ですww