今年も 毎年恒例 タロミキさんと夏のキャンプへ行ってきました(^▽^)/
日程は 7月23、24、25日と 思いっきり平日です
タロさんと父ちゃんの仕事の都合と
母ちゃんは25日(水)がお祭り休みなので
ついでに月、火と休んで行ってきましたよ♪
本当は月曜の朝に出発して2泊3日の予定だったけど
そこは ホレ! やっと手に入れた「こてはる号」なので
日曜の夜からお出かけしちゃいました(=v=)ムフフ
この日は道の駅オホーツク紋別で1泊しましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/12/01b8d31fef959c3fc3f645535cf7e29d.jpg)
お二人さんも参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7b/763ad5ead8e7a404e56f9490b0236fba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/40/8296b1a25de8e2cd3496c2439b493f53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/4074b034c917ec48bd854c9d65930a98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/58/69e78bdbb5626ac1c81f4df67c3ddd86.jpg)
だけど君たちの寝床は ココじゃないよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/951d52edbac63ede1daeff1af586665f.jpg)
何処に行ってもワンコが居ると起床は早く
寝不足気味で紋別を出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/c36c0ea43f16a0e7a71b5cd1a77cdbe7.jpg)
途中で見かけた もひかん山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4a/55c3a1aaed5716e0ddc1d285fabe0b89.jpg)
サロマ湖の幸を求めて立ち寄った道の駅サロマ湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0f/5e947c2822327e655c30f048675e3ea5.jpg)
時間が早かったので うまうまはまだ準備中でした(_ _。)・・・シュン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/a1e8df915010814afa10ec47b9bf3c52.jpg)
ちょっとお散歩してみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/65/cda7599be613b8d019a08d25afdbf217.jpg)
ポニーがいましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/b92412a2dca2ada9c9db483732960ecf.jpg)
近寄るお二人さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4e/594b691d31a915ddbff8614fce5d57af.jpg)
ポニーも近寄ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cb/773f6bcdc3714617c9cb02ad3a55178b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4f/82d9f843436b20a9cd5fb3db2af90f76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ac/edc76de5500d9dc1b476659debbec4d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3c/7e17b2c6f35559158f4b1dba87614b75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b4/83fae5cd18a05590b3a74a652f689034.jpg)
大きくて怖かったのか こてつも一緒にワンワン吠えてしまった…
ポニーちゃん ゴメンね(。-人-。) ゴメーン
道の駅を後にして 海産物直売所で北海シマエビと貝付きホタテをGET
網走で網走産ウニも購入(^-^")
途中 何度かトイレタイムをしながら着いたキャンプ地は…
こてはる町から遠く離れた 標茶町の
虹別オートキャンプ場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a0/4fc4cd33eecbfa1f9a92894eb4ecd535.jpg)
札幌や旭川あたりではピーカンで気温も30℃近くあったらしいけど
ここは どんよりした空模様で おまけにちょっと肌寒い(笑
作業するにはちょうど良いけどね
平日だからか キャンパーもあまり居なくてとっても静かです
センターハウスもとてもキレイ(*^-゜)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c7/166261f045f40ec77f82fde437faa77b.jpg)
暖炉もありました(もちろん燃えてないけど^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/06/7684339806f381526f252a724b7c6e44.jpg)
サイトはセンターハウスのすぐ近くで
トイレ・シャワーも24時間使えます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/47/6ddc7e8061673afea3590b3fc757dc92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/af/6d739cc7749cdf26963e42411658f210.jpg)
と ここまでは順調に写真を撮っていた母ちゃんですが
こてはる号の中で食べたシマエビもウニも
焼き焼きしたお肉やホタテも
宴が始まった途端 気がつけば何も写していない…
(唯一の夜の写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a1/478307ee0474c32c3fd40b052b67720b.jpg)
またやっちまった母ちゃんなのでした(ノ_-;)ハア…
10時前には寝てしまう、高齢キャンプの様子は 次回へ続きます
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5c/ddf264f9bc359c39072ee42d021d450d.jpg)
こはるちゃん こわいわよ…
日程は 7月23、24、25日と 思いっきり平日です
タロさんと父ちゃんの仕事の都合と
母ちゃんは25日(水)がお祭り休みなので
ついでに月、火と休んで行ってきましたよ♪
本当は月曜の朝に出発して2泊3日の予定だったけど
そこは ホレ! やっと手に入れた「こてはる号」なので
日曜の夜からお出かけしちゃいました(=v=)ムフフ
この日は道の駅オホーツク紋別で1泊しましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/12/01b8d31fef959c3fc3f645535cf7e29d.jpg)
お二人さんも参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7b/763ad5ead8e7a404e56f9490b0236fba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/40/8296b1a25de8e2cd3496c2439b493f53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/4074b034c917ec48bd854c9d65930a98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/58/69e78bdbb5626ac1c81f4df67c3ddd86.jpg)
だけど君たちの寝床は ココじゃないよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/951d52edbac63ede1daeff1af586665f.jpg)
何処に行ってもワンコが居ると起床は早く
寝不足気味で紋別を出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/c36c0ea43f16a0e7a71b5cd1a77cdbe7.jpg)
途中で見かけた もひかん山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4a/55c3a1aaed5716e0ddc1d285fabe0b89.jpg)
サロマ湖の幸を求めて立ち寄った道の駅サロマ湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0f/5e947c2822327e655c30f048675e3ea5.jpg)
時間が早かったので うまうまはまだ準備中でした(_ _。)・・・シュン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/a1e8df915010814afa10ec47b9bf3c52.jpg)
ちょっとお散歩してみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/65/cda7599be613b8d019a08d25afdbf217.jpg)
ポニーがいましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/b92412a2dca2ada9c9db483732960ecf.jpg)
近寄るお二人さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4e/594b691d31a915ddbff8614fce5d57af.jpg)
ポニーも近寄ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cb/773f6bcdc3714617c9cb02ad3a55178b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4f/82d9f843436b20a9cd5fb3db2af90f76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ac/edc76de5500d9dc1b476659debbec4d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3c/7e17b2c6f35559158f4b1dba87614b75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b4/83fae5cd18a05590b3a74a652f689034.jpg)
大きくて怖かったのか こてつも一緒にワンワン吠えてしまった…
ポニーちゃん ゴメンね(。-人-。) ゴメーン
道の駅を後にして 海産物直売所で北海シマエビと貝付きホタテをGET
網走で網走産ウニも購入(^-^")
途中 何度かトイレタイムをしながら着いたキャンプ地は…
こてはる町から遠く離れた 標茶町の
虹別オートキャンプ場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a0/4fc4cd33eecbfa1f9a92894eb4ecd535.jpg)
札幌や旭川あたりではピーカンで気温も30℃近くあったらしいけど
ここは どんよりした空模様で おまけにちょっと肌寒い(笑
作業するにはちょうど良いけどね
平日だからか キャンパーもあまり居なくてとっても静かです
センターハウスもとてもキレイ(*^-゜)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c7/166261f045f40ec77f82fde437faa77b.jpg)
暖炉もありました(もちろん燃えてないけど^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/06/7684339806f381526f252a724b7c6e44.jpg)
サイトはセンターハウスのすぐ近くで
トイレ・シャワーも24時間使えます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/47/6ddc7e8061673afea3590b3fc757dc92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/af/6d739cc7749cdf26963e42411658f210.jpg)
と ここまでは順調に写真を撮っていた母ちゃんですが
こてはる号の中で食べたシマエビもウニも
焼き焼きしたお肉やホタテも
宴が始まった途端 気がつけば何も写していない…
(唯一の夜の写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a1/478307ee0474c32c3fd40b052b67720b.jpg)
またやっちまった母ちゃんなのでした(ノ_-;)ハア…
10時前には寝てしまう、高齢キャンプの様子は 次回へ続きます
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5c/ddf264f9bc359c39072ee42d021d450d.jpg)
こはるちゃん こわいわよ…
センターハウスもキレイで魅力的な場所っぽいですね☆
こてはる号やっぱりイイなぁ~こりゃキャンプ回数が増えそうですね☆
こはるちゃん、またまたワイルド感が増してる感じ(笑)
富良野ではご一緒できてうれしかったです♫
キャンピングカーだったり、ダッチオーブンだったり。。。
私たちも見習わなければ。。。
(車はちょっと難しいですけど(-_-;))
実は富良野のキャンプの前日、虹別でキャンプして当日移動してきたんですよ~!
虹別には4・5年くらい毎年行ってるお気に入りの場所です☆
ちょっと遠いのが残念ですが。。。
行きは良い良い 帰りは ナントカ…ってやつですね(笑)
キャンプ場は サイトもセンターハウスもとってもキレイで快適でしたよ(*^_^*)
最近 すっかり生ぬるいキャンパーになってしまって、
こんな至れり尽くせりのキャンプ場ばかり選んでしまいます(⌒-⌒; )
だんだん野生児になっていく こはるさんを見習わなければ(笑)
富良野キャンプでは お世話になりました♪
そうそう、Sげ8えさんたちが道東にある良さげなキャンプ場からやってきたと聞いて
私達も行ってみたんですよ(#^.^#)
かなり遠かったけど(笑)本当にキレイで良いキャンプ場でした♪
情報ありがとうございます。
また、ぜひキャンプご一緒したいです♪
これからもヨロシクです~(*^^*)