朝3時
今日も楽しく遊ぶため 頑張って起床
毎度おなじみ朱鞠内湖
気温 +1℃

今回は母ちゃんの友達親子も とび入り参戦
まだ行ったことないポイントに向かって 今日もまた歩く歩く
期待してたわりに あたりが弱く 思うように釣れない…
だけど なぜか穴がいっぱい開いてるよ
ラッキー
寒いけど 黄○伝説もどき
外穴で あちこち釣りまくってると
「キャーキヤー♪ ワーワー♪」
と 賑やかな歓声が聞こえてきた
なんと 今日選んだポイントは
幌加内町の小学生団体が 釣りをする場所だったらしい…

だから いっぱい穴開いてたんだね…
母ちゃん知らなかったから 結構釣っちゃったよ(;¬д¬)
ごめんね
で あまりにも賑やかになったから 9時半に場所移動
また 歩く歩く… とにかく歩く
以前 雪深くて挫折したポイントに挑戦
ピーク過ぎてるからか 誰もいない
静かで幻想的
10時頃から釣り出したわりに 意外と釣れるじゃない♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~
テント張ってベースを作り 2回戦開始
なかなか 調子いいよ
でも だんだん風が 強くなってきた
父ちゃんは テントが飛ばされないように
ドリルとスコップで風対策

雪だから ペグはあまり効かないんだよね(。-ω-)
静かな朱鞠内湖で釣りをしてると 風の走る音が聞こえる
周りの樹木が 順番にざわつくから
そろそろ風がやってくる って予想ができる

まるで 風の谷のナウシカ みたいな気分…
そして 今日もそんな素晴らしい大自然の中
先週のゴミ投棄に次いで
がっかりな出来事…
(朱鞠内湖のHPもどうぞ)
足場が悪かったので 補強しようと雪を集めてたら
チクッ
痛い
なに?なに?

雪の中に 捨てられてた仕掛け…
しかも いつのものか分からないエサつき…
雪を集めた母ちゃんの指に 思いっきり刺さってしまった; ̄□ ̄)・・・
釣り針は かえしがあるから 刺さると厄介
ワカサギの仕掛けは小さいけど それなりに痛い
母ちゃんは 流血しながら
なんとか自力ではずせたけどね
勘弁してほしいなぁ
母ちゃんは 釣り針の刺さった水鳥の気持ちになったよヽ(_ _|||)…
楽しく遊んだ後は 楽しくお片づけ
が基本でしょ
ゴミを捨てていかないで
そんな大人にならないようにね
と 強く言いたい
(ちなみに今日の釣果 280匹也
)
今日も楽しく遊ぶため 頑張って起床

毎度おなじみ朱鞠内湖
気温 +1℃


今回は母ちゃんの友達親子も とび入り参戦
まだ行ったことないポイントに向かって 今日もまた歩く歩く

期待してたわりに あたりが弱く 思うように釣れない…
だけど なぜか穴がいっぱい開いてるよ

ラッキー

寒いけど 黄○伝説もどき
外穴で あちこち釣りまくってると
「キャーキヤー♪ ワーワー♪」
と 賑やかな歓声が聞こえてきた

なんと 今日選んだポイントは
幌加内町の小学生団体が 釣りをする場所だったらしい…


だから いっぱい穴開いてたんだね…
母ちゃん知らなかったから 結構釣っちゃったよ(;¬д¬)
ごめんね

で あまりにも賑やかになったから 9時半に場所移動
また 歩く歩く… とにかく歩く

以前 雪深くて挫折したポイントに挑戦

ピーク過ぎてるからか 誰もいない
静かで幻想的

10時頃から釣り出したわりに 意外と釣れるじゃない♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~
テント張ってベースを作り 2回戦開始
なかなか 調子いいよ

でも だんだん風が 強くなってきた

父ちゃんは テントが飛ばされないように
ドリルとスコップで風対策

雪だから ペグはあまり効かないんだよね(。-ω-)
静かな朱鞠内湖で釣りをしてると 風の走る音が聞こえる
周りの樹木が 順番にざわつくから
そろそろ風がやってくる って予想ができる

まるで 風の谷のナウシカ みたいな気分…
そして 今日もそんな素晴らしい大自然の中
先週のゴミ投棄に次いで
がっかりな出来事…
(朱鞠内湖のHPもどうぞ)
足場が悪かったので 補強しようと雪を集めてたら
チクッ


なに?なに?

雪の中に 捨てられてた仕掛け…
しかも いつのものか分からないエサつき…
雪を集めた母ちゃんの指に 思いっきり刺さってしまった; ̄□ ̄)・・・
釣り針は かえしがあるから 刺さると厄介
ワカサギの仕掛けは小さいけど それなりに痛い

母ちゃんは 流血しながら
なんとか自力ではずせたけどね
勘弁してほしいなぁ
母ちゃんは 釣り針の刺さった水鳥の気持ちになったよヽ(_ _|||)…
楽しく遊んだ後は 楽しくお片づけ

ゴミを捨てていかないで
そんな大人にならないようにね

と 強く言いたい


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます