かおりんふぁんこてくんのひまつぶし自分史

かおりん(南かおりさん・関西のMCタレント)ふぁんのこてくんの独り言が書いて あります。将棋「も」大好きです。

『独白』崩れ行く大地。虚しさの上に立っているわたし。

2024-10-19 18:07:01 | こてくんのひとりごと

 

雨の中募金活動をしているのを見て、

つい150円ぽっちをインさせた・・・・。

 

こてくん「う~ん。

 

たかが150円ぽっちで人が救えるかよ。

ったくぅ~~~~。」

 

舌打ちでもしたい気分だった。

 

数分前、わたしは、ジュンク堂書店にいました。

 

「う~ん・・・・、

雨なのに、思ってた以上に人が並んでますねぇ~~~~。

やめやめっ。」

 

なんとか衝動買いを食い止めたわたし。

 

そしてその数分前・・・・。

 

ピオレ6階の期日前の投票所に来ていました。

二階さんの3倍だぜ。6階って。

わけわからん事を考えていました。

 

「荷物、たくさんやね!」

左右の手に、ビニール袋を持っていたわたしに、

投票所のスタッフの方は声をかけた。

 

 

 

兵庫県第11区 - Wikipedia

 

 

 

 

 

兵庫県第12区 - Wikipedia

 

 

 

ここの投票所は、兵庫県の第11区と12区の姫路市民が投票できるように

なっている(多分・ちょっと間違いがあるかもしれないが・・・・)

 

そして、11区は旧姫路市なので、人が多く、

12区は吸収合併された、シン姫路市民みたいなものなので、

人が全然いない。

 

この時間で12区の投票箱前で投票してたのは、

わたしただ一人である(笑)

 

まず小選挙区の方を書いて、

 

次は比例代表と最高裁判所裁判官の国民審査の方・・・・。

そういえば比例、どこにするつもりだっけ??

まっ、いいか・・・・。

(なんか、前日考えていた党を直前になって

ひっこめて、違う政党名を書いたような気がするのだが・・・・)

 

こんな感じで、わたしみたいないちぶの有権者が

グラついているような選挙である。

 

こんなのに選ばれた人たちが

 

『選良』って言われるんだぜ。

 

変な話だろっ・・・・ほんとに・・・・・。

 

 

わたしのうんざり感が顔に出ていたのだろうか。

それとも、両腕に持ってたビニール袋を見て、

愕然としたのだろうか?

 

出口調査をしていた、NHKの腕章をしてた人と

もうひとりの人は、わたしを華麗にスルーしやがりました。

 

ほんと。人を見た目で選びすぎだろ。(笑)

 

こうして、わたしの10月19日は終わりを

迎えそうなのでありました。

 

いやぁ~~~~~。しかしなぁ~~~~。

今日の未明に選挙郵便を区分した、候補者。

わたしの区にはいないんだぜ・・・・・。

ほんと、どないなってんねん。(笑)

 

ではではっ。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NHKのニュースで見ましたが・... | トップ | 婚活男子の読みは、残念なが... »
最新の画像もっと見る

こてくんのひとりごと」カテゴリの最新記事