某大都会の某所にあるという、日本将棋連盟の『ツイッター支部』。
その指導対局のイベントが『ツ部会』であります。
・・・・それにしても、このパソコン、しどうたいきょくと
打ち込むと何故か「梓潼対極」と出ますなぁ~~~~。
ちなみに「梓潼」というのは、ゲームの三国志に出てくる
城か拠点の1つだったように記憶しております。
まあ、こてくんの場合・・・・どーせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/49/a3dc2474dc26232efe6b8c7f76c114a5_s.jpg)
「環那ちゃん、目当てなんでしょ ♪」
こてくん「どきっ!!」
知っている人は知っているとは思いますが・・・・
わたしが鈴木環那ちゃんの指導対局をちゃんとした形で
受けるのは、実はあの高野山の時以来なのです。
あの時は、不真面目は不真面目でも、一応、毎日『東大将棋』や『激指』くんと
将棋指してたからなぁ~~~~
今なんか本当に『たま~に見るだけの将棋ファン』
あの時の『情熱』は、どこにいっちゃったんでしょうかねぇ~~~~~(笑)
ここからはちょっと妄想・・・・
環那ちゃん「さてと・・・・ガバッ・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/5a/13fefe1b60164ac28ec8d59b2a662a9f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/f4/b15977b55a0b68edc264dfac69702412_s.jpg)
こてくん「んっ、この上着50kg以上あるぞ・・・・」
ちょっと、こてくん・・・・『ドラゴンボール』ネタに走るの
止めてくださ~~~~~い(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/15/4f9d2f058915f5d8832f1581f276590c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/9f/b6c0b635b09aca2a17cd7577a1c8db5f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/5a/c19f22ccaae63047fd1f545226817c18_s.jpg)
・・・・・と言うわけで、環那ちゃんが清水市代先生に勝った分の
おすそわけを頂こうとして、
逆に2連敗も(しかも2枚落ちで)
食ってしまった、こてくんなのでした。
こてくん「(ぼこぼこにやられているのに・・・・)
これくらいにしといたろっ!!」(ぉぃぉぃっ・笑)
その指導対局のイベントが『ツ部会』であります。
・・・・それにしても、このパソコン、しどうたいきょくと
打ち込むと何故か「梓潼対極」と出ますなぁ~~~~。
ちなみに「梓潼」というのは、ゲームの三国志に出てくる
城か拠点の1つだったように記憶しております。
まあ、こてくんの場合・・・・どーせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/49/a3dc2474dc26232efe6b8c7f76c114a5_s.jpg)
「環那ちゃん、目当てなんでしょ ♪」
こてくん「どきっ!!」
知っている人は知っているとは思いますが・・・・
わたしが鈴木環那ちゃんの指導対局をちゃんとした形で
受けるのは、実はあの高野山の時以来なのです。
あの時は、不真面目は不真面目でも、一応、毎日『東大将棋』や『激指』くんと
将棋指してたからなぁ~~~~
今なんか本当に『たま~に見るだけの将棋ファン』
あの時の『情熱』は、どこにいっちゃったんでしょうかねぇ~~~~~(笑)
ここからはちょっと妄想・・・・
環那ちゃん「さてと・・・・ガバッ・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/5a/13fefe1b60164ac28ec8d59b2a662a9f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/f4/b15977b55a0b68edc264dfac69702412_s.jpg)
こてくん「んっ、この上着50kg以上あるぞ・・・・」
ちょっと、こてくん・・・・『ドラゴンボール』ネタに走るの
止めてくださ~~~~~い(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/15/4f9d2f058915f5d8832f1581f276590c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/9f/b6c0b635b09aca2a17cd7577a1c8db5f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/5a/c19f22ccaae63047fd1f545226817c18_s.jpg)
・・・・・と言うわけで、環那ちゃんが清水市代先生に勝った分の
おすそわけを頂こうとして、
逆に2連敗も(しかも2枚落ちで)
食ってしまった、こてくんなのでした。
こてくん「(ぼこぼこにやられているのに・・・・)
これくらいにしといたろっ!!」(ぉぃぉぃっ・笑)
ごほんごほんっ、ちと、風邪気味の
こてくんです。
今回も環那ちゃんを観に、帝都東京に
遊びに行きました。
いやいや、ちゃうちゃう。久々に真面目に
指導対局を・・・・・・、
なんか、真面目って、わたしのキャラに
合っていないような感じがします。(笑)
おさまこさん・雨続さんを始めとする
twitter支部の皆さんは、
ほんとゆかいで楽しい人ばかりで、
(でも、指導対局の時は滅法強いのですけど・笑)
時間が、あっという間にすぎさってしまいました。
ほんと、むっちゃ楽しかったです。
ちなみに、おさまこさんとは、
『去年の環那ちゃんの指導対局』の時に、
ちょこっとだけあっていまして、
おそらく『あの子』だなぁ~~~~と
思っていたのですが・・・・(笑)
将棋ファンの輪(絆)がいっぱい広がると
いいですねぇ~~~。
そしていつか、nanaponさんともお会いしたいものです。
ではではっ。
一度コメント書いたのですけど、何となく変だったのでもう一度。
TB、ありがとうございました。
環那ちゃんと聞くと血が騒いで東京でも厭わずに参加されたんですね。お疲れ様でした。
そしてついにおさまこさんやtwitter将棋クラスタの方々と交流されたんですね。
将棋ファンの輪がどんどん広がっていくのはいいことです。
いつかお目にかかれるといいですね。(笑)
TBありがとうございました。
そうですか、久々の環那ちゃんネタですね。
こてくんさんとおさまこさんが遭遇したんですか。素晴らしいです。
どんどん棋界が発展するようでうれしいです。(笑)
楽しまれたようで何よりです。