ちょこっと休憩。
こてくん4級・持ち駒なし
王□□
□□□
歩□□
あなた・持ち駒「金」「飛」
いきなり9かける9の将棋はさすがにすごいので、
3かける3のマスでやってみましょう。
まっ、こんな感じで次に持ち駒を
使ってこてくんの王様に、トドメを刺してください。
(下1図)は「こてくん王」に金で王手を
かけた図です。
ちなみに金の動ける所は
■■■
■金■
□■□
でしたね。
歩は
□■□
□歩□
□□□
でした。
(下1図)
王□□
金□□
歩□□
金で「王手」(次に王様を取りますよんという手)を
した場合、王様で金を取っても
下図は「こてくん王」が金を食べちゃった図
□□□
王□□
歩□□
下図は「こてくん王」が歩にやられちゃった図
□□□
歩□□
□□□
というわけであなたの勝ちです。
では、飛車を打ってみましょう。
図は「こてくん王」に飛車で王手した図
王□□
飛□□
歩□□
ちなみに飛車の動ける所は
□□■□□
□□■□□
■■飛■■
□□■□□
□□■□□
でしたねっ。
この動きだと「こてくん王」は横に逃げる事ができます。
下図は「こてくん王」まんまと逃げちゃった図です。
□王□
飛□□
歩□□
えっ、持ち駒は2枚なので・・・・
金を打って「こてくん王」を生け捕りにすることが
できるって
下図は「こてくん王」結局生け捕られるの図(笑)
□王□
飛金□
歩□□
あたっ、これは失礼しました。
こてくん4級・持ち駒なし
王□□
□□□
歩□□
あなた・持ち駒「金」「飛」
いきなり9かける9の将棋はさすがにすごいので、
3かける3のマスでやってみましょう。
まっ、こんな感じで次に持ち駒を
使ってこてくんの王様に、トドメを刺してください。
(下1図)は「こてくん王」に金で王手を
かけた図です。
ちなみに金の動ける所は
■■■
■金■
□■□
でしたね。
歩は
□■□
□歩□
□□□
でした。
(下1図)
王□□
金□□
歩□□
金で「王手」(次に王様を取りますよんという手)を
した場合、王様で金を取っても
下図は「こてくん王」が金を食べちゃった図
□□□
王□□
歩□□
下図は「こてくん王」が歩にやられちゃった図
□□□
歩□□
□□□
というわけであなたの勝ちです。
では、飛車を打ってみましょう。
図は「こてくん王」に飛車で王手した図
王□□
飛□□
歩□□
ちなみに飛車の動ける所は
□□■□□
□□■□□
■■飛■■
□□■□□
□□■□□
でしたねっ。
この動きだと「こてくん王」は横に逃げる事ができます。
下図は「こてくん王」まんまと逃げちゃった図です。
□王□
飛□□
歩□□
えっ、持ち駒は2枚なので・・・・
金を打って「こてくん王」を生け捕りにすることが
できるって
下図は「こてくん王」結局生け捕られるの図(笑)
□王□
飛金□
歩□□
あたっ、これは失礼しました。
